本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

16
Jan.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • UVIのエフェクトプラグイン全製品が、50%OFFとなるセールがスタート!どのUVIエフェクトも今だけ半額に

UVIのエフェクトプラグイン全製品が、50%OFFとなるセールがスタート!どのUVIエフェクトも今だけ半額に

UVIのエフェクトプラグイン全製品が、50%OFFとなるセールがスタートしました!

アルゴリズム駆動の最先端リバーブから、特徴的なディレイ、コーラスモジュレーション、フェイザーまで、どのUVIエフェクトも期間限定でお得に。

期間は1月27日(月)まで!定評あるUVIのエフェクトを充実させたい方はこの機会をお見逃しなく。

おすすめピックアップ

おすすめピックアップ①Tape Suite

アナログテープエフェクトスイートの決定版

Tape Suiteはテープやテープベースのエフェクトの特徴的なサウンドにインスパイアされた4つのカスタムエフェクトプラグインを備え、アナログテープモデリングの最先端を再定義します。Delay、Flanger、Chorus、Colorエフェクトはそれぞれ、リアルなアナログテープの特性を持ち、深く調整可能なサウンドパレットを提供します。

主な特徴

・Delay、Flanger、Chorus、Colorの4つのテープベースエフェクトプラグイン
・フルパラメトリックのテープモデルが比類なきクリエイティブコントロールを提供
・綿密なシミュレーションにより、強力なアナログテープサウンドを実現

Tape Suiteは、高度なフルパラメトリック物理モデルを活用した、磁気テープとテープトランスポートの音質を自由に探求することができます。スタジオのリールテープマシンから、使い古されたカセットレコーダーまで、そしてその間のあるあらゆるスイートスポットを得ることが可能で、そこにはモダンプラグインの利便性と信頼性も兼ね備わっています。

アナログリアリズム

In_Depth

Tape Suiteは、数多くのハードウェアアナログテープシステムの分析から始まりました。綿密な研究と実験を通じて、独自の革新的で物理に基づいたテープモデルを開発しました。このモデルは、サウンドが非常にリアルで、自然で音楽的、そして豊富なクリエイティブコントロールを提供するフルパラメトリックのシミュレーションを実現しています。

★Rock oNのUVIセミナーでも紹介されていました!(1:03:27〜)

UVI
Tape Suite
¥15,000
本体価格:¥13,636
225ポイント還元

おすすめピックアップ②PHASOR

モダン&フルパラメトリックフェイザー
Phasorは強力でダイナミックなスタジオツールで、独自のマルチモードデザインと深い構成を可能にしたパラメトリックLFOによって、モジュレーション、フィルター、歪み効果の幅広いパレットを提供します。味わい深いステレオ音像の強化から、自由自在に変形できるLFO波形とスイングによるリズミカルなソニックサプリメント、最小と最大の周波数範囲設定、フィードバック、ドライブを活用したよりクリエイティブな効果まで、Phasorはこれまでのフェイザー効果の枠にとらわれない新たな体験をもたらします。


UVI
Phasor
¥9,000
本体価格:¥8,182
135ポイント還元

おすすめピックアップ③RELAYER

高精度クリエイティブディレイ
先進的なクリエイティブエンジンと直観的でシンプル操作のユーザーインターフェイスをまとったRelayerはデジタルディレイエフェクトの新基軸となることでしょう。効率の良さとインスピレーション溢れる操作のために一から設計したRelayerは、シンプルなディレイからリズミックで複合的な効果まで、手早く、的確、そして自然で音楽的に狙った効果を生み出すことができます。


UVI
Relayer
¥9,000
本体価格:¥8,182
135ポイント還元

おすすめピックアップ④DUAL DELAY X

回転効果を備えた直観操作ディレイ
Dual Delay Xは、空間ディレイの新たなアプローチです。リバーブで使用される回転と反射のフィードバックディレイネットワークを長い離散エコー用に設計をし直したものを装備したディレイプラグインで、他の設計にはない入り組んだステレオサウンドフィールドを形成します。


UVI
Dual Delay X
¥9,000
本体価格:¥8,182
135ポイント還元

おすすめピックアップ⑤SPARKVERB

驚異的な軽さを持つアルゴリズムリバーブ
Sparkverb は、最先端のアルゴリズムを用いた設計によって、これまでのリバーブとは一線を画します。斬新かつ先進的なコントロールパラメーターは、劇的な利便性の向上と高効率で、クリエイティブかつ自由な操作をもたらし、加えて息をのむほど美しい音質、低いCPUリソース消費を実現します。


UVI
Sparkverb
¥7,500
本体価格:¥6,818
112ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年1月16日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
Solid State Logicがモノラルチャンネルストリップ「Revival…
Solid State Logicが、モノラルチャンネルストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」を発表しました! Revival 4000は、SSLの高性能 [……
DJIが「DJI mic3」が発表!4台のトランスミッター接続にも対応!Osmo…
DJIが、DJI Micシリーズの新製品「DJI mic3」を発表しました! DJI mic3は32bitフロート内部収録にも対応。トランスミッター4台を接続し、最大8台のレシーバーの接続にも対応。トランスミッターはレシ [……
Sonarworksが、SoundID VoiceAI用拡張ボイスパック2製品「…
SonarworksがSoundID VoiceAI用拡張ボイスパックの新製品として、「ロック系パック「Rock Voices」とキッズパック「Kids Voices」の2製品を発売しました! SoundID Voice [……
UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company