本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

09
Feb.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Vienna Symphonic Libraryが新製品「BOESENDORFER 280VC」「MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA」を発売!24%OFFの発売記念キャンペーン開始!

Vienna Symphonic Libraryが新製品「BOESENDORFER 280VC」「MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA」を発売!24%OFFの発売記念キャンペーン開始!

20210209_vienna_1390_856

Vienna Symphonic Libraryが新製品「BOESENDORFER 280VC」「MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA」を発売しました!

「BOESENDORFER 280VC」は現代的に一新されたベーゼンドルファー グランドピアノを緻密に再現、「MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA」はVienna Instruments に「Synchron Stage Vienna」の響きを拡張した音源です。

この発売を記念し、24%OFFとなる期間限定イントロプライスキャンペーンも開始しました。

期間は3月1日正午まで!このチャンスをお見逃しなく。

VIENNA
STUDIO BOESENDORFER 280VC
¥39,160
本体価格:¥35,600
587ポイント還元
VIENNA
MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA
¥13,090
本体価格:¥11,900
196ポイント還元

Boesendorfer Model 280VC
-現代的に一新されたベーゼンドルファー グランドピアノを緻密に再現-

SynchronBosendorfer280VC_01_1920x1080

21世紀の“ウィーンコンサート”グランドピアノ

Boesendorfer Model 280VC は、オーストリア ウィーンの伝統を守り続けるBoesendorfer社が革新をもって設計した現代的なグランドピアノです。伝統を尊重しながらも、現代の音楽シーンにフィットさせるために一から再設計したモデルです。

定評のある暖かな音色はそのままに、音の立ち上がりの速さとダイナミックレンジの広さ、そして音色の多彩さを実現し、クラシックに限らずジャズやポップスなど、アーティストが求める様々な表現に応える設計になっています。

インペリアルと比較しても広大なダイナミクスレンジを誇るクリアな音色は、VIENNA社独自のピアノ・ロボットを用いてきめ細かなベロシティ・ステップでサンプリングされています。

SynchronBosendorfer280VC_03_1920x1080
SynchronBosendorfer280VC_04_1920x1080

VIENNA社が誇る世界最高峰のスタジオ、Synchron Stage Viennaの「Stage B」で収録が行われました。『BOESENDORFER IMPERIAL』で使用された「Stage A」よりも小さな Stage Bで録音を行うことにより、ジャズのようなジャンルにもマッチしたルームアンビエンスが得られ、その広大なダイナミクスレンジを余すことなく捉えることに成功しました。

VIENNA社独自の技術力

VSLSYPB2001

VIENNAではこのBoesendorfer Model 280VCが持つ広大なダイナミクスを正確にとらえるため、ノイズのない「ロボットの指」を使用しました。

高精度のモーションコントロールシステムを搭載したこの「ロボットの指」により、忠実なベロシティレイヤーの構築や正確なリリース動作に大きく寄与しています。

主な特徴
・比較的小さなルーム「Synchorn Stage B」で収録
・ジャンルにとらわれないオールラウンドな音色
・はっきりとした、クリアでカラフルなサウンド
・広大なダイナミクスレンジ
・様々な音色を再現可能な、複数のマイクポジション
・先進のリリースサンプル技術
・すぐに使い始められる6つのメインプリセット
・21種類のFXプリセット

VSLSYPB2003

VIENNA
STUDIO BOESENDORFER 280VC
¥39,160
本体価格:¥35,600
587ポイント還元

MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA
-Vienna Instruments に「Synchron Stage Vienna」の響きを拡張-

VSLMXSSV005

MIRx シリーズは、VIENNA社が誇る革新的なMIRテクノロジー(マルチ・インパルス・レスポンス技術)に基づいたコンボリューションリバーブ・エクステンションです。このエクステンションを使えば、「VIENNA INSTRUMENTS」ソフトウェアと「VIENNA INSTRUMETS PRO」ソフトウェアに、有名なコンサートホール、サウンドステージ、教会などの仮想空間をインストールすることができ、手頃にそして簡単に、素晴らしいリバーブを拡張することができます。

VSLMXSSV002

VIENNA MIR Pro のマルチ・インパルス・レスポンス技術を使用すると、ボタンをタッチするだけでステージ上のインストゥルメントやアンサンブルを完璧な場所に配置させることが可能です。やり方はとても簡単で、VIENNA INSTRUMENTS ソフトウェアまたはVIENNA INSTRUMETS PRO ソフトウェア のReverb ウィンドウでMIRxのオプションをオンにし、ロードされているインストゥルメントのプリセットを1つを選択するだけ。すると自動的にインストゥルメントがステージ上の適切な場所に配置されます。完璧にバランスの取れたオーケストラ・サウンドをここまで簡単に生成するのは、MIR Pro以上に便利なものは今だかつてありません。

VSLMXSSV001
VSLMXSSV003

「MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA」(MIRx シンクロン ステージ ヴィエナ)は、Vienna Symphonic Library社が誇るウィーン中心部に位置する新鋭スタジオで、本製品に収録されている「Stage A」は同スタジオのメインスコアリングステージです。残響時間は1.6~1.8秒で、低域にマスキング効果が現れず、奥行きと優れたステレオ定位表現が特徴です。2015年のオープン以来、映画やゲーム、クラシックなど数々の作品をレコーディングしており、Hans Zimmer、Harry Gregson-Williams、Steven Priceといった名だたる作曲家が賞賛を送っています。

「MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA」には「Portrait」と「Wide」の二つのシーティングを収録しています。「Portrait」プリセットでは、楽器隊を縦に配置した伝統的な録音セットアップで、ルームアンビエンスの特徴を大きく反映するクラシックなアプローチに最適です。「Wide」プリセットでは、楽器隊を横に配置し、比較的ドライで短いリバーブタイムを実現しています。これは『SYNCHRON STRINGS PRO』やBIG BANG ORCHESTRAシリーズと同じ配置で、これらの製品を使ったプロジェクトでVIENNA INSTRUMENTSライブラリを追加するのに最適なプリセットとなっています。

VIENNA
MIRx SYNCHRON STAGE VIENNA
¥13,090
本体価格:¥11,900
196ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年2月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company