本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

14
Feb.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • iZotopeが音声&ボーカル編集をテーマにしたバレンタインセールをスタート!ボーカル加工に最適なバンドルが89%OFF!

iZotopeが音声&ボーカル編集をテーマにしたバレンタインセールをスタート!ボーカル加工に最適なバンドルが89%OFF!

20230213_izotope_1390_856

iZotopeが音声&ボーカル編集をテーマにしたバレンタインセールをスタートしました!

ボーカル加工に最適なVocalSynth 2 & Nectar 3 Elementsの両製品を加えた”バレンタインバンドル”が89%OFFの¥5,400(税込)で登場。

さらにナレーター/Vtuberを目指すユーザー様にも最適な2バンドルも登場!
・はじめてのナレーター/VTuberセット
・ナレーター/VTuber完パケバンドル

ElementsグレードのRX 10とNectar3を合わせ、A.I.アシスタントベースで編集出来るはじめてセットと、RX 10 Standard & Nectar 3 Plusを組み合わせた音声編集の完パケバンドルまで、あなた好みに声を彩ってください!

さらにバレンタインセール品付属のサポートID登録で、セール終了後抽選で30名様に「iZotope & Plugin Alliance DECOチョコ(1箱15個入り)」が当たります。(当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます)

キャンペーンは2月28日まで!このチャンスをお見逃しなく。

iZotope
バレンタインセット(VocalSynth 2 & Nectar 3 Elements)クロスグレード版
¥5,400
本体価格:¥4,909
81ポイント還元
iZotope
はじめてのナレーター/ VTuberセット (RX 10 Elements + Nectar 3 Elements)
¥40,590
本体価格:¥36,900
4059ポイント還元
iZotope
ナレーター/ VTuber完パケバンドル クロスグレード版【対象:iZotope製品(無償製品を除く)】
¥115,000
本体価格:¥104,545
11500ポイント還元

Nectar 3


xnectar-3-box.png.pagespeed.ic.t65EiBZMlC

ボーカルのミックスに必要な全てを一つのツールに!

Nectar 3はプロフェッショナルなエンジニアのミキシング用途からクリエイティブなボーカルプロダクションまで、幅広い用途をカバーする最先端のボーカル用のチャネルストリップ型プラグインです。ピッチ補正、EQ、コンプから空間系、ハーモニーの生成にモジュレーション系まで網羅。更にiZotopeならではのAIによるアシスタントテクノロジーやUnmaskの機能を利用することで、短時間でハイクオリティなボーカルミックスを実現します。

■ 主な機能

必要なのは、ほんの数クリック

  • iZotopeの最新で高度なマシーンラーニング技術から生まれたVocal Assistantが、あなたのボーカルを聴き、あなたのサウンドに合ったカスタムプリセットを生成。
  • モダンミュージックからダイアログまで、3つのMixingモードからお望みのボーカルスタイルを選択してみてください。するとNectarが自動的に響きの良い周波数域を検知し、最適な量のコンプレッションとリバーブを追加、更に耳障りな子音韻を減らし、選択したモードに沿って音色を調整します。

様々なボーカルスタイルに対応

  • 3つのVibeモード(モダン、ヴィンテージ、ダイアログ)を選択し、あなたが求める音をNectarに伝えましょう。
  • ロック曲の突き刺す様な攻撃的リードボーカル、ジャズに合う暖かいバックグラウンドボーカル、ラジオから流れる心地よい声。Nectarは、どんなスタイルの声でも対応可能。
  • 自分の好みで微調整
  • あなただけのユニークなプリセットをカスタマイズしましょう。あなたのボーカルを完全にコントロールしつつ、Dynamics、Tone、Spaceなどの6つのスライダーで更に音色を調整。

VocalSynth 2

VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。

5つのCreative Vocal Modulesと7つのエフェクターがこれまでにないクリエイティブなボイス/ボーカル作りを可能にします。

特徴

1526999133888Interactive visualization

相互作用する5つのモジュールのブレンド具合をグラフィカルにモニタリングしマウスで直感的にコントロール。オートメーションを描く際にも便利!

Inter-plugin Communication

VocalSynth 2 は、plug-in間の通信を通じ、iZotope製品の ecosystem内で動作し音楽制作に不可欠な作業を、トータルバランスコントロール内で見ることができ、シームレスな統合を実現します。

iZotope
バレンタインセット(VocalSynth 2 & Nectar 3 Elements)クロスグレード版
¥5,400
本体価格:¥4,909
81ポイント還元
iZotope
はじめてのナレーター/ VTuberセット (RX 10 Elements + Nectar 3 Elements)
¥40,590
本体価格:¥36,900
4059ポイント還元
iZotope
ナレーター/ VTuber完パケバンドル クロスグレード版【対象:iZotope製品(無償製品を除く)】
¥115,000
本体価格:¥104,545
11500ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年2月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company