本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

29
Aug.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • XSONICがPositive Grid SparkとYamaha THR-IIシリーズなどのポータブルアンプに特化したワイヤレスフットコントローラー、AIRSTEP SPK EditionとAIRSTEP YT Editionを発売!

XSONICがPositive Grid SparkとYamaha THR-IIシリーズなどのポータブルアンプに特化したワイヤレスフットコントローラー、AIRSTEP SPK EditionとAIRSTEP YT Editionを発売!

20220829_Xsonic_1390_856

XSONICがPositive Grid SparkやYamaha THR-IIシリーズといったポータブルアンプに特化したワイヤレスフットコントローラーの新製品、AIRSTEP SPK EditionとAIRSTEP YT Editionを発売しました。

XSONICは音楽制作を豊かにするオーディオプロダクトを開発するために中国で設立されたメーカーで、ペダル型のオーディオインターフェイス/MIDIコントローラーXTONEシリーズで、ハイテクながら使いやすさを追求した機材を開発するメーカーとして認知されています。

今回発売したAIRSTEP第1弾は、人気のポータブルアンプ2機種に特化したフットコントローラーで、複雑な設定が不要で、ポータブルアンプとペアリングすることですぐにお使いいただけます。

お気に入りのポータブルアンプが単なる練習用ではなく、ライブステージでも充分に威力を発揮するギアへと変身、より便利にするフットコントローラーの登場です!

XSONIC
AIRSTEP Spk Edition
¥20,680
本体価格:¥18,800
310ポイント還元
XSONIC
AIRSTEP YT Edition
¥20,680
本体価格:¥18,800
414ポイント還元

人気のポータブルアンプを、より快適に使うためのフットコントローラー!

AIRSTEPスペシャルエディション共通の製品仕様

2021年3月よりリリースされたAIRSTEPは、ワイヤレスを含め様々なコントロールプロトコルに対応し、MIDI機器、USB機器、ワイヤレス機器、アンプのチャンネル切替えなどを足下でコントロールするコンパクトなコントローラーとして、プレイヤーのみならず配信ユーザーにも人気です。あらかじめ用意された多くのプリセットをアプリによって使うことにより、あらゆる機材のコントロールが可能ですが、特定の機材を使うプレイヤーには要らない機能もありました。

S1

DSC_6869

今回発売したAIRSTEPスペシャルエディションは、Positive Grid Sparkに特化したAIRSTEP SPK Editionと、Yamaha THR-IIシリーズに特化したAIRSTEP YT Editionの2機種で、他のAIRSTEP製品同様に内蔵の充電バッテリーで駆動し、外部電源は必要ありません。そのコンパクトなサイズ、堅牢なメタル筐体によって、ステージやスタジオなどの厳しい環境でも対応するようにデザインされています。また本体ファームウェアを簡単にアップデートできる専用のアプリが無償で提供されているので、常に最新の状態でお使いいただけます。

AIRSTEP SPK Edition

Positive GridのSparkのワイヤレスコントロールに特化!

Feature

AIRSTEP SPK Editionは“スマートマルチコントローラー”AIRSTEPの機能特化バージョンです。設定をすることなく、すぐにPositive Grid社のポータブルアンプ、Sparkのワイヤレスコントロールを可能にします。

チャンネルの切替え、エフェクトのオン/オフ、さらにはSparkアンプをルーパーマシンとして使用することも可能です。このプリセットの切替えとエフェクトのオン/オフは、あらかじめ組み合わせて3つのモードとして内蔵されています。使いやすいモードをお選びいただくだけです。

●モード 1
・ A~Dスイッチ:Channel 1~4 の切り替
・ E スイッチ:ドライブ On / Off

Mode1

●モード 2
・ A:ドライブ On / Off
・ B:モジュレーション On / Off
・ C:ディレイ On / Off
・ D:CH ダウン
・ E:CH アップ

Mode2

●モード 3
・ A:ドライブ On / Off
・ B:モジュレーション On / Off
・ C:ディレイ On / Off
・ D:リバーブ On / Off
・ E:CH アップ

