本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

12
Nov.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Wavesの人気バンドルPlatinumが、在庫限り特価で史上最安値¥12,100(税込)!

Wavesの人気バンドルPlatinumが、在庫限り特価で史上最安値¥12,100(税込)!

20211112-_waves_1390_856

Wavesの誇る人気バンドルPlatinumが、在庫限り特価で史上最安値¥12,100(税込)で販売中です!

ミキシングやマスタリング、サウンドデザインに必要なあらゆる要素を詰め込んだPlatinum。Wavesの中でも人気のあるバンドルがお得な特別価格で販売中です。

数量限定なので、ぜひお早めに!

Waves
Platinum
¥17,800
本体価格:¥16,182
0ポイント還元
●プラス¥ 29,800でMusic Production Suite 4.1が手に入る!
Waves Platinumと一緒にインテリジェンスなミキシングツールも手に入れませんか?

今ならiZotope「Music Production Suite 4.1」へのクロスグレードがブラックフライデー期間限定で¥29,800で購入可能です!

iZotope
Music Production Suite 4.1 クロスグレード版【対象:Waves Gold , Platinum , Diamond , Horizon , Mercuryのいずれかをお持ちの方】
¥92,290
本体価格:¥83,900
1384ポイント還元

収録製品
・RX 9 Standard(オーディオリペアツール)
・Ozone 9 Advanced(マスタリングツール)
・Neutron 3 Advanced(ミキシングツール)
・Nectar 3 Plus(ボーカルミキシングツール)
・VocalSynth 2(ボーカルシンセエフェクト)
・Insight 2(メータリングツール)
・Neoverb(ユニークなリバーブ)
・Exponential Audio R4(モダンなリバーブ)
・Exponential Audio NIMBUS(低負荷なリバーブ)
・Tonal Balance Control 2(リファレンス比較が容易なミキシングツール)
・Relay(各iZotopeのプラグインと連携するユーティリティプラグイン)

MIXの前にRX9 Standardでノイズを除去!
収録時に付けていたエアコンの音や、ポップガードのタッチノイズなど、収録時には気づかなかったけどMIX時に発覚したノイズで悩まされたことはありませんか?

そんな時は、業界標準のオーディオリペアツール iZotope 「RX9 Standard」が有効です。様々なノイズに対応した多数のモジュールを駆使すれば、煩わしいノイズも簡単に除去できるので、クリーンな状態でMIXに挑めます。

AI技術を活用したミックスアシスタント機能で、MIXの流れを取得。さらに各モジュールを個別にインサート可能なため、Waves製品との掛け合わせも容易。

Ozone9、Neutron3、Nectar 3 Plusに付属するミックスアシスタント機能を使えば、AI技術を活用して自動でプラグインチェインを作成してくれます。これはミックスを始めたての方にはかなり有用な機能です。

さらにMusic Production Suite 4.1では、Ozone9、Neutron3の各モジュールが単体プラグインとして使用できるAdvancedエディションが同梱されているため、EQ、コンプはWavesのものを使用して、Neutronのトランジェントシェイパーだけ使う。といった合わせ技も簡単に行うことが可能です。

Platinum

●60種類のプラグインを収録したスタンダード・バンドル!

platinum_plugin02

Waves Platinumは優れたオーディオプロセッシング・ツールコレクションです。ダイナミクス、EQ、リバーブからピッチ補正、空間イメージングまで。トラッキング、ミキシング、マスタリング、サウンドデザインなど広範な作業に理想的なプラグインを取り揃えました。

ミックスに必須のGold、Renaissance Maxxバンドルのプラグインを全て収録しています。

加えてマスタリング専用のプラグイン、バンドルも取り揃えました。いずれも細心の注意を払ってミックスしたトラックのバランスを崩さない、マスタリンググレードのプラグインです。

コンプレッションと同時にトラックの小さい箇所だけを持ち上げることのできるMaxxVolume。EQやマルチバンドダイナミクス処理で不可避的に起きてしまう、位相差による変質を防ぐリニアフェイズプロセッシング。さらにWavesの宝刀ともいえる、リミッターマキシマイザーL3 / L3-LL Ultramaximizer、L2も追加されています。

さらにはWaves Tune LT、IR-L Convolution Reverbなどを合わせて60種類のプラグインが収録されているPlatinumは、すべてのスタジオ、エンジニアにとって最適かつパワフルな制作ツールとなるでしょう!

