製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
ドラム音源ソフトウェアとして最大のシェアを誇るXLN AudioのAddictive Drums 2シリーズに、各タイトル・ラインナップが変更となり、13の新しいコレクション「AD2 Collection」が登場しました!
ポップスやヘビーロック、ジャズ、ビートミュージックなど様々な音楽スタイルに適したラインナップで構成されており、ドラム音源の導入を検討するエントリーユーザーはもちろん、既にAD2シリーズを導入いただいているユーザーにも拡充としてお選びしやすい構成となっています。
このリニューアルを記念し、今だけ30%OFFでお求め頂けるフラッシュセールもスタート!
セール期間は11月2日まで!新たにリニューアルしたAD2 Collectionシリーズをお見逃しなく!
新製品一覧はこちらまたこれまで販売していたAD2 Customシリーズも、AD2 Collectionとしてラインナップの見直しが図られています。AD2 CustomはドラムキットシリーズのADpak、リズムフレーズ集のMIDIpakの既発ラインナップの中からそれぞれ3つをご購入後の登録時にお選びいただけるもので、同様にCustom XLは6つ、Custom XXLは10個ずつそれぞれコンテンツを選べます。
Rock oNでは旧ラインナップもお得な在庫限り特価!この機会をお見逃しなく!
在庫限り特価 製品一覧はこちら様々な音楽スタイルに適したラインナップで構成!
●Studio Collection
ジャンル不問の王道Addictive Drumsサウンドを提供
AD2 Collectionタイトルの選定に迷っている場合、まずコレクションから導入されることをお勧めします。
Studio Collectionはパーフェクトなスターター・コレクションです。優れたサウンドのドラムが必要な場合、これ以上のものは存在しません。Studioコレクションは、あらゆるスタイルをカバーし、思い通りのサウンドにエディットが可能。どんなミックスにも適したサウンドを実現します。
ADpaks : Studio Pop / Studio Rock
MIDIpaks : Writer’s Blocks / Rock Songs
●Percussion Collection
趣あるオーガニックなサウンドで、楽曲に独自のアクセントを与える珠玉のパーカッションコレクション
ビートをより生き生きとしたトラックに仕上げるために、Boutique Mallets と PercussionのADpakとMallet Grooves と percussion MIDI beatsを収録しました。実際に手やフェルトが材やスキンに触れているような、よりソフトでオーガニックなサウンドを奏でます。
ADpaks : Session Percussion / Boutique Mallets
MIDIpaks : Percussion Beats / Mallet Grooves
●Jazz Collection
ハードバップ、スウィング、ブラシまで、クールなジャズサウンドを網羅
実際のスタジオ・ドラマーがスティックやブラシを用いたプレイを生々しく収録することを実現し、ライブ感を演出できる最高のジャズ・キット・コレクションです。
ブラシとスティックのJazz ADpakに、ミュージシャンによるパフォーマンスを豊富に収録した2つのスタイルのMIDIパックが付属しています。
ADpaks : Modern Jazz Sticks / Modern Jazz Brushes
MIDIpaks : Jazz Grooves Sticks / Jazz Grooves Brushes
●Soul & R&B Collection
クラシック・ソウルからネオ・ソウル、ストリートビートまで完璧に網羅
Modern Soul&R&B ADpakと、1970年代のスタジオ・サウンドを再現したVintage Dry ADpakをバンドルしたコレクションです。
ADpaks : Modern Soul and R&B / Vintage Dry
MIDIpaks : Modern Soul And R&B Beats / Dry Beats & Songs
●Breaks & Beats Collection
ファンク、ヒップホップ、ドラムンベースを横断するビート・コレクション
ビートメイカーに必須のコレクション。クラウドをダンスフロアに釘付けにする、さまざまなエッセンスが盛り込まれたマシンドラムとビートコレクションです。超タイトなPearl ReferenceキットにFunked Up MIDIpakという最高にファンキーなMIDIドラマーをバンドルし、さらに80年代のオリジナル・ドラムマシン5台(Simmons SDS-V、LinnDrum、808、909、DMX)とそれに対応するReel Machine Beatsを加えました。
ADpaks : Reel Machines / Funk
MIDIpaks : Reel Machines Beats / Funk’d Up
●Pop Collection
高級感と艶のあるサウンドを奏でるハイエンドドラム・コレクション
