本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

27
Oct.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • sE ElectronicsのチューブマイクロフォンGemini IIとZ5600aIIが電源仕様を変更して発売!ノイズやS/Nが改善!

sE ElectronicsのチューブマイクロフォンGemini IIとZ5600aIIが電源仕様を変更して発売!ノイズやS/Nが改善!

20201027_SE_Gemini_1390_856

ロングセラーを続けるsE Electronicsのチューブマイクロフォン2製品、Gemini IIとZ5600aIIが、電源仕様を変更して発売しました。

これによりセルフノイズおよび、S/Nが大きく改善されました。

ぜひ改めてsE Electronics社のチューブマイクをお試しいただければと思います!

SE Electronics
Gemini II
¥231,000
本体価格:¥210,000
3465ポイント還元
SE Electronics
Z5600a II
¥93,500
本体価格:¥85,000
1403ポイント還元

Gemini II -ボーカル収録における規格外の存在-

Gemini2

Gemini IIは、入力段に 12AX7、そして出力段にはトランスに換えて 12AU7 を採用した、デュアルチューブ仕様のコンデンサーマイクロフォンです。

sE Gemini II front 2782-Edit
gemini-II-tubes-white

類を見ないデュアル・バルブ・コンデンサーで、入力段に12AX7、そして出力段にはトランスに換え12AU7を採用、チューブならではのピュアなあたたかさを湛えています。そのサウンドは大きく、細部に至るまでの描写力に富み、クラシカルなチューブマイクロフォンを思い起こさせつつもモダンな質感を特長としています。

多くのマイクでは出力インピーダンスの最適化、そしてマイクとマイクプリアンプとのカップリングのためにトランスが採用されています。このGemini IIでは第2の真空管でこの最適化を実現。一般的にトランスで生じてしまいがちな高域のロールオフを回避します。これによりチューブならではの豊かな厚みとともに、高価なソリッドステートマイクでしか得られないようなきらめきと無垢なハイエンドが Gemini II へともたらされます。

Gemini II

ベースカットフィルターや -10dBパッドも備えており、ボーカル収録にはもちろんドラムのルームマイクやティンパニといったヘビーなソースの収録にも最適です。

se-gemini-box-hr

マイク本体は木製ケースに収められ、ショックマウントと専用電源、そしてケーブルと共にアルミ製の丈夫なフライトケースに収められています。

SE Electronics
Gemini II
¥231,000
本体価格:¥210,000
3465ポイント還元

Z5600aII -9段階の指向性を選択できる汎用性の高いチューブコンデンサーマイク-

sE z5600a II back 2785-Edit
sE z5600a II glamour Tube perspective 2951-Edit - Close Up

今日最も汎用性の高いチューブマイクのひとつが、このZ5600aIIラージダイアフラムコンデンサーマイクです。カプセルは自社工場内で手作業によって製造されており、細心の注意をもってすべてのカプセルが個別に調整されています。

sE-Z5600a-II-glamour-perspective-white--3155-Edit---fade

電源ユニットに搭載されたスイッチにより、オムニ~カーディオイド~フィギュア8の間で9段階に指向性を選択でき、また-10 dBパッドとハイパスフィルタースイッチを備えているため、ドラムキットからコーラスのオーバーヘッドに至るまで広範囲に渡って活用できます。特にその自然な暖かさと驚くほどの細部に渡る描写力によって、ボーカル録音において高い評価を得ています。

手作りの金属製ハウジング、手作りの無垢の真鍮製シャーシ、そして金蒸着のダイアフラム。それらすべての要素により、様々なアプリケーションで最大限の信頼性を確保します。

Z5600aIIFigure-8V2

sE-Z5600a-II-glamour-open-case-3263-Edit

マイク本体は木製ケースに収められ、ショックマウントと指向性スイッチ搭載の専用電源、そしてケーブルと共にアルミ製の丈夫なフライトケースに収められています。

SE Electronics
Z5600a II
¥93,500
本体価格:¥85,000
1403ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年10月27日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company