●収録プラグイン比較

Horizon Platinum Gold
AudioTrack
C1 Compressor
C4 Multiband Compressor
DeEsser
Doppler
Doubler
Eddie Kramer Drum Channel
Electric Grand 80 Piano
eMo F2 Filter
eMo Generator
eMo Q4 Equalizer
Enigma
GTR3 Amps
GTR3 Stomps
GTR3 ToolRack
GTR3 Tuner
H-Comp Hybrid Compressor
H-Delay Hybrid Delay
IR-L Convolution Reverb
L1 Ultramaximizer
L2 Ultramaximizer
L3 Ultramaximizer
L3-LL Ultramaximizer
Linear Phase EQ
Linear Phase Multiband
MaxxBass
MaxxVolume
MetaFlanger
MondoMod
MV2
OneKnob Driver
PAZ Analyzer
PS22 Stereo Maker
PuigTec EQs
Q10 Equalizer
Renaissance Axx
Renaissance Bass
Smack Attack
Horizon Platinum Gold
Renaissance Channel
Renaissance Compressor
Renaissance DeEsser
Renaissance Equalizer
Renaissance Reverb
Renaissance Vox
S1 Stereo Imager
SuperTap
TrueVerb
UltraPitch
V-Comp
V-EQ3
V-EQ4
Vitamin Sonic Enhancer
VU Meter
Waves Tune LT
Bass Rider
Center
CLA Guitars
CLA-2A Compressor / Limiter
CLA-3A Compressor / Limiter
CLA-76 Compressor / Limiter
DeBreath
Kramer HLS Channel
Kramer Master Tape
Kramer PIE Compressor
L3 Multimaximizer
L3-16 Multimaximizer
L3-LL Multimaximizer
Maserati DRM
Morphoder
OneKnob Filter
PuigChild Compressor
Q-Clone
SoundShifter
Trans-X
UM225 / UM226
Vocal Rider

●注目プラグイン!

Smack Attack

desktop-billboard

ドラム、ループ、シンセ・ヒット、パーカッションに重みのあるパンチ感と切れ味を加える。サウンドのアタック、サステインのトランジェントを音量、形状、長さから個別にデザインし、精密な調整から荒々しいエフェクティブな使い方までカバーします。

特徴
・ドラム/パーカッション・ミックスにとっての秘密道具
・アタックやサステインのパワーを強調・抑制
・トランジェントの音量/形状/長さを微調整可能
・波形をリアルタイムでグラフィックに表示
・ゼロ・レイテンシー、スタジオ/ライブあらゆる場面で
・リミッター/クリッパーを搭載、限界までサウンドをドライブ
・選択されたトランジェント・シェイプの感度コントロールを搭載
・ウェット/ドライ・ミックスによるパラレル処理に対応
・MIDIコントロールのアサインが可能

Renaissance Vox
renaissance-vox-light

アナログフィーリングが得られることで人気の7つのプラグインをバンドルしたRenaissance Maxxが収録されているのも、Platinumの魅力な一つでしょう。

その中でもRenaissance Voxは、たった2つのパラメータで最適なゲート/コンプ処理を可能にするダイナミクス・プラグインで人気を博しています。ボーカル・トラックのために、特別に最適化された比類のないパワフルなダイナミックプロセッサで、圧縮、ゲート/エクスパンション、リミティングそしてレベルマキシマイゼーションの簡単で効率的なコントロール機能を搭載しています。究極の「1ノブコントロール」コンプレッサー/リミッタ−として、プロオーディオの歴史にその名を刻むことでしょう。プロのエンジニアでも愛用者は多く、アンドリュー・シェップス氏もボーカルを前に出したいときによく使うプラグインです。

他にもPlatinumには自然なサウンドのディエッシング効果を得られるアダプティブ・スレッショルドを採用したRenaissance DeEsser、スピーカーに負担を与えずに存在感あふれる低音を実現するRenaissance Bass、そしてEQ・ダイナミクス処理を一手に担うチャンネルストリップRenaissance Channelが収録されています。

L3 Ultramaximizer / L3LL Ultramaximiser

l3-ultramaximizer
デジタルの世界では絶対にあってはならないクリッピングを回避しながら、全体的な音圧を最適化したい。そんなミックス最終段階やマスタリング時に欠かせない存在となっているWavesのマキシマイザー。L3シリーズはL3 UltramaximiserおよびL3LL Ultramaximiserのみ収録しています。

l3-ll-ultramaximizer
L3 Ultramaximizerは内部でマルチバンドのピーク・リミッティング・ミキサーを動作させながら、L2並みのシンプルな操作を実現。L3-LL Ultramaximizerはミックス、トラック毎、楽器毎のマキシマイズを行うマルチバンドピークリミッターです。

PuigTec EQs
20150409_waves_puigtec-eqp-1a_640

ジャック・ジョセフ・プイグ所有の銘機EQP-1A、MEQ-5を細部にわたって精密にモデリング。Pultec EQP-1Aは同じ周波数を同時にブースト/カットするユニークな機能を使用してレゾナンスシェルフを作り出せることで有名です。それぞれの周波数特性が微妙に違うため、独特の効き方をします。

またミッドレンジに重点を置いたMEQ-5でEQP-1Aの効果を補完できます。

IR-L Convolution Reverb

desktop-billboard

リアルなアコースティック空間のサウンドを正確に再現し、さらに、シミュレーションリバーブのようにフレキシブルなコントロールを可能にしたIR-1の機能をコンパクトにまとめ、使いやすさを追求したバージョンがIR-Lです。プリディレイを調整したい時に便利なコンボルーション・スタートポイント・トリム機能はIR-Lでも健在です。

・コンボリューションStartおよびLengthパラメーター
・ERT60によって自然なエンベロープと周波数成分を維持したままリバーブタイムを最大4倍まで増幅可能
・膨大なImpulse Reseponseプリセットをダウンロード可能

圧倒的なプリセットには有名劇場も収録しています。シドニーのオペラハウスやニューヨークのボトムライン、日本の霧島ホールまで網羅した、圧倒的なボリュームのIRライブラリーはそのままご利用いただけます。

Waves
Platinum
¥17,800
本体価格:¥16,182
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年11月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company