本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

05
Oct.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • 新機能が満載の UJAM Virtual Guitarist IRON 2 イントロセール延長!10/10まで

新機能が満載の UJAM Virtual Guitarist IRON 2 イントロセール延長!10/10まで

20211005_ujam_1390_856

UJAMの中でも高い人気を誇るギター音源のバージョン2「Virtual Guitarist IRON 2」が発売され、イントロセールが10/3で終了しましたが、
セールが1週間延長され10/10までイントロ価格という朗報が入りました!買い逃してしまった方は、このチャンスをお見逃しなく!


イントロセールは10月10日(日)23:59まで!

UJAM
Virtual Guitarist IRON 2
即納!メールにてシリアル納品
¥21,300
本体価格:¥19,364
1065ポイント還元
UJAM
Virtual Guitarist IRON 2 アップグレード版【対象:IRONをお持ちの方】 ★2022決算SALE 第二弾 ブランド市!

IRONからのアップグレードも期間限定で67%OFF

¥5,800
本体価格:¥5,273
0ポイント還元

今なら在庫限り特価のIRONと、アップグレードの組合せで新規購入よりお得に!

UJAMD001001

ただいま前機種IRONも在庫限り特価で販売中!IRON 2アップグレードを組み合わせることで、なんとIRON2新規版購入よりもお得に新規導入が可能です。

Ironは手巻きのカスタム・ハムバッカーとシングルコイルのピックアップを組み込んだ希少なストラトを収録。内蔵のエフェクトやアンプにより、強力で歪んだパワーコードやリフを手軽に演奏可能です。大量のディスクスペースも不要なので、ラフ制作等の際にも取り回しが良い音源です。

主な特徴
パワフルな歪んだパワーコードとリフをキースイッチで演奏
100種類のスタイルで収録された1,100種類のフレーズ
使用するギター・ピックアップを選択可能
フレーズのスウィング感、前ノリ/後ノリを調整可能
アンプ/スピーカー・エミュレートとエフェクト(ディレイ/リバーブ/コーラス)を搭載
ドロップDチューニングとダブリングモード

UJAM
VIRTUAL GUITARIST - IRON ★在庫限り特価!
¥3,500
本体価格:¥3,182
53ポイント還元
UJAM
Virtual Guitarist IRON 2 アップグレード版【対象:IRONをお持ちの方】 ★2022決算SALE 第二弾 ブランド市!
¥5,800
本体価格:¥5,273
0ポイント還元

早い者勝ち!IRON2を含むバンドル製品が在庫限り特価

UJAM
Virtual Guitarist Bundle
¥51,400
本体価格:¥46,727
771ポイント還元
UJAM
Headbanger Bundle(IRON 2、ROWDY 2、HEAVY 2)
¥40,600
本体価格:¥36,909
609ポイント還元
UJAM
Rock Bundle (Heavy, Iron 2) ★UJAMサマーセール!7月18日まで
¥11,800
本体価格:¥10,727
177ポイント還元

UJAM Virtual Guitarist IRONがついにバージョンアップ!IRON 2 最新機能レビュー

20211001_ujam_1390_856

こんにちは、SCFED IBEです。
Virtual Guitaristシリーズの中で最も高い人気を誇るIRONが待望のアップデートを遂げました!新規収録サンプルに加え、単音打ち込みができるインストゥルメントモードがついに追加され、よりクリエイティブで自由なギターの打ち込みが可能になりました。ストンプボックスとフィニッシャーエフェクトも搭載し、ギターサウンドの音作りが益々楽しくなったIRON 2をさっそく試してみましたので、実践動画と一緒にお楽しみください!

main

新機能!単音打ち込みができるインストゥルメントモード

pattern

あらかじめ演奏された多くのパターンに加えて、自分で演奏パターンを作る事が可能になりました!キースイッチでアーティキュレーションが選べて、とてもリアルな演奏を作れます。プラグイン画面の中にキースイッチの解説が表示できて便利!ピッチベンドも使えますので、リズムギターだけでなくリードやソロ演奏も可能です。

実践①:インストゥルメントモードでメロディを弾く!

IRON 2 を使ってデモ曲を作りました。ドラムにUJAM VIRTUAL DRUMMER HEAVYを使用して、バッキングとリードに IRON 2 を使用しています。
動画内の上段左がリードギター、右がバッキング、下段左がリフ、右がリフのオクターブ重ねです。IRON 2 プラグインの左下部がアーティキュレーションを選ぶエリアで、音色を細かく鳴らし分けている様子が分かると思います。

イントロのリードギターのポイントは、ピッチベンドを使ったチョーキングとビブラートです。バッキングにもピッチベンドを使用しており、非常に自由度の高いリフや演奏パターンを作れるようになりました。

新機能!超充実のエフェクト群

30 x ペダルエミュレーション

ギターアンプに入力する前の音色作りを行うエフェクターがなんと30種類も搭載されました。

  • Adaptive Filter
  • Auto Wah
  • Auto Wah Syncopated
  • Booster
  • Chorus
  • Compressor
  • Delay 1/8
  • Delay 1/8 Dot
  • Dirty Spring
  • Distortion
  • Flanger
  • Hard Distortion
  • LoFi
  • Manual Filter
  • Manual Wah
  • Octaver
  • Old Phaser
  • Overdrive
  • Phase and Flange
  • Phaser
  • Phaser Sweep
  • Resonance
  • Reversinator
  • Rotary
  • Small Room
  • Spring Splatter
  • Tremolo
  • Warm Drive
  • Warm Spring
  • Warp Delay