Mode3

●ルーパーモード
またルーパーモードは、ループマシンアプリであるLoopy HD(iOS版)やMobius Looper(Windows/mac)を併用することで実現します。
・ A:Rec / Dub スイッチ
・ B:Play / Stop スイッチ
・ C:Clear スイッチ
・ D:Amp CH ダウン
・ E:Amp CH アップ

airstep_spk_mode4

なお純正のワイヤレスフットスイッチ、Spark Controlとまったく同じに動作する「Experimental」モードも搭載しています。

なおAIRSTEP SPK Editionが接続されている状態でも専用のSpark Appはお使いいただけるので、Bluetoothによるオーディオの接続や音色の編集も可能です。
*Androidの場合は、AIRSTEP SPK EditionをExperimentalモードにしてください。

XSONIC
AIRSTEP Spk Edition
¥20,680
本体価格:¥18,800
310ポイント還元

AIRSTEP YT Edition

Yamahaのポータブルアンプ、THR-IIシリーズのワイヤレスコントロールに特化!

YTEdtion_Function

AIRSTEP YT Editionは“スマートマルチコントローラー”AIRSTEPの機能特化バージョンです。設定をすることなく、すぐにYamaha社のポータブルアンプ、THR-IIシリーズ(THR10II、THR10IIW、THR30IIW、THR30IIA)のワイヤレスコントロールを可能にします。純正のTHR App不要で、直接THR-IIシリーズに接続します。

スロットの切替え、エフェクトのオン/オフが可能です。このスロットの切替えとエフェクトのオン/オフは、あらかじめ組み合わせて3つのモードとして内蔵されています。使いやすいモードをお選びいただくだけです。

●モード1
・ A~Eスイッチ:Slot 1~5 の切り替え

airstep_yt_mode1

●モード2
・ A:コンプ On / Off
・ B:エフェクト On / Off
・ C:エコー On / Off
・ D:Slot ダウン
・ E:Slot アップ

airstep_yt_mode2

●モード3
・ A:コンプ On / Off
・ B:エフェクト On / Off
・ C:エコー On / Off
・ D:リバーブ On / Off
・ E:Slot アップ

airstep_yt_mode3

YTEdtion_App

なお、AIRSTEP YT Editionが接続されている状態では、専用のTHR Remote Appはお使いいただません。ただしBluetoothオーディオ (バッキング トラックの再生など) は引き続き正常に動作します。

通常のAIRSTEP やAIRSTEP Lite を使用すると、アプリに MIDI メッセージを送信してアンプを制御できます。

XSONIC
AIRSTEP YT Edition
¥20,680
本体価格:¥18,800
414ポイント還元

関連製品

●自宅でスタジオで便利に使えるポータブルアンプが人気!

Sparkシリーズ

Positive Grid
Spark
¥40,700
本体価格:¥37,000
370ポイント還元
Positive Grid
Spark Pearl
¥27,800
本体価格:¥25,273
0ポイント還元

THR-IIシリーズ

YAMAHA
THR10 II
¥38,133
本体価格:¥34,666
0ポイント還元
YAMAHA
THR10 II Wireless
¥55,733
本体価格:¥50,666
0ポイント還元
YAMAHA
THR30 II Wireless
¥60,622
本体価格:¥55,111
0ポイント還元
YAMAHA
THR30IIA Wireless
¥71,500
本体価格:¥65,000
1073ポイント還元

●AIRSTEPシリーズ製品も好評発売中!

AIRSTEP
※USB、MIDI、Bluetooth、フットスイッチなどあらゆる接続方法をサポートするフットコントローラー

XSONIC
AIRSTEP
¥35,800
本体価格:¥32,545
358ポイント還元

AIRSTEP Lite
※Bluetooth接続に特化したAIRSTEPのライトバージョン

XSONIC
AIRSTEP Lite
¥24,200
本体価格:¥22,000
363ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年8月29日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company