本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

25
Jan.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • ハンドメイド・エフェクター・ブランドORIGIN EFFECTSが値上げを発表!1月31日までは旧価格で販売!

ハンドメイド・エフェクター・ブランドORIGIN EFFECTSが値上げを発表!1月31日までは旧価格で販売!

20220125-_OriginEffects_1390_856

ORIGIN EFFECTSが価格改定による販売価格の値上げを発表しました!

ORIGIN EFFECTSは国内外で多くの著名アーティストに愛用されている英国のハンドメイド・エフェクター・ブランドです。代表者のサイモン・キーツ氏は数々のビッグ・ブランドで音響機器の設計を担当した技術者であり、ギタリストでもあります。 彼は、1960年代から現在までスタジオ・レコーディングに欠くことの出来ない定番のFETコンプレッサー UREI 1176 のサウンドにインスパイアされたストンプ・ボックスの製造に情熱を燃やし、その素晴らしい成果として、Cali76とSlide Rigの2機種を完成させました。

価格改定日は2月1日(火)ですので、1月31日までは旧価格となります。

この機会をお見逃しなく!

対象製品一覧はこちら

RD COMPACT Hot Rod

巨大なホットロッドアンプのオーバードライブトーンを再現

・クラスAプリアンプ、ロングテールペアフェーズインバーター、プッシュプル出力ステージを備えた
完全な「ホットロッド」バルブアンプスタイルのシグナルパス。
・トーンシェイピングの為の強力なポストドライブEQ搭載

旧価格(税込)55,000円→新価格(税込)60,500円

Origin Effects
RD COMPACT Hot Rod
¥75,900
本体価格:¥69,000
1139ポイント還元

Revival DRIVE Compact

オーバードライブ・ペダル”Revival DRIVE”のコンパクトバージョン

・バルブアンプのドライブをアナログ回路で忠実に再現
・RevivalDRIVEのサウンドと機能の多くを維持しながらコンパクト化
・ポストドライブEQによりどんなアンプにもマッチさせることが可能に

旧価格(税込)50,600円→新価格(税込)60,500円

Origin Effects
Revival DRIVE Compact
¥75,900
本体価格:¥69,000
1139ポイント還元

Cali76-CD

特別仕様のスタジオグレード・コンプレッションをコンパクト・ペダルに

・100%クラスAディスクリート回路
・超高速レスポンスFETコンプレッサー
・スタジオグレード・ディスクリート・プリアンプ
・別個コントロール可能なAttack/Release/Ratio
・パラレル・コンプレッション用DRYコントロール
・3段階の色変化で現すGRメーター

旧価格(税込)49,500円→新価格(税込)53,900円

Origin Effects
Cali76-CD
¥59,400
本体価格:¥54,000
891ポイント還元

Cali76-CB

ロー・エンドにインパクトをもたらすベース用スタジオグレード・コンプレッサー・ペダル

・100%クラスAディスクリート回路
・超高速レスポンスFETコンプレッサー
・スタジオグレードディスクリートプリアンプ
・統合されたAttack/Releaseコントロール
・パラレルコンプレッション用DRYコントロール
・HPF搭載

旧価格(税込)49,500円 →新価格(税込)53,900円

Origin Effects
Cali76-CB
¥59,400
本体価格:¥54,000
2700ポイント還元

Cali76-SE

2段階の1176スタイルのコンプレッサー

・各コンプレッションセクションを個別にコントロール
・コンプレッサー間のゲインをコントロールする”THRU”ノブ
・一切の妥協を排除したディスクリートクラスAサーキットデザイン

旧価格(税込)57,200円 →新価格(税込)61,600円

Origin Effects
Cali76-SE
¥68,200
本体価格:¥62,000
1023ポイント還元

ORIGIN EFFECTS SlideRig-CD mk2

2つの1176スタイルのコンプレッサーを1台でブレンドしたフレキシブルでパワフルなコンプレッサー

・2つの1176スタイルのコンプレッサーを1台でブレンド
・アタック/リリースを1つのノブでコントロール
・一切の妥協を排除したディスクリートクラスAサーキットデザイン

