本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

13
Sep.2022
製品情報

RMEが、256ch192kHzのUSBオーディオI/Oの新製品「Digiface Ravenna」を発表!

20220913_RME_1390_856

RMEがオランダのアムステルダムで開催されたThe IBC2022にて、256チャンネル192kHzのUSBオーディオ・インターフェイスの新製品「Digiface Ravenna」を発表しました!

Digiface Ravennaは、世界中で多くの支持を集めるDanteネットワーク対応オーディオ・インターフェイス「Digiface Dante」を基に、DirectOut社が開発したRAVENNAモジュールを搭載した軽量でポータブルなオーディオ・インターフェイスです。

独自のUSBコア・テクノロジー、Ravenna <> MADIコンバーター機能、内部で柔軟なルーティング/ミキシングを可能にするTotalMix FX、オーディオ解析ソフトウェアDigiCheck、スタンドアローン動作などのRMEが誇る機能群を備えます。

Digiface Ravennaは、2023年発売予定で、価格情報などが揃い次第、eStoreで予約を開始します。

お楽しみに!

●製品概要

Digiface Revennaは、RMEの定評あるドライバー(Mac/Windows)とDirectOut社のRAVENNA 技術を組み合わせることで、信頼性と柔軟性を兼ね備えたネットワーク型オーディオ・インターフェースを実現しています。

最新のTotalMix FX は、柔軟なルーティングはもちろんのこと、出力の数だけ独立したサブミックスを作成してミキシングが可能です。高品位ヘッドフォン出力は、任意のオーディオ・チャンネルの素早いモニタリングや、ライン出力として使用してアナログ・ステレオ・ミックスダウンを追加することもできます。

Digiface-Dante-C-16f40a54

ワードクロック入出力用のBNC 端子 × 2系統は、最大64チャンネルのMADI入出力に切り替えて使用可能です。Ravenna とMADI の合計128 チャンネルのすべてのオーディオはUSB3.0 で転送され、付属のRAVENNA ウェブサーバーまたはTotalMix FX経由で完全かつ自由にコントロールできます。

ネットワーク・インターフェイスは、AES67とST2110-30/31 に対応した本格的なRAVENNA スタックを搭載し、ST2022-7に準拠したリダンダント仕様のオーディオ・オーバーIP ストリーミングに対応します。また、コンピュータにUSB接続することなく、64ch のRAVENNA / MADI モバイル・コンバーターとしても使用可能です。

●主な機能

・すべての設定をリアルタイムに変更可能
・バッファー・サイズ / レイテンシー:32 ~ 8192サンプルまで選択可能
・ネットワーク規格RAVENNA、AES67、ST 2110-30 / -31、ST 2022-7に対応
・128チャンネルRAVENNA、64チャンネルMADI @ 48 kHz
・64チャンネルRAVENNA、32チャンネルMADI @ 96 kHz
・32チャンネルRAVENNA、16チャンネルMADI @ 192 kHz
・2チャンネル・アナログ・モニタリング
・ギガビット・イーサネット・ポート ×4、100 Mbit/s対応
・クロックソース:MADI、ワードクロック、内部、RAVENNA(PTP)
・レイテンシーのないサブミックスと完璧なASIOダイレクト・モニタリングを実現するTotalMix
・TotalMix FX:内部解像度46ビットの4096チャンネル・ミキサー
・DIGICheck DSP:ハードウェアによるレベルメーター、ピークおよびRMS計算機能
・RAVENNAからMADI、MADIからRAVENNAへの変換機能を持つスタンドアローン・モード
・USBエラー解析(設定ダイアログに表示)

入出力

入出力

RAVENNAのUSBモバイル・ソリューション

core-value-f3d4c5c0

Digiface Revennaは、RMEの定評あるドライバー(Mac/Windows)とDirectOut社のRAVENNA技術を組み合わせることで、信頼性と柔軟性を兼ね備えたネットワーク型オーディオ・インターフェースを実現しています。最新のTotalMix FXは、柔軟なルーティングはもちろんのこと、出力の数だけ独立したサブミックスを作成してミキシングが可能です。高品位ヘッドフォン出力は、任意のオーディオ・チャンネルの素早いモニタリングや、ライン出力として使用してアナログ・ステレオ・ミックスダウンを追加することもできます。

ワードクロック入出力用のBNC端子 × 2系統は、最大64チャンネルのMADI入出力に切り替えて使用可能です。RavennaとMADIの合計128チャンネルのすべてのオーディオはUSB3.0で転送され、付属のRAVENNAウェブサーバーまたはTotalMix FX経由で完全かつ自由にコントロールできます。

ネットワーク・インターフェイスは、AES67とST2110-30/31に対応した本格的なRAVENNAスタックを搭載し、ST2022-7に準拠したリダンダント仕様のオーディオ・オーバーIPストリーミングに対応します。また、コンピュータにUSB接続することなく、64chのRAVENNA/MADIモバイル・コンバーターとしても使用可能です。

記事内に掲載されている価格は 2022年9月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company