本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

30
May.2024
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • UJAMが新製品Usynth TURBO-XTを発売!発売記念セールで既存のUsynthが¥3,100均一に!

UJAMが新製品Usynth TURBO-XTを発売!発売記念セールで既存のUsynthが¥3,100均一に!

20240830_ujam_1390_856

UJAMが新製品Usynth TURBO-XTを発売しました!

Usynth TURBO-XTは、80年代後半から90年代の伝説的なロンプラーサウンドを搭載したシンセです。KORG M1、Roland JVシリーズやE-mu Proteusなど、当時のあらゆるヒット曲に影響を与え時代を象徴する特徴的なサウンドは、現在も多くのジャンルの音楽で使用されています。

JP-Usynth-New-Titles-Bundle

また隔週でリリース予定となるUsynth新製品2機種(FLUID/STRANGER)を加えた計3製品のバンドル”New Synths Bundle”も発売しました。

※Usynth全部入りの、Usynth Bundleは、現時点で製品購入登録しても、近日発表のFLUID / STRANGERは含まれないのでご注意ください。
※New Synths BundleおよびUsynth Bundleについて、今後リリースされる新製品2機種(FLUID / STRANGER)はリリース後にアカウントへ追加されます。

UJAM
Usynth TURBO-XT
¥3,200
本体価格:¥2,909
160ポイント還元
UJAM
New Synths Bundle
¥8,201
本体価格:¥7,455
410ポイント還元

●発売記念セール!既存のUsynthが¥3,100均一に!

この新製品リリース開始を記念し、既存のすべてのUsynth単品が¥3,100均一に。

さらに新製品3機種(TURBO-XT / FLUID / STRANGER)を含むUsynth全10製品を含んだUsynth Bundleも特別価格に。 UjamらしいUなシンセをこの機会に是非導入ください。

キャンペーン期間は6月30日まで。このチャンスをお見逃しなく。

不動の人気を誇る90年代ロンプラー

Usynth-Turbo-XT-UI-Design-Final

主な特徴

・80年代後半〜90年代の伝説の名機のようなロンプラー音源を搭載
・ベース、ポリシンセ、リード、ピアノ、エレピ、ストリングス、ギター、ブラスなど多くのサウンドを収録
・シンセサイザーの知識がなくても即座にサウンドを生み出せる革新的なインターフェース
・アナログモデリング、FM音源、ウェーブテーブル、マルチサンプラーを備えたパワフルなシンセサイザーエンジン

Usynth TURBO-XTは、ピアノ、ベース、ギター、ストリングスなどの単独の楽器からレイヤーさせたシンセサンプラーやハイブリッドシンセのサウンドまで、幅広いサウンドを収録するTURBO-XTは、レトロな雰囲気の曲作りやアレンジに、またはコンテンポラリーな楽曲へとほんの少しの不完全さを追加するのに最適です。

アナログモデリング、ウェーブテーブル、FM音源、マルチサンプラーと多くのフィルターモード、モジュレーション、エンベロープ、LFO、数百のパラメータを搭載。 パワフルなシンセサイザーエンジン、魔法のようなFinisherエフェクトとフレキシブルな内蔵ディレイとリバーブ、直感的なブラウザ、使いやすく親しみやすいインターフェース。

多くの難しいパラメータを弄らなくてもプロが設定したようなサウンドへ即座に辿り着くことができ、キースイッチでお好きな演奏パターンを選ぶだけで誰でも簡単にシンセサイザーを演奏できます。

UJAM
Usynth TURBO-XT
¥3,200
本体価格:¥2,909
160ポイント還元
UJAM
New Synths Bundle
¥8,201
本体価格:¥7,455
410ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年5月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company