本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

06
Dec.2024
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • UJAMが新製品 UFX REVERB (Ver. 2) をリリース&イントロセールが開始!リバーブ機能を大幅に強化した新バージョン!

UJAMが新製品 UFX REVERB (Ver. 2) をリリース&イントロセールが開始!リバーブ機能を大幅に強化した新バージョン!

UJAMが新製品 UFX REVERB (Ver. 2) をリリース&イントロセールが開始しました!

UFX REVERB (Ver. 2)はリバーブ機能を大幅に強化した新バージョンで、初心者からプロフェッショナルまで、すべてのユーザーに新たな創造性を提供します。

UJAMユーザーからの「より詳細な設定ができるようなリバーブが欲しい」というフィードバックを受けて開発され、大きな進化を遂げました。新機能には『デュアルモード』『アーリーリフレクション』や、多数のフィルターとフィニッシャーモード、そして即戦力となる100種類の新しいプリセットが追加されました。

リリース記念最大43%OFFのインロセール開催!

さらにこのリリースを記念して、最大43%OFFのイントロセールを開催!

通常価格¥11,400 (税込) が、期間限定特別価格¥6,500 (税込) となります!
さらにイントロ期間限定製品として、UFX Reverb所有者対象としたアップグレードも!

期間は2月2日まで!このチャンスをお見逃しなく。

UJAM
UFX REVERB (Ver. 2)
★通常価格¥11,400 (税込)
¥11,400
本体価格:¥10,364
570ポイント還元
UJAM
UFX REVERB (Ver. 2) クロスグレード
¥4,200
本体価格:¥3,818
210ポイント還元
UJAM
UFX REVERB (Ver. 2) アップグレード
¥3,200
本体価格:¥2,909
160ポイント還元

必要不可欠なリバーブプラグイン

主な特徴

・より豊かで濃密なリバーブを瞬時に得られる『デュアルモード』
・リバーブ空間の定義を改善した『アーリーリフレクション』
・10種類のリバーブモード、15種類のフィルターモデル、40種類の強化されたフィニッシャーが新たに追加
・100種類の魅力的な新プリセット
・すべての既存プリセットをアップグレード

収録された全20種類のリバーブモードは、DimensionとCharacterセクションでアンビエンスを微調整可能、空間のサイズや密度、ダンパー、モジュレーションなど、音楽的でわかりやすいパラメーターを備えており、多彩なサウンドを素早くデザインすることができます。

クリエイティブなモジュレーションを無限に広げるFreezeとFinisher機能、リバーブとソースシグナルをサイドチェーンしてくれるオートダッキング機能や、即戦力で使えるマルチモードフィルタの数々。そしてわずかな変化から全く新しい発想まで、ワンクリックでリバーブプリセットを創造し続けるインテリジェント・ランダマイゼーション機能。必要なものが全て入ったUFX REVERB (Ver. 2) で、クリエイティビティを刺激しましょう。

Version 2で追加

Drum Room: ドラムに最適
Courtyard: 野外でのエコーの効いたリバーブ
Scoring Stage: 温かみのあるオーケストラの雰囲気
Parking Garage: 大きなコンクリートのガレージ
Vocal Ice: 凍りついたボーカルの雰囲気
Gigathedral: 巨大な大聖堂
Gated Freeze: Freezeモードをカットオフ
Shimmer: クラシックなシマーリバーブ
Fat Shimmer: シマー + オクターブ下
Long Reverse: 長いリバースリバーブ

Version 1から継続
Basic: 一般的なリバーブ
Room: 温かみのあるルーム
Hall: 大きいホール
Plate: 伝統的なポップスのミキシング
Spring: ヴィンテージリバーブ
Digital: 80年代初頭のリバーブ
80s: 80年代後期のリバーブ
Warm: 毛布のような暖かさ
Gated: ドラムゲートなど
Reverse: リバースリバーブ

UJAM
UFX REVERB (Ver. 2)
★通常価格¥11,400 (税込)
¥11,400
本体価格:¥10,364
570ポイント還元
UJAM
UFX REVERB (Ver. 2) クロスグレード
¥4,200
本体価格:¥3,818
210ポイント還元
UJAM
UFX REVERB (Ver. 2) アップグレード
¥3,200
本体価格:¥2,909
160ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年12月6日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company