本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

20
Apr.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • PreSonusがエフェクト、ミキサー、ループバックを統合した新世代のUSBマイクロフォン“Revelator” 発売!

PreSonusがエフェクト、ミキサー、ループバックを統合した新世代のUSBマイクロフォン“Revelator” 発売!

20210420_presonus_1390_856

PreSonusがポッドキャスト、配信、Vlog、ゲーム実況、ホーム・レコーディング、ミーティング、YouTube、Zoom、Skype、Google Meet、OBSなどに最適な新世代USBマイクロフォンRevelator(レベレーター)を発売しました。

REVELATOR_hero

Revelatorは3種類の指向性、ハイレゾ対応の24-bitコンバーター、Fat Channel DSPによるプロ・クオリティなサウンド、音声用特殊エフェクト、ループバックとミキサーを搭載した6ch入出力USBオーディオ・インターフェース機能、そして豪華なソフトウェア・スイートまでも提供するRevelatorなら、いつでもどこでもスタジオ収録のようなサウンド・クオリティをもたらします。

Revelatorは既存のUSBマイクロフォンとは一線を画す製品となります。

Presonus
Revelator
¥28,600
本体価格:¥26,000
429ポイント還元

3種類の指向性と、便利な8種類のマイク・プリセットを持つ新世代USBマイクロフォン!

REVELATOR-01

3種類の指向性

マイクロフォンは3種類の指向性を備え、様々なシチュエーションに合わせて切り替えることが可能です。

単一指向性モード
正面からの音を収録できます。音声や楽器など音源が1点での収録に最適で、周りの不要なサウンドを軽減し欲しいサウンドだけを拾うことができます。

双指向性モード
正面と背面からの音を収録できます。インタビューや対談など向い合せでの収録に最適で、マイク背面をインタビュアー用に、マイク正面をゲスト用に使用します。

全指向性モード
マイク周辺を均一に収録できます。部屋全体の音の収録に最適です。

revelator-02

優れたサウンドをボタン一つで

Revelatorには、スタジオ・クオリティのマイク・プリセットが8種類(放送用、ラジオ、ロボット、モンスター、エコー等)用意されています。PreSonusのハイパス・フィルター、ゲート、コンプレッサー、イコライザー、リミッター、ボイスFXプロセッサーが組み合わされており、放送クオリティの音声からロボット・ボイスまで、ボタン一つで呼び出せます。Universal Controlソフトウェアを使用すればプリセットの編集も可能。さらにユーザー・プリセット用に8スロットも用意されていますので、自分ならではのサウンドもデザイン可能です。

revelator-04

超簡単なループバック

Zoomミーティングやゲーム実況の録画や配信って大変…。もうそんなことはありません!Revelatorのループバック機能なら、面倒な操作なしに複数のソフトウェア間のオーディオをミックスすることが可能。Revelatorのパワフルなミキサーには、マイク入力に加え、ループバック入力が2系統(4ch)用意されており、2つのソフトウェアからのサウンドをミックスすることができます。さらに、ループバック出力も2系統(4ch)用意されており、高度なルーティングも可能です。

R01

その他の主な特徴

・ポッドキャスト、配信、Vlog、ゲーム実況、ホーム・レコーディング、ミーティング、YouTube、Zoom、Skype、Google Meet、OBSなどに最適なバスパワー駆動の新世代USBマイクロフォン
・6ch入力/6ch出力のUSBオーディオ・インターフェース(マイクロフォン入力2ch、ヘッドフォン出力2ch)
・プリセット切替ボタン、ボリューム・コントロール・ノブ、ヘッドフォン出力搭載

REVELATOR_universalcontrol

・高音質な収録/再生を実現するハイレゾ対応の最大24-bit/96kHzコンバーター搭載
・ケーブル管理可能なエレガントなデスクトップ・スタンドを統合
・Universal Controlソフトウェア(ミキサー・コントロール、エフェクト管理/編集、ハードウェア・コントロール)

豪華なソフトウェアも付属!

・数々の賞に輝くDAWソフトウェアStudio One Artistが付属

revelator-06

Revelatorには、サウンドをさらに高いレベルにもたらすためのDAWソフトウェアStudio One Artistが付属しています。

「作業効率の向上」と「Studio Oneの優れたサウンド」で新たなユーザーを獲得し、数々の賞を受賞するDAWソフトウェアStudio One Artistなら、レコーディングした素材を直感的なドラッグ&ドロップ・ワークフローでブラッシュアップすることが容易です。音声に効果音やBGMを追加したり、オートメーションで音量を整えたり、波形編集やエフェクト処理を施すなどプロフェッショナル・クオリティのオーディオ編集が可能です。

また、大容量のループ/サンプル素材や、ドラムマシン、サンプラー、アナログ・シンセサイザーなどのインストゥルメントも収録。さらにサードパーティのVST/AUプラグインにも対応しているため、RevelatorとStudio One Artistだけで音楽制作を始めることも可能です。

・総額10万円以上のプラグイン&ソフトウェアを提供するStudio Magicソフトウェア・バンドルが付属

Studio Magic

PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中です。

大幅に拡張されたStudio Magic 2021ソフトウェア・スイートでは、Ableton、Arturia、Brainworx、Cherry Audio、Ghosthack Essential Sounds、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Soundsnap、Plugin Alliance、UJAM、UVIによる17社のベンダーがコラボし19種のソフトウェア/コンテンツを収録!DAW、レッスン・ツール、サウンド・パック/エフェクト、7種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。

Presonus
Revelator
¥28,600
本体価格:¥26,000
429ポイント還元

20210413_DTM_Banner_1390

記事内に掲載されている価格は 2021年4月20日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company