60 x Finisher エフェクトモード

単体でもリリースされている Finisher が内蔵されました!アンプを通した後に、サウンドを磨き上げる事が可能になりました。

FX Mode

4 Bit
80s Bass
Adaptive Remixer
Adaptive Tremolo
Adaptive Wah
Bitrate Sequencer
Colorizer
Compressor
Demonizer
Dual Rotary Chorus
Industrializer
LoFi
Manual Filter
Modulator
Pan to Growl

Parallel Reamping
Phaser and Delay
Pop Delay
Pop Guitar
Remix Reverb
Reverb and Delay
Reverb and Delay 2
Saturize
Space Reverb
Stutter Destruction
Stutter Symphony
Tech Sequence
Warm Octave Cloud
Warm Reamp
Woodstock

Ambience Mode

60s Rotary
Cathedral Reverb
Concert Room
elay 1/16
Delay 1/4
Delay 1/4 T
Delay 1/8
Delay 1/8 Dot
Echo Farm
Feedback
Freeze Pad
Gated Reverb
Ice Cave
Large Room
Medium Room
Modulated Reverb

Mystic Delays
Niceness Reverb
PingPong 1/4
PingPong 1/4 T
PingPong 1/8
PingPong 1/8 Dot
Resonator
Reverb and Phaser
Reverse Delays
Rotary Room
Rotten Spring
Slap Back Delay
Splatter Spring
Spring Reverb
Warm Reverb
Warm Room

新機能!パターンの Midiアウトが可能に!

midi

パターン選択ボタン上部をドラッグすると、パターンがMIDIデータになってDAWへドラッグ&ドロップできます。MIDIデータはパターンがアーティキュレーションデータに分解されているので、後から自分好みのパターンに修正できるようになりました。これで益々、プリセットパターン活用の道が開きました!

その他 新機能

tune

チューニング:バーチャルギタリストのチューニングが最大で3半音可能になりました。


新しいフレーズが盛り沢山:新たに30種類のスタイル・フレーズ、330種類のスタイル・フレーズと24種類のコモン・フレーズの合計354種類のフレーズ、そして300種類のプリセットが搭載されています。IRON 2では、ロック、メタル、そしてそのサブジャンルに重点を置いています。


GUIサイズが変更可能:ユーザーインターフェースは、さまざまなサイズのスクリーンに合わせてサイズ変更できるようになりました。

基本サウンドもチェックしておきましょう。ピックアップとアンプを試聴しました。

実践② :UJAM 5人目のドラマー BRUTE との共演!競演!

UJAM 5人目のドラマー BRUTE との共演!競演です!BRUTEのドラムは本当に最高です。 0:27以降の、打ち込みだからこそギター初心者でも実現可能な、高速アルペジオもお楽しみください。

記事内に掲載されている価格は 2021年10月5日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
IK Multimediaが「TONEX Pedal Bass Edition」…
IK Multimediaがベーシストに最適なTone Model、プリセットを収録したカスタム・カラーのモデリングペダル「TONEX Pedal Bass Edition」と「TONEX One Bass Editio [……
HOTONEのAmpero MINIカラーバージョンが、期間・数量限定で特別価格…
HOTONEの誇る超コンパクト仕様のアンプモデラー&エフェクトプロセッサーAmpero MINIのカラーバージョンが、期間・数量限定でお得な特別価格となるセールを開始! アンプモデラー&エフェクトプロセッサーAmpero [……
Neumann ヘッドホンNDH 20/30購入で、イマーシブモニタリングを実現…
NeumannのスタジオヘッドホンNDH 20またはNDH 30購入で、イマーシブモニタリングを実現するDAWプラグインRIME(通常価格税込17,380円相当)が無料で提供されるお得なバンドルプライスプロモーションがス [……
「本物とソフト、どこまで違う?」 プロの耳で聴き比べるIK MULTIMEDIA…
16小節のベースラインを、いくつかのジャンルに分けて弾いてもらい、その同じフレーズをIK MULTIMEDIAの最新物理モデリング音源「MODO BASS 2」で打ち込み、徹底比較してみました。
「Apollo Solo HE & Apollo Solo USB H…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo Solo Heritage Edition/Apollo Solo USB Heritage Editionを対象に、7つのプラ [……
Universal Audioの3つのプロモーションが10月31日(金)まで期間…
Universal Audioの3つのプロモーションが、好評につき10月31日(金)まで期間延長に! このチャンスをお見逃しなく。 1 Apollo X Gen 2 デスクトップ & Twin X DUO US [……
Wavesが「L4 Ultramaximizer」を発売!発売記念イントロセール…
現代の音楽制作のために設計されたアダプティブ・リミッター
MOTUがオーディオインターフェース「848」を9月27日発売!Rock oNオ…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」が、9月27日発売が決定!さらにRock oNオリジナル購入特 [……
Pitch InnovationsのFluid Chords 2が、期間限定で6…
Pitch Innovationsの革新的コードベンディングをもたらすプラグインFluid Chords 2が、期間限定で65%OFFとなるタイムセールがスタート! プラグイン「Fluid Chords 2」は、コードベ [……
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company