本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

12
Apr.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Plugin Allianceが日本限定キャンペーン『Welcome to Plugin Alliance』セールをスタート!

Plugin Allianceが日本限定キャンペーン『Welcome to Plugin Alliance』セールをスタート!

20230412_PluginAlliance_1390_856

Plugin Allianceが日本限定キャンペーン『Welcome to Plugin Alliance』セールをスタートしました!

このセールでは昨年登場して話題になった「はじめてのPlugin Allianceセット」と「Analog Classicsバンドル」2種類をご用意。150を超えるPlugin Alliance製品の中でも高い人気を誇る製品を機能別にラインナップしています。

はじめてのPlugin Allianceセットは伝説のSSLキャラクターSSL 4000Gコンソールや、史上最も象徴的な1176「E」リビジョンを再現したMC77、トランジェントを操るSPL Transient Designer Plus、伝説的なAir Band®を搭載したMäag Audio EQ2など最早鉄板と言えるツールから個性を加えるXLA-3まで全5製品を完備(1製品辺りわずか¥1,980)。

そして、Analog Classicsバンドルはエンジニアを魅了して止まないアナログクラシックと呼ぶべき3製品を驚きの価格で同梱。史上最も愛された歴史的コンソールSSL 4000 E、最も権威あるハイエンド・マスタリング・コンプレッサーShadow Hills Mastering Compressor Class A、今日でも他の追随を許さないビンテージ・マスタリング・グレードEQ “AMEK EQ 200″を完備。ミキシングワークフローにアナログの息吹をもたらす珠玉のバンドルです。

キャンペーンは4月25日まで!このチャンスをお見逃しなく。

20220922_PluginAlliance_i11

関連記事

Plugin Allianceの日本限定2バンドルを徹底レビュー !by ファジー日下部

Plugin Alliance
はじめてのPlugin Allianceセット ★Plugin Alliance Year End FLASH SALE!
¥9,800
本体価格:¥8,909
490ポイント還元
Plugin Alliance
Analog Classics バンドル
¥14,799
本体価格:¥13,454
740ポイント還元

はじめてのPlugin Allianceセット

●アナログエッセンスを抽出した入門バンドル

40110000079183004_zc_v13_1663637636930_pa_bundle_welcome_to_pabx

17万円相当のプラグインを収録した入門バンドル。

伝説のコンソールサウンド、魔法と呼ばれたAir EQ、ピークレベルに依存しないトランジェントデザイン。さらに定番のFETコンプレッサーに加え個性溢れるオプトコンプレッサーまでを完備。

あなたのホームスタジオにアナログエッセンスを加える特別なプラグインセットが、10月31日までの日本限定販売です!

同梱5製品一覧
・bx_console SSL 4000G (ミキシング・コンソール)
・Mäag Audio EQ2 (イコライザー)
・SPL Transient Designer Plus (ダイナミクス)
・Purple Audio MC77 (FETコンプレッサー)
・ACME Audio Opticom XLA-3 (OPTコンプレッサー)

・bx_console SSL 4000G

伝説のSSLサウンドキャラクター

bx_console-SSL-4000-G-screenshot

Gシリーズは、音楽制作やミキシングにおける最適なコンソールとして世界的に有名です。ロック制作における実績はもちろんのこと、80年代、90年代、2000年代と、数え切れないほどのトップヒットを生み出したのも「4000G」です。

4000Gは、この時代に最も尊敬されるプロフェッショナル・コンソールであり、ボブ・クリアマウンテン、アンディ・ウォレス、アラン・モルダーなど、数多くの生きる伝説と呼ばれたメジャーミキサーたちに愛用されています。SSL Eシリーズに比べ、よりエッジが効き、かつタイトで正確なEQを搭載したGシリーズは、今日でも新たな熱狂的ファンを獲得し続けています。

