UJAM初のストリングス音源 SYMPHONIC ELEMENTS 「STRIIIINGS」 の発売記念キャンペーンがスタート!

UJAM初のストリングス音源 SYMPHONIC ELEMENTS 「STRIIIINGS」 の発売記念キャンペーンがスタートしました!
ハンズ・ジマーの世界最高峰のスタジオRemote Control Studiosで録音されたことでも発売前から注目度の高いこの音源、50ドルOFFということで通常価格¥17,611が、キャンペーン価格となります! ちなみに現在、STRIIIINGSは世界中でとても売れているそうで、それが納得できるサウンドクオリティと秀逸なフレーズ群です。ビギナーにはもちろん、プロミュージシャンがアレンジの参考にしたり、そのまま使ったりと、クリエイター必携のストリングス音源といえるでしょう!
期間は12月16日(水)まで!このチャンスにぜひ!
UJAMSYMPHONIC ELEMENTS - STRIIIINGS
¥18,678
UJAM初のストリングス音源が登場!

STRIIIINGSは、UJAM創設者の一人であり映画音楽界の巨匠でもあるハンズ・ジマーが世界最高峰のスタジオ、機材、奏者を使って録音した秘蔵のストリングアンサンブル音源を使い、同じく著名作曲家のボリス・サルチョウが開発プロデュースを担当しました。
映画音楽のような壮大な曲、ポップソングからヒップホップまで、どんなジャンルにも対応できるフレキシブルさを、UJAMらしいシンプルな操作性と融合。ボウイングや複雑なストリングスの絡みなどを気にすることなく、そして複数のサンプルを立ち上げる必要もなく、音楽制作のクリエイティブな部分に集中させてくれる仕様になっています。
バーチャルギターリスト、ベーシスト、ドラマー、ビートメーカー、エフェクトのフィニッシャーシリーズと来て、ついにストリングス音源の降臨です。簡単にハイクオリティな楽曲作成が行えるUJAM音源から、どんなストリングスサウンドが鳴り響くのか楽しみですね!バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの弦が4本であることから、STRIIIINGS の 「I」 は4つと、UJAMがこの音源にかけるこだわりが感じられます。
様々な演奏フレーズを提案してくれる「Style」を試聴してみました!
STRIIIINGSの美しく雄大なPADを使って曲を作ってみた!
呼び起こされるエモーション
美しいストリングスの演奏を聴いたときに心に響く感動。高まっていく鼓動とこみ上げてくる感情。SYMPHONIC ELEMENTS – STRIIIINGS は、そんなエモーションを呼び起こすUJAM初のストリングス音源です。
UJAM創設者の一人であり映画音楽界の巨匠でもあるハンズ・ジマーが世界最高峰のスタジオ、機材、奏者を使って録音した秘蔵のストリングアンサンブル音源を使い、同じく著名作曲家のボリス・サルチョウが開発プロデュースを担当。
映画音楽のような壮大な曲、ポップソングからヒップホップまで、どんなジャンルにも対応できるフレキシブルさを、UJAMらしいシンプルな操作性と融合。ボウイングや複雑なストリングスの絡みなどを気にすることなく、そして複数のサンプルを立ち上げる必要もなく、音楽制作のクリエイティブな部分に集中させてくれる仕様になっています。
サウンドデザインを融合
より自然な生の音。シンセパッドの様な音。UJAM独自のハイライターフィルターなど、ストリングスの音を自在に変化させられる様々なサウンドデザインツールを搭載。
主な特徴
- ハンズ・ジマーのRemote Control Studiosで録音
- ボリス・サルチョウがプロデュースを担当
- 世界最高峰のストリングスによって演奏されたフレーズ
- 多くのジャンルに幅広く対応できる柔軟さ
- 60個のスタイル、サウンドデザイナープリセット
- PreSonus Studio One に対応。画面上のピアノロールにスタイルとフレーズの説明が表示され、好みの音がより探しやすく。
動作環境
- Windows 7 以降
- macOS X 10.11 以降
- 64bit のみ対応
- 4 GB RAM
- 4.7 GB の空き容量
- 1280x768px の解像度
-
- プラグイン形式:VST,AU 2,AAX
UJAMSYMPHONIC ELEMENTS - STRIIIINGS
¥18,678
記事内に掲載されている価格は 2020年12月8日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Beyerdynamicが、開放型TWSイヤーフック型イヤホン「AMIRON 2…
beyerdynamicが、開放型TWSイヤーフック型イヤホン「AMIRON 200」を発表しました! AMIRON 200は2つの高品質マイクとCVC(クリアボイスキャプチャー)搭載のENCアルゴリズムにより、優れた音 [……
Komplete 15が50%OFFとなる「Native Instruments…
Komplete 15の新規版/UPG版/UPD版全てが50%OFFとなる「Native Instruments Cyber Season」がスタートしました! Rock oN限定特典として、UPG/UPD購入で数量限定 [……
Apogeeが新製品「Symphony I/O mk2 TB3 Card」を発売…
Apogeeの誇るフラッグシップ・オーディオ・インターフェース「Symphony I/O Mk IIシリーズ」に、待望のThunderbolt 3(TB3)に対応する「Symphony I/O MK II TB3 Car [……
TASCAMがキャンペーン期間中に対象製品購入で、ウィンドスクリーンをプレゼント…
TASCAMがキャンペーン期間中に対象製品購入で、ウィンドスクリーンをプレゼントするキャンペーンをスタート! 対象製品 ・Portacapture X6 ・Portacapture X8 ・DR-70D プレゼント品 ウ [……
「Sparkシリーズ」が特別価格になる「Positive Grid Hardwa…
世界中のギタリストのライフスタイルを変えた次世代スマートアンプ「Sparkシリーズ」を特別価格になる「Positive Grid Hardware Black Friday 2025」がスタート! Sparkシリーズはハ [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……