本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

13
Mar.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Image-Line Softwareの統合型音楽制作ソフトの待望の新バージョン、FL STUDIO 21パッケージ版を発売

Image-Line Softwareの統合型音楽制作ソフトの待望の新バージョン、FL STUDIO 21パッケージ版を発売

20230313_FLStudio_1390_856

Image-Line Softwareの統合型音楽制作ソフト待望の新バージョン、FL STUDIO 21パッケージ版を発売しました!

前バージョンの発売から約5年。マイナーアップデートを重ねて来たベルギー発、世界中で支持される“音楽制作ツールのアイコン”がついにメジャーアップデートを果たしました。

Image-Line SoftwareのFL STUDIOは、「頭の中にあるサウンドを最も速くスピーカーから鳴らせる」をキャッチフレーズに、四半世紀に渡って進化を続けている統合型音楽制作ツールです。前バージョンからMac環境にも対応したことで、世界中に多くのユーザーが存在しています。

すべてのエディションが「ライフタイム フリー アップグレード」に対応。今後の新バージョンへは無償でアップグレードできます。
*上位エディションへは有償でのアップグレードとなります。

FL STUDIO 21のパッケージ版ラインナップ

●FL STUDIO 21 Signature

※基本エディションであるProducerにさらにパワフルなプラグインを追加したフラグシップエディション

IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO Signature
¥37,441
本体価格:¥34,037
0ポイント還元

FL_USB_オモテ

今回発売開始の日本国内パッケージ版には、解説ビデオやPDFマニュアルを収録した4GBのUSBスティックが付属しています。

FL_Studio21Book_Cover_1600

なお今バージョンでも他社DAW製品ユーザー向けのクロスグレード版もSignatureエディションに用意。さらに解かりやすい解説本『FL STUDIO 21 攻略BOOK』(サウンド・デザイナー刊)とセットにしたパッケージも同時発売されます。

・FL STUDIO 21 Signature 解説本バンドル
※Signatureと同一内容、解説本『FL STUDIO 21 攻略BOOK』(サウンド・デザイナー刊)が付属

IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO 21 Signature 解説本バンドル
¥31,900
本体価格:¥29,000
479ポイント還元

・FL STUDIO 21 Signature クロスグレード
※Signatureと同一内容、他社製DAWソフトウェア/MIDIコントローラーを所有の方が購入対象のお得なパッケージ(対象商品は後述)

IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO Signature クロスグレード
¥21,870
本体価格:¥19,882
0ポイント還元

・FL STUDIO 21 Signature クロスグレード解説本バンドル
※Signatureと同一内容、他社製DAWソフトウェア/MIDIコントローラーを所有の方が購入対象のお得なパッケージに解説本『FL STUDIO 21 攻略BOOK』(サウンド・デザイナー刊)が付属(対象商品は後述)

IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO 21 Signature クロスグレード 解説本バンドル
¥22,880
本体価格:¥20,800
208ポイント還元

●FL STUDIO 21 Producer

※オーディオ機能を含む主要機能をサポートした、FL STUDIOの基本エディション

IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO Producer
¥31,655
本体価格:¥28,777
0ポイント還元

●FL STUDIO 21 Fruity

※オーディオトラックを省きながらも上位エディションと同一のシーケンス機能とソフトシンセを装備したエントリーエディション

IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO Fruity
¥19,023
本体価格:¥17,294
0ポイント還元

FL Studioとは

ミュージシャンのためのDAW、FL Studio は、25年以上に渡る継続的な開発により、多くのトップDJやプロデューサーにとって「脳からスピーカーへの最短経路」となっています。作曲、編曲、エディット、レコーディング、ミキシング、マスタリングにおいて必要とされるものが集約されており、これらの有機的な統合が、あなたのクリエイティビティをおおいに刺激することでしょう。

主な特長

プレイリスト

playlist-1600x900

FL Studioのプレイリストの柔軟性に匹敵するDAWは他にありません。楽曲を仕上げるために、ここでプロジェクトの全要素を決定付けます。トラックにはノート、オーディオ、オートメーションを配置することができます。任意のデータを任意の場所に置き、それらをオーバーレイすることも可能です。ワークフローと心を開放しましょう!

ピアノロール

pianoroll3-1600x900-1-1170x658

FL Studio のピアノロールは、さまざまなDAWの中でも最高のピアノロールのひとつとして評価されています。ピアノロールは、ノートとオートメーションデータをプラグイン・インストゥルメントに送信するために使用されます。複雑なシーケンスの編集や操作をサポートする幅広いツールが含まれます。

ミキサー

mixer2-1600x900-1-1170x658

エフェクトチェーン、オーディオセンド、サイドチェーンコントロール、高度なオートメーション、プラグインの遅延補正など、現代の複雑なプロダクションに不可欠の機能によって、プロ水準のミキシングとマスタリングを実現。

主な新機能

オーディオエンベロープとゲインコントロール

21_features_audioclips-1170x658

統合されたオーディオクリップエンベロープとゲインコントロールによって、手早く、正確なコントロールが可能です。

新しくなったブラウザ

21_features_browser-1170x658

多くのユーザーリクエストを反映し、快適さが増したブラウザ。タグ付け、お気に入りの登録、カスタムカラー、アイコン、タブ、オンラインコンテンツ、視覚化、スクラブ、ボリュームコントロールが可能なインライン型のオーディオプレーヤーなどが含まれます。

ユーザーインターフェイスのテーマを選択可能

21_features_themes-1170x658-1-1170x658

色相、彩度、明るさ、テキスト、メーター、ステップシーケンサーの色をコントロールして、DAWのムードを変えましょう。

新しいエフェクト

21_features_fx-1170x658

VFX Sequencer(FL Studio 21 のすべてのエディションに付属)、Multiband Delay(Producer 以上に付属)、Vintage Phaser(Signature 以上に付属)、LuxeVERB(All Plugins Edition に付属)を活用し、新しい発見を。

IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO Signature
¥37,441
本体価格:¥34,037
0ポイント還元
IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO 21 Signature 解説本バンドル
¥31,900
本体価格:¥29,000
479ポイント還元
IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO Signature クロスグレード
¥21,870
本体価格:¥19,882
0ポイント還元
IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO 21 Signature クロスグレード 解説本バンドル
¥22,880
本体価格:¥20,800
208ポイント還元
IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO Producer
¥31,655
本体価格:¥28,777
0ポイント還元
IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO Fruity
¥19,023
本体価格:¥17,294
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年3月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company