Pop CollectionにバンドルされるUnited Pop ADpakは、ヒット曲を生んだビル・パットナムの伝説的なスタジオで収録されています。さらにハンドメイドのICE Custom Shopキットを搭載したIndie Pop ADpakは、2インチテープで収録されており、生き生きとしたオーガニックでパンチの効いた趣あるサウンドを実現しています。
Pop Collectionに含まれるADpaks/MIDIpaksを扱うことで、まさにリズムが金鉱のように、次々とヒット曲を生み出すことができることでしょう。
ADpaks : INDIE / United Pop
MIDIpaks : Indie Rock / Alternative Rock
●Classic Rock Collection
70年代当時を揺るがした、Rock Godの伝説のドラムサウンド
ジョン・ボーナムがレッド・ツェッペリンで3連符を蹴り出したような、60年代後半の轟音Blue Oyster Kitとキース・ムーンが生きた金魚を入れたフロアタムでステージ演奏した当時のような、70年代のRetroplexキットを見事に収録しています。
ADpaks : Blue Oyster / Retroplex
MIDIpaks : Retro Songs / Rock’n’Roll
●Rock Collection
ピュアなアメリカン・ロックの源
もしデイブ・グロールがAD2 Collectionを選ぶとしたら、このコレクションが最適でしょう。このコレクションに含まれたFairfax ADpaks Vol.1とVol.2、American RockとAmerican Indie MIDIpaksでロックの真髄を抽出し、パンチの効いたコレクションにまとめました。
ADpaks : FAIRFAX vol.1 / Fairfax Vol. 2
MIDIpaks : American Rock / American Indie
●Metal Collection
サウンドと感情を解き放つ!
AD2 Metal Collectionには2つのMIDIパックが付属しています。メタルソングのスピーディでダーク、不穏なグルーヴは、
パワフルなフィルとバリエーションで満ち溢れており、ダニエルアーランドソン(アーチエネミー、インフレイムス)が300以上の獣のようなビートを付属するDiabolic MIDIpakが含まれます。
ADpaks : Metal / Studio Prog
MIDIpaks : Metal Songs / Diabolic
●Heavy Rock Collection
生ドラムのパワー
グランジ、スラッジ、ドゥーム、ストーナーロック、正当ハードロックなど、ヘビーなドラムサウンドを組み立てる場合には、このコレクションに標準で搭載されるBeats & SongsとLoud MIDIpaksが最適な答えを持っています。
ADpaks : Black Velvet / United Heavy
MIDIpaks : Loud Beats & Songs / Heavy Beats & Songs
旧ラインナップも、お得な特価在庫!
Rock oNでは旧ラインナップもお得な在庫限り特価となっています!この機会にぜひ!
>対象製品一覧
●3つの音源を収録したAddictive Drums 2
Addictive Drums 2は、世界中の素晴らしいドラムサウンドをそのままあなたの楽曲に提供します。秀逸なドラムサウンドの数々、プロによって演奏された卓越したリズム、驚くべきサウンドシェイピングとミキシング機能は、あなたのプロダクションに命を吹き込みます。
また、ミュージシャン目線でつくられたインターフェイスは非常に動作が速く、作業を邪魔されることなく音楽制作に集中することができます。 このパッケージには、最も人気の高いFairfax Vol.1、Fairfax Vol.2、Black Velvet ドラムキットがAD2 エンジンと共に含まれていますので、すぐに独自の音源をつくることができるでしょう。
プロによって設計されたプリセットをエディットしたり、オリジナルのカスタムキットを一から作成したりと、すべてはあなた次第です。Addictive Drums 2はミキシング機能とサウンドシェイピングの機能が備わっており、色んな角度から生きた音をエディットすることが可能です。開放的で、透明感のある音色から、ラジオ音源のような、劣化した音や激しくディストーションのかかったような音色まで、スタジオレベルのツールを備えたAD2ならお手の物です。
インスピレーションが湧いたらすぐに形に残せなければ、いくら素晴らしい音色や豊富な編集機能があっても意味がありません。Addictive Drums 2はその点で非常に優れています。クリエイティブなオーディオやMIDIをDAWにドラッグアンドドロップしたり、リンクやレイヤーを素早く適用したり、一瞬にしてキットピースを入れ替えることができるので、クリエイティブな状態を絶やすことなく、作業に集中することができます。非常に軽く素早いワークフローには数百種類の特有な機能がありつつ、分かりやすいレイアウトでAD2を初めて触る方にも親しみやすい設計となっています。
収録ドラムキット
FAIRFAX Vol.1
FAIRFAX vol.1は骨太でパンチの効いたパワフルなアメリカンロックサウンドに最適なドラム音源です。サウンド・シティとして名をはせた伝説のロサンゼルスのスタジオ、現在のFairfax Recordingsで収録されました。手入れの行き届いたビンテージ機器、貴重なマイクを使用し、最高の状態で収録された音源を簡単に制作に使用することが可能です。
