本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

13
Jan.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Steinbergが楽譜作成ソフトウェアDoricoシリーズのバージョン4を発売!

Steinbergが楽譜作成ソフトウェアDoricoシリーズのバージョン4を発売!

20220113_steinberg_1390_856

Steinbergの楽譜作成ソフトウェアDoricoシリーズのバージョン4を発売しました!

Doricoは作曲者、演奏者のモチベーションを高める楽譜作成ソフトウェアです。これまでバージョンアップを繰り返して素早い音符入力や柔軟な編集機能など、最新技術を惜しみなく導入して進化してきました。

Dorico-Pro
Dorico-Elements

さらに機能が進化したバージョン4では『Dorico Pro』『Dorico Elements』それぞれに、通常版やクロスグレード版、アカデミック版があります。映像音楽、ゲーム、ジャズアレンジなど様々なケースで、最新の楽譜作成法を提案してくれる強力な味方です。

■新ライセンスシステムについて
Dorico 4 のライセンスは、新ライセンスシステムで管理・運用され、USB-eLicenser/Soft-eLicenser を必要としません。Steinberg Activation Manager を介して、Steinberg ID でライセンスが認証される仕組みと なります。同一ユーザーが所有する3台のコンピューターへのアクティベートが可能になります。

■新規パッケージ
旧パッケージの在庫がなくなり次第、新規パッケージに順次入れ替えます。 新規パッケージには、ダウンロードアクセスコードが記載された用紙のみが同梱されます。USB-eLicenserは同梱されません。

■付属物
旧パッケージ版のDorico Pro 各製品には USB-eLicenser が同梱されます。
※Dorico Elementsには、USB-eLicenserは同梱されません。

●パッケージ版

STEINBERG
Dorico Pro 4 通常版(パッケージ)
¥63,360
本体価格:¥57,600
950ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 クロスグレード 通常版(パッケージ)
¥32,670
本体価格:¥29,700
490ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 アカデミック版(パッケージ)
¥34,595
本体価格:¥31,450
519ポイント還元
Steinberg
Dorico Pro 4 クロスグレード アカデミック版(パッケージ)
¥16,280
本体価格:¥14,800
244ポイント還元
STEINBERG
Dorico Elements 4 通常版(パッケージ)
¥10,890
本体価格:¥9,900
163ポイント還元

●ダウンロード版

STEINBERG
Dorico Pro 4 通常版(DL版)
¥63,360
本体価格:¥57,600
950ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 クロスグレード版(DL版)
¥32,670
本体価格:¥29,700
490ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 アカデミック・クロスグレード版(DL)
¥16,280
本体価格:¥14,800
244ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 アカデミック版(DL)
¥34,595
本体価格:¥31,450
519ポイント還元
STEINBERG
Dorico Elements 4 通常版(DL版)
¥10,890
本体価格:¥9,900
163ポイント還元
STEINBERG
Dorico Elements 4 アカデミック版(DL)
¥7,425
本体価格:¥6,750
111ポイント還元

Dorico Pro 4の主要新機能

1. 記譜モードにキーエディターを搭載

1

記譜モードでは、ピアノロール、ベロシティ、コントローラーレーンが改良され、音楽制作ソフトウェア「Cubase」の動作に近づきました。記譜画面の下ゾーンに専用のキーエディターがピアノロールで表示され、記譜に合わせ自動的に同期されるため、モックアップ(試作曲)やリハーサル用のトラックを、より速くより簡単に作成できます。

2. スマートなMIDIデータインポート

スクリーンショット 2022-01-13 12.44.22

音楽制作ソフトウェアからMIDI ファイルをインポートする際、各楽器へのトラックの自動割り当てや、奏法の変更処理・フィルター除外、複数の楽器用トラックの個別譜表への展開などが行え、大規模なオーケストラテンプレートの取り込みの際、作業時間を短縮することができます。また取り込み時に選択した内容を記憶し、次回以降のインポートへ利用することも可能です。

3. ポリフォニックなMIDIトランスクリプション

3

Dorico 4では、ほかの音楽制作ソフトウェアからインポートする際も、MIDI キーボードからリアルタイムで音楽を録音する際にも、自動的に別々の声部に分離し、より明瞭な書き起こしができるようになりました。

メロディー、ベースライン、中間部の要素が分離して楽譜化されるため、録音を終えた時点ですぐに、完成形に近い楽譜を得ることができます。

4. 挿入モードの改良

4
挿入モードがさらに進化し、音符を挿入した際に、挿入部分より手前の要素を後ろに送っても、あらかじめフロー上で指定した任意の位置以降で楽譜の変更を停止することができます。挿入モードの適用範囲は、現在の声部のみ、現在の楽器でのすべての声部、フロー上のすべての楽器に変更可能です。

またすべての楽器に要素を追加する際に、次の小節に要素を送るか、現在の小節を引き延ばすかを選択できるので、カデンツァや自由なリズムセクションを、より簡単に作成することができます。

