本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

24
Mar.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • Softubeがミキシングコンソールを再現したフェーダーコントローラー「Console 1 Fader Mk III」を発売!

Softubeがミキシングコンソールを再現したフェーダーコントローラー「Console 1 Fader Mk III」を発売!

Softubeが、ミキシングコンソールを再現した「ハイブリッドミキシングエコシステム」のフェーダーコントローラー「Console 1 Fader Mk III」を発売しました!

2024年9月より発売を開始したConsole 1 Channel Mk III は先進のワークフローによってハイエンドなミキシングコンソールの環境を手元に再現してくれる、ミキシングエコシステムの最新バージョンです。

今回登場する100mm長のAnalog Feel ™フェーダーを搭載したConsole 1 Fader Mk IIIでは、スタンドアロンでも、またConsole 1 Channel Mk IIIと組み合わせても、“イン・ザ・ボックス”のミキシングにおけるワークフローをより快適に、そしてオーセンティックなアナログコンソールのフィーリングを実現します。

3/24追加:ラックマウントキットも3月26日(水)より発売開始!

Console 1シリーズ2台をセットアップできるスタンドとそれぞれを19インラックにマウントできるラックマウントキットも、3月26日(水)発売決定!

Softube
Console 1 Mk III Rack Mount Kit
¥9,900
本体価格:¥9,000
149ポイント還元
Softube
Console 1 Mixing System Mk III Stand
¥16,500
本体価格:¥15,000
248ポイント還元

Softube
Console 1 Fader Mk III
¥149,800
本体価格:¥136,182
0ポイント還元
Softube
Console 1 Channel Mk III
¥108,000
本体価格:¥98,182
0ポイント還元

ミキシングコンソールを再現したフェーダーコントローラー

静電容量式タッチセンサーを備えた100mm長のAnalog Feelフェーダーを駆使して、ワールドクラスのスタジオのワークフローを実現します。“イン・ザ・ボックス”でのワークフローを大幅に改善し、高品質なアナログコンソールを操作している感覚でミキシングを行えます。

Console 1 Fader Mk IIIとConsole 1 Channel Mk IIIを組み合わせれば、最強のエコシステムを完成させることができます。

さらなるハンズオンコントロール

Console 1 Fader Mk III は、「Console 1 ミキシングシステム」の一翼を担うモデルであり、Console 1 Channel Mk III を補完します。トラック選択、レベルやパンの設定、オートメーションの書き込みなどをアナログ感覚で行うことができ、“イン・ザ・ボックス”のミキシングにおけるワークフローを大幅に改善します。

ワールドクラスのコンソールのフィール

Console 1 Fader Mk III に備わる高解像度スクリーンが、快適なトラックナビゲーションを提供。トラックネーム、トラックナンバー、レベルメーター、パン、カラーなど、カスタマイズ可能な情報を常に表示することで、状態を正確に把握できます。

Analog Feelフェーダー

静電容量式タッチセンサーを備える洗練された Analog Feelフェーダーにより、Console 1 Fader Mk III はスムーズな操作性を実現しています。タッチしているトラックを本体ディスプレイで確認したり、タッチオートメーションを瞬時に書き込んだり、オプションのセレクトオンタッチ設定でトラックを選択することが可能です。

夢のコンソールをカスタマイズ


パラメーターモードに入れば、フィルター、ドライブ、コンプレッションのスレッショルドなどをフェーダーにすばやく割り当て、ワークフローを即座にカスタマイズできます。

フェーダーを追加し、さらに楽しく

Console 1 Fader Mk IIIのデュアル USB-C ポートによって最大4台のFader Mk IIIをデイジーチェーンで接続できるため、ハブも不要。煩雑になりがちな配線に頭を悩ませる必要はありません。

主要DAWと完璧にフィット

Console 1 ミキシングシステム(Channel & Fader)はすべての主要 DAWでアナログコンソールのサウンドと操作性を実現します。

DAWとの互換性についてはこちら

※Console 1 専用のCore Mixing Suiteソフトウェアは、Console 1 Channel Mk IIIパッケージに付属しています。Core Mixing Suiteソフトウェア以外のプラグインは別売です。

Softubeソフトウェアプラグインはこちら
Softube
Console 1 Fader Mk III
¥149,800
本体価格:¥136,182
0ポイント還元
Softube
Console 1 Channel Mk III
¥108,000
本体価格:¥98,182
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年3月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Solid State Logicがモノラルチャンネルストリップ「Revival…
Solid State Logicが、モノラルチャンネルストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」を発表しました! Revival 4000は、SSLの高性能 [……
DJIが「DJI mic3」が発表!4台のトランスミッター接続にも対応!Osmo…
DJIが、DJI Micシリーズの新製品「DJI mic3」を発表しました! DJI mic3は32bitフロート内部収録にも対応。トランスミッター4台を接続し、最大8台のレシーバーの接続にも対応。トランスミッターはレシ [……
Sonarworksが、SoundID VoiceAI用拡張ボイスパック2製品「…
SonarworksがSoundID VoiceAI用拡張ボイスパックの新製品として、「ロック系パック「Rock Voices」とキッズパック「Kids Voices」の2製品を発売しました! SoundID Voice [……
UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第4弾企画!RMEのFir…
5月末より開催している「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の第4弾企画として、Fireface UCX IIを対象とした感謝価格のプロモーションがスタート! RME製品のベストセラー製品の一つであるFi [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company