FAIRFAX Vol.2
Fairfax Vol. 2は、Fairfax コレクションの後編です。 Vol. 1と同様、サウンド・シティとして名をはせ、数えきれないほどの歴史的なアルバムが生まれた伝説のロサンゼルスのスタジオ、現在のFairfax Recordingsで収録され、60年代後半のグレッチ社のラウンド・バッジのドラムキットにフューチャーし、その全てを収録しました。ロックやフォーク、インディロックなど、さまざまなスタイルの音楽にフィットします。
Black Velvet
Black Velvetはアリーナスタジアムで演奏されるようなオルタナティブ / グランジロックに最適なドラム音源です。荒々しく美しさに満ちたグランジの空気をそのまま吹き込み、ラウドかつダイナミックなサウンドに仕上がっています。DWコレクターシリーズ6ピースドラムキット、厳選されたZildjianシンバルを収録しており、2つのレコーディングセッションに分かれて収録されました。
●おすすめはお好きな音源を3つ選べる!Addictive Drums 2 Custom
Addictive Drums2を核に、お好きなADpak・MIDIpak・Kitpiece Pak を3つずつ選択可能なパッケージ。サウンド、リズム共に自由に選択でき、理想的で狙い通りの音とリズムを作りだすことが可能です。
●お好きな音源を6つも!Addictive Drums 2 Custom XL
Addictive Drums2を核に、お好きなADpak・MIDIpak・Kitpiece Pak を6つずつ選択可能なパッケージ。サウンド、リズム共に自由に選択でき、理想的で狙い通りの音とリズムを作りだすことが可能です。
●3つのドラムキットを収録したAddictive Drums 2:Beat Producer Editionも!
Reel Machines、Session Percussion、Vintage Dryの3つを収録したものが、Addictive Drums 2:Beat Producer Editionです。この音源にはあらゆるタイプの優れたハイ・エンド エレクトロニック・ドラムとアコースティック・ドラム&パーカッションが収められており、プロダクションに深みと洗練をもたらします。
収録ドラムキット
Reel Machines
Reel Machinesは、今なお人気の高い80年代サウンドを支えたドラムマシンのサウンドを収録した音源です。シモンズSDS-VやLinnドラム、そしてローランドやオーバーハイムなど、人気エレクトリックドラムのサウンドを多数収録しています。 全てのサンプルは、現存するベストコンディションの各オリジナル機材を使い、アナログテープレコーダーで収録されており、ユニークなサウンドを生み出すことが可能です。
Session Percussion
Session Percussion
Session Percussionは、独特のスウィング感を産み出し、あなたの楽曲に新しいグルーヴを注入してくれることでしょう。 Session Percussionは、厳選された打楽器の音源が収録されており、キックにはKollberg PercussionのConsert、スネアにはBrazilian Caixa、タムはLPのTito Puente Timbale、Skin on SkinのCongaでセットされたこのユニークなドラムキットは、いままでにない新しいビートメイクの扉を開きます。
Vintage Dry
Vintage Dryは、近年到来した70年代サウンドのリバイバルブームで、ダフトパンク、マイク スノウ、ジャスティスなど、チャート上位のアーティストが使用しているようなサウンドにうってつけのドラム音源です。 ドライでファットかつ分離の良い歯切れのあるサウンドが収録され、スタイルやジャンルを問わず、様々な曲やリズムにも最適です。音源の収録はストックホルムの INGRID(イングリッド)スタジオでおこなわれており、このスタジオは1969年に創設され、当時は別の名前で運営していました。アバ(ABBA)のファーストアルバムは、このスタジオで収録されています。
●Addictive Drums 2 Rock & Metal Edition
ハードロック、メタルに特化した3種類の音源を収録!
もし心底ハードロックやハードメタルの音が好きならば、ロック・メタルに特化した仕様のAddictive Drums2 ROCK & METALがお勧めです。ハードヒットサウンドと、ディアボリックなリズムのスペシャルな収録内容となっており、AD2 ROCK&METALを用いることで、今までの楽曲を更なるネクストレベルのハードロックサウンドへ引き上げます。
収録ADpaksは、Studio Rock、Metal、Fairfax Vol. 1の3つです。
関連記事:ライバル製品と聴き比べ!
キック、スネアの音の作り込みが音源によって異なってきております。キックスネアが前に出てきそうかも判断していただけると音源選びに大変参考になるかと思います!
記事内に掲載されている価格は 2021年10月28日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。
「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。