5. メロディやリズムの変形

5
一般的なフレーズ変形技法の転回・倒置・反転などがスムーズに行えます。プラグインやアドオンではなくソフトウェア本体に実装されているため、音符自体だけでなく、スラー・強弱・奏法などの記号も含めて変形させることが可能です。音楽を音階から別の音階に変換したり、複雑な音高のマッピングも、ポップオーバーからわずかなキーボード入力で行えます。

6. ピアノ鍵盤、フレットボード、ドラムパッドを画面上に表示

6
記譜モードの下ゾーンには、属性パネルやキーエディター、ミキサーに加え、ピアノ・ギター・ドラムの3種類のオンスクリーン楽器入力パネルを新搭載しました。

Microsoft Surface のようなタッチスクリーンを搭載したWindows デバイスでは、タッチ入力にも対応します。ピアノ鍵盤はクリックやタップで五線譜を入力し、ギターではタブ譜を画面上の指板から弦とフレットを触って入力ができます。また、ドラムパッドからすべての打楽器を見ながら叩いて入力するなど、楽譜作成がより自由で直感的になります。

7. 再生モードとミキサーを刷新

7
再生モードは、キーエディターが下ゾーンから開けるようになり、トラックオーバービューもシンプルになりました。左側には新しいトラックインスペクターがあり、ルーティング、チャンネル設定などにすばやくアクセスできます。またミキサーはデザイン・使いやすさを抜本的に見直し、レスポンスも改善しています。

基本的なコントロールを下ゾーンに表示するか、ミキサーを別ウィンドウで表示してチャンネルEQ やインサートエフェクトなどをコントロールするか、どちらかを選択できます。

●パッケージ版

STEINBERG
Dorico Pro 4 通常版(パッケージ)
¥63,360
本体価格:¥57,600
950ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 クロスグレード 通常版(パッケージ)
¥32,670
本体価格:¥29,700
490ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 アカデミック版(パッケージ)
¥34,595
本体価格:¥31,450
519ポイント還元
Steinberg
Dorico Pro 4 クロスグレード アカデミック版(パッケージ)
¥16,280
本体価格:¥14,800
244ポイント還元
STEINBERG
Dorico Elements 4 通常版(パッケージ)
¥10,890
本体価格:¥9,900
163ポイント還元

●ダウンロード版

STEINBERG
Dorico Pro 4 通常版(DL版)
¥63,360
本体価格:¥57,600
950ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 クロスグレード版(DL版)
¥32,670
本体価格:¥29,700
490ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 アカデミック・クロスグレード版(DL)
¥16,280
本体価格:¥14,800
244ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 4 アカデミック版(DL)
¥34,595
本体価格:¥31,450
519ポイント還元
STEINBERG
Dorico Elements 4 通常版(DL版)
¥10,890
本体価格:¥9,900
163ポイント還元
STEINBERG
Dorico Elements 4 アカデミック版(DL)
¥7,425
本体価格:¥6,750
111ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年1月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Sennheiser MD 435、MD 445のプライスプロモーションが、数量…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になるプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタート! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボーカリストとサウンドエンジニアに向けたダ [……
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summe…
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summer Sale 2025」がスタート! 64bit浮動小数点処理、最大384kHzまで対応する高品位なアルゴリズムが特徴のFLUX::プラグイ [……
Shure SRH1540スタッフレビュー
快適な装着感と自然な音像。制作現場の信頼に応える密閉型ヘッドホンの実力に迫る。
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bri…
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bridge」、USB-SFPアダプター「TOP WING OPT USB Bridge」オーディオグレードSFPモジュール「TOP WING S [……
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4が50%OFFとなる「…
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4がお得な50%OFFのセール価格となる「Nectar Flash Sale」をスタート! 7月15日までの期間中、最新のNectar 4シリーズのAdvanced [……
Synthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synth…
最高のピアノを最高の機材で収録したSynthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」が、好評につき7/31まで期間延長! さらに対象製品に「Ivor [……
Prominyサマーキャンペーン2025がスタート!圧倒的な表現力を誇る人気ギタ…
Prominyが毎年恒例のサマーキャンペーン2025が今年もスタート! 圧倒的な表現力を誇るProminyの人気ギター・ベース音源が最大40%OFFの特別価格に! また音源を複数組み合わせたバンドル製品もあり、こちら単体 [……
SoftubeのDelayやReverbのソフトウェア製品が特別価格となる「De…
Softubeが日本限定7月セールとして「空間系強化月間」と題し、DelayやReverbのソフトウェアが特別価格となる「Delay&Reverbプラグインプロモーション」をスタート! Softubeは、コンピ [……
Universal Audioの「UA HALF YEAR SALE」が、7/1…
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」が、好評につき7/14(月)10時まで期間延長となりました! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナ [……
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Pl…
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Platinum Editionが、期間限定で約20%OFFとなる「VSX Platinum Edition Summer 2025 Promo [……
KROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale …
革新的なサウンドデザインアプリケーションをリリースするKROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale 2025」がスタート! 『Avengers:Age of Ultron』『The Ju [……
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
WAVESが、V16へのメジャーアップデートを発表しました! V16は全プラグインをさらに進化させるアップデートとなりました。どのような点がバージョンアップされたのか、ご紹介します。 Waves V16 – 主な新機能と [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company