・Mäag EQ2

EQ4同様の伝説的なAir Band®を搭載

maag_eq2_hires_01

Mäag AudioのEQサウンドは、MadonnaからCeline Dion、Black Eyed PeasからSnoop Doggまで、様々なアーティストのボーカルで聴かれてきました。この伝説的なサウンドを、あなたのDAWで再現することができるのです。EQ2の2番目のバンドは中心周波数と帯域幅をより自由にコントロールできるため、問題の修正やより過激な変化を作り出すのに最適なツールとなっています。

Air Bandは他の帯域と相互作用し、他の追随を許さない透明感とトップエンドの存在感で、トラックをトップからボトムまで音楽的に彫刻します。

・SPL Transient Designer Plus

わずか2つのノブによる変幻自在なコントロール

SPL-TD-PLUS-Stereo-Action_x2

コンプレッサーのスレッショルドやホールドタイムなど、さまざまな設定を行う代わりに、SPL Transient Designer PlusのAttackノブとSustainノブに集中してください。Attackノブはトランジェントの初期部分を増幅または減衰させ、Sustainノブはトランジェントのテールエンドを増幅または減衰させます。
また、Sidechain Filterは、信号の一部を除去して処理されないようにするもので、ドラムバスの特定のコンポーネント(キックドラムなど)をターゲットにすることができます。

SPL Transient Designer Plusはレイテンシーフリーで、デジタルクリップを低減するソフトクリップリミッターを内蔵しています。制作する音楽のジャンルを問わず、このプラグインはミキシングワークフローを効率化するのに役立ちます。

・Purple Audio MC77

生まれ変わった伝説のFETコンプレッサー

PA_Purple-Audio_MC77

ベース・ギター、キック、ボーカル、パラレル処理やバスなどで威力を発揮する1176は、歴史上最も象徴的なリミッターの1つですが、それには明確な理由があります。MC77では、オリジナル1176と同じ比類ないサウンドと電光石火のレスポンスを利用でき、さらにサイドチェーンやステレオ・リンクなどのボーナスが追加されています。

すべては、史上最も象徴的なソリッドステート・リミッターアンプの1つである「E」リビジョンを厳密に再現することから始まりました。そこから、非の打ちどころのない高性能部品が使用され、オリジナルに匹敵するユニットになると同時に、そのオールディスクリートの信号経路に現代的な機能が追加されています。

・ACME Audio Opticom XLA-3

クリーンからダーティまで

acme_opticom_screnshot

このプラグインはBrainworx社との密接な協力のもと開発された強力で柔軟なオプトコンプレッサーです。XLA-3はクリーンからダーディまで3つのコンプレッション・カーブの優れた特性を1台に集約しています。

ユニークな “アンプ・モード “では、ダイナミクスに触れることなく、信号に歪みや個性を加えることができます。出力ゲインでサチュレートし、出力トリムで好みに応じて減衰させることも可能です。ドラムバスにかければ、LA-2Aスタイルのソリッドでシームレスなレベリングが可能です。ボーカルを入力に通せば、弱々しいテイクにエネルギーを加えることもできます。

はじめてのPlugin Alliance FAQはこちら
Plugin Alliance
はじめてのPlugin Allianceセット ★Plugin Alliance Year End FLASH SALE!
¥9,800
本体価格:¥8,909
490ポイント還元

Analog Legendsバンドル

●Brainworx開発による伝説のアナログユニット・プラグインコレクション

40110000079183004_zc_v13_1663637637001_pa_bundle_analog_legends

誰もが憧れる珠玉のアナログユニット・プラグインコレクションを、通常価格より90%OFFとなる税込販売価格¥14,800で期間限定価格での販売となります。

効率化されゆく現代のミキシングワークフローにおいても、今なおエンジニアを魅了して止まないアナログレジェンドと呼ばれる銘機達。
ミックスに命を吹き込む史上最も愛される歴史的コンソール。今日でも他の追随を許さない70年代、80年代ビンテージのマスタリング・グレードEQ。
最も希少で最も権威あるハイエンド・マスタリング・コンプレッサー。

