本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
REPORT

国内外のあらゆるイベントをいち早くレポート! またブランドや製品誕生の秘話に迫るDEEPなインタビューを掲載!

19
Mar.2014
REPORT
  • HOME
  • REPORT
  • AIRA TECHNICAL MOVIE. TR-8 × TRAKTOR Performance!

AIRA TECHNICAL MOVIE. TR-8 × TRAKTOR Performance!

[AIRAMenu]

AIRA TR-8 × NATIVE INSTRUMENT TRAKTOR 編
〜TR-8とTRAKTORをシンクさせ、楽曲を再構築!
オリジナルのライブパフォーマンスでフロアをロック!〜

AIRA TR-8とNATIVE INSTRUMENTS TRAKTORをMIDIシンクさせたパフォーマンスをご紹介!Remix Deckでフレーズのパーツを再生し、リズムはTR-8でプレイ。
更にTR-8のサウンドにTRAKTOR側でリアルタイムにエフェクトを掛けます!
Ableton Liveとはまた違った方法でパフォーマンスをしてみましょう。


1:TR-8の出力とTRAKTORのルーティングの設定

まずはTR-8側の設定です。今回はクローズドハイハット(CC)とハンドクラップ(HC)をTRAKTORに送り、TRAKTORでエフェクト処理をした後に、TRAKTORのフレーズと一緒にTR-8に戻します。
CCとHCをアサイナブル出力のAに逃がします。ケーブルは繋ぎません。これはTRAKTORからの戻りと重ならないようにする為です。
※動画ではサイドチェーンの効果を分かり易くするため、BDとSDはアサイナブルBに設定し鳴らしています。

今回はDJ中に自分のトラックをプレイするというシチュエーションです。
DeckAに「Track Deck」、BとCに「Live Input」、そしてDには「Remix Deck」をアサインします。
Aでプレイ中の曲から自分のトラックに替え、TR-8でリズムを鳴らします。

★Preferenceから下記のように設定します。

Audio SetupでAudio DeviceをTR-8
Output RoutingでOutput MasterをL:TR-8 Out2、R:TR-8 Out3
Input RoutingでInput Deck BにL(mono)9:TR-8 In 8
Input RoutingでInput Deck BにL(mono)10:TR-8 In 9
MIDI ClockでSend MIDI Clockにチェック
Controller ManagerでDeviceにGeneric MIDI、Out-PortにTR-8


2:DJミックス〜Remix DeckとTR-8トラックを再構築!

Deck Aで再生中のトラックから、自分の曲に繋ぎダイナミックに展開していきましょう。Deck Aに対して、Remix Deck、そして「TR-8へのMIDIクロック」にシンクを掛けます。
TR-8のスタートは画面左上の再生ボタンをクリックする事になりますが、小節の終わり際に再生すると奇麗にシンクされます。

Remix DeckはTRAKTOR KONTROL F1のパッドでコントロール出来ます。音量フェーダーも付いているのでミックスはとても簡単。パーツを鳴らしながら徐々にミックスしていきます。TR-8から個別でTRAKTORに送っているハンドクラップも混ぜながら繋ぎ終えます。

3:トラックを再構築!

TR-8のハンドクラップとクローズドハイハットにTRAKTOR側でアグレッシブにエフェクトを掛けてみます。TRAKTOR KONTROL F1を使ってトラックのパーツをリアルタイムに切り替えながら、TR-8のサウンドを抜き差ししてパフォーマンスします。

4:TRAKTORからの戻しにサイドチェーン、SCATTER!

今回のセッティングではTRAKTOR側のOutput RoutingをTR-8のOut2,3に設定しているので、サイドチェーンエフェクトとSCATTERを掛ける事が出来ます。ハンドクラップとクローズドハイハットにはTRAKTORでエフェクトを掛けているのでそこに更にSCATTERを掛ければ、更に過激なブレイクが作り出せます。

TRAKTORにはDJプレイ盛り上げるエフェクトが多数搭載されており、TRAKTOR KONTORL X1を使えばエフェクトを三つ同時にコントロールしたり、もしくは1つのエフェクトの3つのパラメータを同時にリアルタイムにコントロール出来ます。DJプレイ以外でも、DAWよりも気軽に派手な効果を生み出したい時に結構使えますよ!

またRemix Deckには長さを気にせず様々なサウンドを自由に放り込む事が出来ます。再生方法もワンショット、ループ、リバースなど様々に選べます。また、Track Deckでプレイ中のトラックをキャプチャーしたりとサンプラー的な使い方も可能。ぜひTR-8と絡めて可能性性を探ってみて下さい。
是非お試し下さい!


[AIRAMenu]

AIRAシリーズのお問い合わせは、AIRA Rock oN Lab.にお任せ!

この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2014年3月19日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
    Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
    NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
    Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
    NAB 2024 Day 4 : Cerevo
    Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
    NAB 2024 Day 4 : WavesLive
    2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
    NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
    NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
    NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
    ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
    NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
    IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
    NAB 2024 Day 3 : GB labs
    海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
    NAB 2024 Day 3 : Fraunhofer
    MPEG-Hが、世界の放送局、日本の放送局でも次世代放送規格として採用が決まり始めたFraunhofer。NAB 2024ではその最新情報を聞くことが出来ました。
    NAB 2024 Day 3 : Neutrik
    コネクターのリーディングカンパニーNeutrik。XLRのケーブルはもちろんTSR、スピコン、パワコン、イーサコンなどいたるところでお世話になっている同社からDanteのInterfaceが登場しました。 ラインナップは [……
    NAB 2024 Day 3 : AJA
    アメリカ製にこだわるAJA。新製品では有りませんが、NABの会場でも各社の採用が目立つNDIの製品がありますので、ご紹介したいと思います。 こちらがその製品。AJA Bridge NDI 3Gとなります。3G-SDI信号 [……
    NAB 2024 Day 2 : Vizrt
    Rock oNレポートでは初登場となるVizrt。なぜこのメーカーを取り上げるのかというと、Rock oN Awardも獲得しているNDIの開発メーカーであるNewtekを買収し、傘下に収めたため。Vizrtの一部となったNDI、そしてTr…
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company