本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
namm2019

21
Jan.2019
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • HEADLINE
  • IK MultimediaがAXE I/Oを発表!ギタリストに特化したハイエンドオーディオインターフェイス!

IK MultimediaがAXE I/Oを発表!ギタリストに特化したハイエンドオーディオインターフェイス!

20190121_IK_1390_856

NAMM 2019

IK Multimediaがギタリストに特化したハイエンドオーディオインターフェイスAXE I/Oを発表しました。インピーダンスを調整可能できる技術やAMPアウトをはじめとする豊富な入出力、さらにソフトウェアもバンドルされるなど、画期的な製品となっています。

インピーダンスを調整可能!極上のギタートーンを引き出す機能の数々

download
AXE I/Oの大きな特徴としてはあらゆる種類のギター、ピックアップ、演奏スタイルに合う最適なサウンドが得られる仕組みがあることです。

特に画期的なのは入力インピーダンスを入力インピーダンスを2.2kオーム(BOLD)から1Mオーム(SHARP)の間で連続的に調整可能な、Z-Tone技術が搭載されていることです。これによって従来の一般的なHi-Zスイッチを超え、マッチングの不適合による音痩せやこもりを回避しながら理想とするトーンを引き出すことが実現できます。

20190121_IK_1400_580

またメイン・チャンネルには、3種のサーキット・トポロジーが搭載されています。ACTIVE/PASSIVEピックアップの切り替えや、ディスクリートJFET(倍音付加による温かみのあるサウンド)/PURE(味付けのない透明なサウンド)の切り替えが可能で、ギターやピックアップ本来の音色を生かす設定が可能です。

リアンプを実現するAMPアウトをはじめ、豊富な入出力を装備!

axe_io_front_image2

axe_io_back_image3

豊富な入出力が装備されているAXE I/Oですが、大きな特徴としてフロントパネルにAMPアウトが装備されていることです。このAMPアウトをストンプやギター・アンプに接続すると同時に、キャビネットに立てたマイクの出力をAXE I/O リア・パネルにあるマイク入力に接続すれば、DIなどがなくても単体でリアンプが容易に実現できます!

それ以外の主な入出力としては、下記があります。

  • 2 イン/5 アウト
  • 2つの超低ノイズのマイク/標準バランス入力
  • 3種のトポロジーを備えたZ-TONEギター入力
  • リファレンス・ヘッドフォン・アウト
  • 2つの自由にアサイン可能なコントローラー入力
  • MIDI IN/OUT
  • Mac/Windows USB 2.0対応

スタジオクオリティのサウンド

またAXE I/Oにはクラス最高峰のAD/DAと優れたアナログ回路設計の高解像度・超低ノイズのClass-Aマイクプリアンプを搭載しています。このマイク・プリアンプには下記のような仕様で、ボーカル、アコーステック・ギター、ピアノなどさまざまなレコーディングに最適です。

  • 超低ジッターのクロックにより高音質を実現
  • 117dBのダイナミックレンジ
  • 最大192kHzのサンプリングレイトに対応
  • ワイドかつフラットな周波数特性で、5Hzから32kHz、± 0.5 dB(96kHz)で収録可能

豊富なバンドルソフトウェア!

AXE I/O総額で1,000ユーロ(約12万円)を超える価値のソフトウェアがバンドルされますので、これだけで
ギターの録音、リアンプからミックス、マスタリングまで、極上のギター・トーンで最高の作品を仕上げることが可能です。

AmpliTube 4 Deluxe

axeio_freestuff_at@2x
総計116機種のギアモデルを搭載したパワフルなMac/Windows対応ギター/ベースエフェクト&アンプモデリングソフトウェア。

またAXE I/OにはAmpliTubeプリセット切り替えなど自由にアサイン可能なPRESETノブも装備されているので、素早い操作ができます。

T-RackS 5

axeio_freestuff_tr@2x
厳選した10種類のDSPプロセッサー。それぞれ8,000円から15,000円相当。(AAX/AU/RTAS/VST対応DAWもしくはスタンドアロンアプリケーション
T-RackS CSで使用可)。

その他にフリー版のDAW、Ableton Live 9 Liteが付属しています。


NAMM 2019での展示も楽しみな製品ですね!