同梱3製品一覧
・Brainworx bx_console SSL 4000 E (ミキシング・コンソール)
・AMEK EQ 200 (マスタリング・イコライザー)
・Shadow Hills Mastering Compressor Class A  (マスタリング・コンプレッサー)

bx_console SSL 4000 E

史上最も愛されるコンソールがミックスに命を吹き込む

bx_console-SSL-4000-E-screenshot

4000 Eは、SSLがプロオーディオの歴史にその名を刻んだコンソールであり、最も尊敬されているプロフェッショナルコンソールの一つです。クリス・ロード・アルジ、トニー・マセラティ、リッチ・チキ、マニー・マロキンといった世界的なエンジニアやミキサーに今日まで愛用されています。

Eシリーズは、ロックやポップスの制作やミキシングに最適なコンソールとして有名です。そのタイトでスムーズかつ主張のあるトーン、時に心地よいサチュレーション、そして最も音楽的なEQの1つによって、ロックやポップスの制作に最適なコンソールの1つとなっています。

bx_console SSL 4000 Eでは、Brainworx社の特許技術であるTMTテクノロジーにより、オリジナルの回路設計、ワークフロー、サウンドをコンポーネントレベルで正確に再現しています。本物のアナログSSLで作業しているような紛れもないサウンドと感触を、これほどまでに再現したエミュレーションは他にありません。

・AMEK EQ 200 

他の追随を許さないマスタリング・グレードEQ

AMEK-EQ-200-DAW-Screenshots-Logic-1-e745a06b

70年代、80年代のマスタリング・グレードのEQが持つ並外れた解像度、極めて高い透明性、膨大なヘッドルーム、外科的な精密さは、後の多くのイコライザー・デザインにインスピレーションを与えるものとなっています。そして多くのトップ・エンジニアにとって、これらのオリジナルのパラメトリックEQは、今日でも他の追随を許さないツールと見なされています。

AMEK EQ 200 Pluginは、Brainworxの創設者Dirk Ulrichが所有するGML 8200 EQとビンテージSONTEC EQのサウンドにインスパイアされ開発されました。

AMEK EQ 200プラグインは、5つのパラメトリックバンドに加え、ハイパスとローパスのフィルターを備えた完全な7バンドEQです。ステレオ、デュアルモノ、モノ、M/Sの各モードで動作します。5つのバンドは最大15dBのブーストとカットが可能で、0.4から4のバンド幅(またはQ)コントロールが可能です。
AMEK EQ 200は、最高のビンテージEQの輝かしいサウンドと直感的なワークフローをあなたのDAWで実現するために必要なすべてを提供します。

Shadow Hills Mastering Compressor Class A

最も権威あるハイエンド・コンプレッサー

PA_Shadow-Hills-Mastering-Compressor

2012年、米Vintage KingはClass Aのハードウェアバージョンをリリースし、生産台数をわずか50台に制限しました。Brainworxは、特許取得済みのTMTモデリング技術により、この伝説的なハードウェアの正確なエミュレーションを作成し、さらにオリジナルを改良して機能を拡張、よりパンチの効いたVCAを実現しました。

よりスムーズなコンプレッションと、よりスピーディーでパンチのある音色を同時に実現。Shadow Hills Industries Mastering Compressorとの厳しい比較テストの結果、Class Aバージョンはより滑らかなコンプレッションサウンド、よりパンチのあるVCA、より顕著な音の広がり、より大きなサイズ感と奥行き感を備えていることが、プロオーディオ・エンジニアによって幾度となく確認されています。

Shadow Hills Mastering Compressorの両バージョンのゲインを同じ値に設定した場合、Class Aハードウェア・バージョンの方が約1~3dB高くなり、通過する音に厚みと豊かなトーンを与えます。簡単に言うと、このClass Aバージョンは、よりパンチがあり、より速く、より多用途に使えます。ドラムバスには通常版を、マスターにこのClass Aをぜひお試しください。

Analog Legendsバンドル FAQはこちら
Plugin Alliance
Analog Classics バンドル
¥14,799
本体価格:¥13,454
740ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年4月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company