本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

21
Jan.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • UVIがLAMMアナログシンセサイザーがベースの音源PX Memoriesを発売!期間限定特価!

UVIがLAMMアナログシンセサイザーがベースの音源PX Memoriesを発売!期間限定特価!

20210121_UVI_1390_856

UVIが今年最初の新製品として、LAMM(LINTRONICS ADVANCED MEMORYMOOG)ベースのシンセ音源PX Memoriesを発売しました。

この音源はMemorymoogの不安定さや足りない機能を補った改造のLAMMによって、しっかりしたサウンドでの音源化に成功。トゥルーモノとステレオハードウェアユニゾンモードを備えた、LAMM仕様で完璧仕上げのアナログシンセサイザーがベースのPXシリーズシンセインストゥルメントです。

これをデュアルレイヤーで扱いさらにソフトウェアユニゾンを加えることで、究極に分厚いサウンドを生み出します。アルペジエーターはFalcon 2.1で装備したシーケンスアルペジエーター機能を要約したものが装備され、さらに進化しています。

ちなみにPX MemoriesはUVIのPXシリーズの音源です。「PX」とは世に出ていない、あるいは非常に珍しい、特異なアコースティックおよび電子楽器をベースにしたシリーズです。

ただいま発売記念価格として、期間限定で税込5,500円になります。(通常価格:税込8,800円)

キャンペーン期間は1月31日まで!このチャンスをお見逃しなく!

UVI
PX Memories
¥12,000
本体価格:¥10,909
180ポイント還元

概要

PP_PXMEMORIES_INSPIRATION_01

PX MemoriesはLintronics LAMMをベースにしました。これは1987年に破産する前に最も意欲的に製造されたポリフォニックシンセでしたが、開発段階の不備、安定しないチューニング、難しい操作システムで知られています。後継のPlusモデルは、基礎的なMIDI機能が追加されただけでした。
PXMEMORIES_GUI_MAIN_small

3VCOと24dB/octのラダーフィルターを備えた象徴的なボイスアーキテクチャー、6ボイス、ハードウェアユニゾンによって、深さとパンチを備えたベース、心を鷲掴みにするリード、壮大なパッドなど素晴らしいアナログサウンドを幅広く提供します。PX Memoriesは定評のデュアルレイヤーによって、これら機能と魅力をすべて二重に扱え、ハードウェアサンプルの本物のサウンドで音色の探索、組み合わせ、さらにはカスタマイズをすることができるように仕上げられています。

PXMEMORIES_GUI_MOD_small
PXMEMORIES_GUI_EDIT

PX Memoriesのもう1つの魅力は、2つのプログラム(音色)を同時にそして完全独立で扱えることです。PX Memories上のプログラムはそれぞれ独立したレイヤーとして扱うことが可能で、まるで二機のLAMMを重ね、それぞれにフィルターやモーション、アルペジオを同時または個別に掛けて、そのアナログサウンドをさらに壮大に仕上げます。そしてユニゾンもプログラムごとに扱え、つまり最大で36の忠実なハードウェアアナログボイズの響きをノートごとに発し、肉厚サウンドの和音演奏が可能です。

PX Memories のために収録されたサンプルは38,000 以上で、それによって構成された171のレイヤープログラムサウンドと353 プリセット音色を用意しました。プリセットはベーシック、モーションサウンド系、ベース、ベル、ブラス、コード、エフェクト、キーボード、リード、オルガン、パッド、プラック、ポリシンセ、ストリングスなどにカテゴリ分けされ、実機発売当時の80 年代の定番サウンドからモダンジャンルやピュアなサウンドデザインまで、幅広く網羅し、どれも刺激的扱いやすいものに仕上がっています。

UVI
PX Memories
¥12,000
本体価格:¥10,909
180ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年1月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company