本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

29
Jan.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • テクノスピーチが最新のAI技術による音声創作ソフトウェア『CeVIO AI 結月ゆかり 麗』を発表!

テクノスピーチが最新のAI技術による音声創作ソフトウェア『CeVIO AI 結月ゆかり 麗』を発表!

20210129_Cevio_1390_856

CeViOの開発元であるテクノスピーチが『CeVIO AI 結月ゆかり 麗』を発売しました!

「CeVIO(チェビオ)」とは、UGC(User Generated Contents、ユーザー生成コンテンツ)を支援するために生まれたプロジェクトです。
魅力的なキャラクターを生み出す映像・音楽のクリエイター集団と、豊かな感情表現が可能な音声合成技術・歌声合成技術を持つ技術者集団の融合によって生まれました。

結月ゆかり-麗-製品パッケージ画像

そして「CeVIO AI」は、CeVIOプロジェクトによって開発された、最新のAI技術により人間の声質・癖・歌い方・しゃべり方をこれまでになく高精度に再現することの可能な歌声・音声合成技術を搭載した新しい音声創作ソフトウェアです。

人間による歌声・話し声をリアルに再現することが可能となるだけでなく、使いやすいGUIにより、ピッチパターン、タイミング等を自在に編集することが可能となり、これまでとは異なる新しい声創作の可能性が広がります!

※CeVIO AIはWindows専用です。

対応言語:日本語
推奨音域:G3 – D5
推奨テンポ:80 – 145 BPM

テクノスピーチ
CeVIO AI 結月ゆかり 麗 ソングスターター
¥20,680
本体価格:¥18,800
310ポイント還元

ディープラーニングのAI技術を使い、声質・癖・歌い方をリアルに再現!

02

「CeVIO AI 結月ゆかり 麗」は透明感のある女性の歌声を、深層学習(ディープラーニング)等のAI技術を使い、声質・癖・歌い方をリアルに再現した次世代の歌声合成ソフトです。

メロディーの合間に入るブレスや独特な吐息成分の含んだ艶やかな歌声は、ポップスだけでなくジャズやバラードなどのローテンポな楽曲まで美しく自然に歌い上げてくれます。また豊富な編集機能を用いてピッチ、タイミング、ビブラート、声質を細かく調整する事もできます。

使い方

1)音符を入力

メロディと歌詞を入力するだけで、驚くほど明瞭で自然な歌声を奏でられます。

ピアノロールで簡単に入力できて、入力された音符に歌詞を割り当てるだけですので、細かい設定なしで自然な歌声が出力されます。
​お手元のMIDIファイルやMusicXMLファイルも読み込めるので、すぐに歌わせることができます。​歌詞には母音の脱落も指定でき、通常「iesu」となる発声も「いぇす」のように入力するだけで「yes」と簡単に発声できます。

2)調整

発声タイミング、ピッチ、ボリューム、ビブラート、声質を細かく調整可能です​。

発声タイミング
Timing

※音符を細かく刻む必要はありません。
歌詞の音素(母音や子音)ごとの開始時間のラインを前後に動かす直感的な操作性。
タイミングを調整すると、ピッチやボリューム、ビブラー​トも自動的に再計算されるため大変効率的です。

ピッチ調整
Pitch
現在のピッチを見ながらフリーハンドでピッチラインを直接描けるので、思い通りに調整する事ができます。

Volume

​ボリュームやビブラートも同様に元の状態を見ながら細かくコントロール可能です。

重ねて調整
Layer
複数の調整項目の重ね合わせ表示にも対応し、ピッチを見ながら発声タイミングやボリュームを調整する事などができます。

声質変更
Voice
声質を大人びた歌声から少女のような歌声まで簡単に変えられ、ピッチのように細かく調整する事も可能です。

3)音声の書き出し

export

全トラックの歌声をひとまとめに書き出すこともトラック単位で書き出すことも可能です。

テクノスピーチ
CeVIO AI 結月ゆかり 麗 ソングスターター
¥20,680
本体価格:¥18,800
310ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年1月29日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company