旧価格(税込)52,800 →新価格(税込)59,400円

Origin Effects
SlideRig-CD mk2
¥73,700
本体価格:¥67,000
1106ポイント還元

Revival DRIVE

変幻自在のドライブ

Origin Effects Revival DRIVEは、アナログ回路によって模した真空管アンプのシグナルパスをそのペダルサイズのハウジングの中に搭載し、英国製あるいは米国製アンプのクリーントーンからドライブノブを回し切った状態まで変幻自在のドライブをお届けする、オーバードライブ・ペダルです。

ビルトイン・ミッドブーストや多岐にわたるユニークなコントロールがバルブチャンネルとシリコンチャンネルの2系統で用意されているので、どんな種類のアンプを使用する状況においても理想的なドライブサウンドを実現することができます。ずっと求めてきたドライブペダルの答えは、Revival DRIVEで見つけることができるでしょう。

旧価格(税込)76,186円 →新価格(税込)86,900円

Origin Effects
Revival DRIVE
¥86,900
本体価格:¥79,000
1304ポイント還元

Revival Footswitch

ORIGIN EFFECTS Revival DRIVE専用フットスイッチ

Revival DRIVE専用のフットスイッチです。

ミッドブースト機能とブレンドコントロールのオン/オフの切り替えに対応し、Revival DRIVEの使い勝手が
向上し活躍の場がさらに広がります。

旧価格(税込)15,074円 →新価格(税込)18,700円

Origin Effects
Revival Footswitch
¥22,000
本体価格:¥20,000
330ポイント還元

RevivalDRIVE Hot Rod Edition

Real Amp Tones From Real Amp Circuit Behaviour

完全にコントロール可能なミッドブーストとユニークなGHOSTコントロール、RE-AMP EQを搭載した2chオーバードライブ
旧価格(税込)85,800円 →新価格(税込)92,400円

Origin Effects
RevivalDRIVE Hot Rod Edition
¥92,400
本体価格:¥84,000
1386ポイント還元

MAGMA57

ピッチベンディング・ビブラートエフェクトを再現するモジュレーション&オーバードライブペダル

Amp Vibrato & Drive
真のピッチモジュレーションビブラート
リアクティブなオーバードライブデザイン
ポストドライブEQセクション
ツアーグレードの頑丈な筐体
サイレントスイッチングとハイインピーダンスバッファードバイパス

旧価格(税込)62,700円 →新価格(税込)68,200円

Origin Effects
MAGMA57
¥85,800
本体価格:¥78,000
1287ポイント還元

RevivalTREM Bias Tremolo

パワーチューブバイアストレモロを忠実に再現!

・パワーチューブバイアストレモロを忠実に再現
・フェンダースタイルの高品質オーバードライブ
・様々なアンプにマッチするポストドライブEQ搭載
・外部フットスイッチによるタップテンポやスイッチングシステムへの統合が可能

旧価格(税込)63,800円 →新価格(税込)68,200円

Origin Effects
RevivalTREM Bias Tremolo
¥85,800
本体価格:¥78,000
1287ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年1月25日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
Solid State Logicがモノラルチャンネルストリップ「Revival…
Solid State Logicが、モノラルチャンネルストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」を発表しました! Revival 4000は、SSLの高性能 [……
DJIが「DJI mic3」が発表!4台のトランスミッター接続にも対応!Osmo…
DJIが、DJI Micシリーズの新製品「DJI mic3」を発表しました! DJI mic3は32bitフロート内部収録にも対応。トランスミッター4台を接続し、最大8台のレシーバーの接続にも対応。トランスミッターはレシ [……
Sonarworksが、SoundID VoiceAI用拡張ボイスパック2製品「…
SonarworksがSoundID VoiceAI用拡張ボイスパックの新製品として、「ロック系パック「Rock Voices」とキッズパック「Kids Voices」の2製品を発売しました! SoundID Voice [……
UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company