発売は2019年1月30日の予定で、市場想定価格は45,000円(税別)となっています。こちらただいま予約受付中です!

IK Multimedia
AXE I/O
¥70,400
本体価格:¥64,000
1056ポイント還元

IK Multimedia
https://www.ikmultimedia.com/products/axeio/

Writer.Miyazaki

to NAMM 2019 HOME

記事内に掲載されている価格は 2019年1月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

iZotope Happy Spring Saleがスタート!A.I.アシスタン…
iZotope Happy Spring Saleがスタートしました! 人気の5製品を含みながら初心者にも優しい価格設定のバンドルで、単品で揃えるよりお得になっています。 音楽/映像制作におけるオーディオ編集入門に最適な [……
「Eventide ミックス マッドネス・セール」がスタート!人気4製品が期間限…
「Eventide ミックス マッドネス・セール」がスタートしました! 対象製品は下記の4製品で、「Split EQ」、「Blackhole」などの個性的なプラグインから、伝統的なハードウェアをモデリングした「H3000 [……
Synchro Arts全製品が最大40%OFFとなるセールがスタート!ボーカル…
Synchro Arts全製品(Revoice Pro、VocAlignシリーズ、RePitchシリーズなど)が最大40%OFFとなるセールがスタート! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版「Revoice [……
Solid State Logic&Harrison Audioの新製…
32Classic MSの発売が3/25に決定!
Dreadboxがアナログ・パラフォニック・シンセサイザーNYX Reissue…
Dreadboxが新製品としてアナログ・パラフォニック・シンセサイザーNYX Reissueと、8種類のエフェクトペダルを発売しました! ギリシャの電子楽器メーカーDreadboxは音の良さ、遊び心のあるポップなカラーと [……
KROTOSがSound Design Bundle 3 & Krot…
KROTOSが定番サウンドデザインツールがバージョンアップして、Sound Design Bundle 3 & Krotos Everything Bundle 5を発売! Sound Design Bundl [……
Arturiaが「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984…
Arturiaが新製品として「MINILAB3 ORANGE」「drumbrute 1984」「ASTROLAB 61 MUSICSTAND」を発表! MIDIコントローラー「minilab3」よりスペシャルエディション [……
SSLのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に…
Solid State Logicのフレキシブルなリバーブプラグイン・FlexVerbが期間限定で特別価格に! FlexVerbは、プロフェッショナルなミックス・レディ・サウンドを素早く直感的な方法で提供するために設計さ [……
人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変…
Universal Audioの人気50製品が特別価格となる「UADプラグイン Top 50 Sale」が価格変更となり、単品製品が大幅にお求めやすくなりました! さらにComplete 3 Bundle、Ultimat [……
Sonarworksが「SoundID VoiceAI」販売開始記念として、対象…
Sonarworksがボイスチェンジャープラグイン「SoundID VoiceAI」の販売開始を記念して最大40%OFFとなるSpring Saleを開催! 期間は3月24日まで!このチャンスをお見逃しなく。 Sonar [……
Spitfire Audioの大人気シリーズ『ALBION』から厳選されたオーケ…
Spitfire Audioの大人気シリーズ『ALBION』から厳選されたオーケストラ・アンサンブルを収録した 『THE ALBIONS ORCHESTRAL SELECTS』が発売! 『THE ALBIONS ORCH [……
Plugin Allianceが新製品「Brainworx bx_refinem…
Plugin Allianceが、ミキシングやマスタリングを洗練させるダイナミックEQ「Brainworx bx_refinement V3」と、ヴィンテージサウンドとAI技術を融合させたマルチエフェクト「Karanyi [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company