本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

10
May.2022
製品情報

まだ間に合う!Spectrasonicsの人気製品が値上げ前価格で販売中!

20220421_spectrasonics_1390_856

5月9日から価格改定(値上げ)となったSpectrasonics製品ですが、Rock oNでは対象製品のうち、四種の神器とも呼べる人気製品の在庫を確保しています!旧キャンペーン価格の在庫を保有している製品もあり、さらにお求めやすくなっています。

Omnisphere 2をはじめとするSpectrasonicsのソフトウェア音源は人気が高く、プロからアマチュアまで幅広いユーザーに絶大な支持を得ています。

今ならまだお得に購入できますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

*記載されている新想定売価はその時の市場の状態によって変わります。あくまで現時点で想定されている目安としてご覧下さい。

●Omnisphere 2 (USB Drive)

旧税込想定売価¥61,600 → 新税込想定売価¥64,000

Spectrasonics
Omnisphere 2 (USB Drive)
¥38,980
本体価格:¥35,436
0ポイント還元

●Omnisphere 2 Upgrade

旧税込想定売価¥30,352 → 新税込想定売価¥32,000

Spectrasonics
Omnisphere 2 Upgrade
¥19,800
本体価格:¥18,000
0ポイント還元

●Keyscape (USB Drive)

旧税込想定売価¥44,000 → 新税込想定売価¥52,000

Spectrasonics
Keyscape (USB Drive) 箱ダメージ品
¥77,000
本体価格:¥70,000
0ポイント還元

●Trilian (USB Drive)

旧税込想定売価¥36,080 → 新税込想定売価¥38,200

Spectrasonics
Trilian (USB Drive)
¥47,300
本体価格:¥43,000
0ポイント還元

●Stylus RMX “Xpanded” (USB Drive)

旧税込想定売価¥51,480 → 新税込想定売価¥52,000

Spectrasonics
Stylus RMX Xpanded (USB Drive)
¥30,834
本体価格:¥28,031
370ポイント還元

Omnisphere 2

●14,000を超えるサウンドを搭載、さらに進化し続けるシンセサイザー!

Omnisphere2-and-Library

動きの激しいソフトウェア音源カテゴリにおいて、決して流行り廃りに流されないバーチャル・インストゥルメントとして、サウンドデザイン、サウンドクオリティーの面でも世界中から絶賛され続けている、Omnisphere 2。

Omnisphere 2は、14,000を超えるサウンド、400を超えるDSPオシレーター、57を超える内蔵エフェクトや28種類ものアルゴリズムを持つフィルターを持ち、登場から12年経った今もアップデートを繰り返し、新機能の追加、使いやすいUIなど、ユーザーが求める以上の大きな進化を続けるモンスターシンセサイザーです。

Spectrasonics
Omnisphere 2 (USB Drive)
¥38,980
本体価格:¥35,436
0ポイント還元
Spectrasonics
Omnisphere 2 Upgrade
¥19,800
本体価格:¥18,000
0ポイント還元

Keyscape

2Q==

Spectrasonicsが約10年もの歳月を経て完成させたキーボード音源Keyscapeは、OmnisphereやTrilianで圧巻のサウンドクオリティを証明したエンジニアたちが、世界の貴重なピアノやキーボードを一つのソフト音源にパッケージしました。

一流プレイヤーが演奏するKeyscapeのサウンドが30分間たっぷり聴けるムービーも公開されています。

アコピ、エレピ、クラヴィにトイピアノのほか、珍しいところではJD-800などのデジタルシンセのエレピサウンドまで!いわゆるキーボード音源として求められるサウンドは全て充たされています。

Spectrasonics
Keyscape (USB Drive) 箱ダメージ品
¥77,000
本体価格:¥70,000
0ポイント還元

Trilian

アコースティックからシンセベースまで!34GB以上の大容量

product_12024

Trilianはエリック・パーシングを中心にシンセサイザーを愛し熟知したSpectrasonics精鋭チームが、これまでの経験とアイデアを注ぎ込んだソフトウェアでベース音源の決定版です。

34GB以上の大容量のコアライブラリーを備え、ディテールを追求したアコースティックからエレキまでフィジカルなベースはもちろん、憧れの名機揃いのシンセサイザーも収録。立体的でクリアな低音と強力なシンセエンジンによる多彩な音色が収録されているので、「太さがたりない」とプラグインで処理することもなくこれさえあればベースは事足りてしまいます。

弦楽器特有のフレットノイズを含めたサウンドやベロシティーに合わせたサンプルのエディットなど、業界定番のクオリティーに不足はありません。

アコースティックな音色も優秀ですが、歴代のシンセベースが充実していて、JAZZからエレクトロまで幅広くこれ一本あれば安心です!

モノシンセ/シンセベース音源としてTrilianをチョイスするトラックメイカーは数知れません!

Trilian Overview 日本語字幕版
Trilian Acoustic Demo 日本語字幕版
Spectrasonics
Trilian (USB Drive)
¥47,300
本体価格:¥43,000
0ポイント還元

革新的な機能を搭載したグルーブ・プロダクション&パフォーマンス・モジュール

stylusrmx-02_top

Stylus RMX “Xpanded”は業界標準とも言えるグルーブベースのバーチャル・インストゥルメント・プラグインです。

Stylus RMX “Xpanded”は、Groove Control®とSpectrasonics Advanced Groove Engine(S.A.G.E.™)テクノロジーを搭載した初めての製品で、グルーヴの制作とパフォーマンス効率を大幅に向上させます。Spectrasonicsの社内開発チームは、画期的なTime Designer®、Chaos Designer®、完全に再設計されたユーザー・インターフェース、コア・サウンド・ライブラリーなど、数多くの革新的な機能を駆使して、リアルタイムのグルーブ制作とパフォーマンスの向上を実現しました。

卓越したイノベーション
Unsurpassed Innovations

    Stylus RMX “Xpanded”の多くの注目すべき機能のうち、最も革新的な機能はTime Designer®とChaos Designer® の2つの機能です。

    Time Designer®機能は、他のリズムソフトウェアには無い機能であり、オーディオグルーヴをリアルタイムで任意の拍子、フィール、パターンに変更することができます。
    Chaos Designer®機能は、シンプルな操作でグルーヴにカオス的な変化を与えることができる機能です。常に変化するバリエーションを持たせることができ、オーディオグルーヴが即興的に作られているような印象を与えます。 シンプルなコントロールを設定することで、微妙に変化させたり極端に変化させたりすることが可能です。キャプチャ機能を使用すると、生成されたカオスパターンがMIDIファイルとして記録されますので、ホストシーケンサー上にドラッグ&ドロップして編集することができます。
    まさに、無限のクリエイティブ・ツールです!


Spectrasonics
Stylus RMX Xpanded (USB Drive)
¥30,834
本体価格:¥28,031
370ポイント還元

関連記事

●ヒャダイン氏も絶賛!Spectrasonics製品の魅力を語る

Spectrasonicsの国内代理店であるメディア・インテグレーションのページに、音楽クリエイター・ヒャダイン氏がSpectrasonics製品レビュー記事が掲載されています。

日頃愛用しているSpectrasonics製品への熱い想いを語っていて、そのサウンドの魅力やご自身の楽曲でよく使う機能などを解説しています(購入して、勝ちを確信されたとか・・・)

ぜひ参考にしてください!

記事はこちら

記事内に掲載されている価格は 2022年5月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company