本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NAB2017

25
Apr.2017
REPORT

NAB 2017 DAY 1 : Fairlight (BlackMagic Design)

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

NAB 2017 Fairlight by Rock oN

NAB 2017の初日ビッグニュースはFairlight!!

Blackmagicによる買収劇から音沙汰がなく様々な憶測が流れていたFairlightですが、なんとDaVinciへ統合されるという形での復活!!

NAB 2017 Fairlight by Rock oN

単純にAudio Engineとしてではなく、完全にその機能を保ったままDaVinciにBuild-inされました。一部の機能は有償版のみの使用となりますが、従来通り通常版のDaVinciは無償!!Pro版も価格が改定され$299とのこと。DaVinciはカラーグレーディングのアプリケーションから編集機を追加され、さらにAudio Editingの機能までを取り込んだAll-in-oneのソリューションに成長。編集からMA、グレーディング、フィニッシングまで一つのソフトウェアで行うことのできるシステムが誕生しています。Fairlightの統合はもちろんNEWSなのですが、この事実のほうが、業界全体に対してのインパクトが強いのではないでしょうか。

サーバー上でのコラボレーションに関しても機能追加が行われ、柔軟なプロジェクトシェアを実現しているということです。編集とMAが同じソフトウェアを使うことで、ファイルの互換性や、Export,Import時の問題などから完全に開放されることになります。これは素晴らしいことですね。

今日の時点でBeta版のダウンロードが可能ですので、無償版に搭載されたFairlightを試すことができるようになっています。
NAB 2017 Fairlight by Rock oN

会場には、複数台のFairlight EVOが並べられていました。当初は、4パターンのEVOが登場します。大きい方から5Frame(48Fader)、3Frame(24Fader)、2Frame(12Fader)、Desktop Frame(12Fader)。写真の通り、以前発売されていたEVOそのまま。DaVinciがベータということで、実装の間に合っていない機能もありましたが、基本的にはこれまでのFairlightでできていたことは全てできるようにするとのこと。

NAB 2017 Fairlight by Rock oN

大規模なシステムの場合には、CC-2と呼ばれるエンジンを追加することになります。このエンジンのオーディオ入出力はMADIなので、自由にAD/DA Converterを選んで利用することとなります。CC-2を追加する事で最大1000TrackのAudio Mixingが可能となり、7.1chサラウンドはもちろん、DOLBY ATMOS 7.1.2ch、そして22.2chサラウンドへも対応します。残念ながらパンナーは完成していなかったため見ることはできませんでしたが、これまでどおりのものが実装されるので安心してほしいということでした。

NAB 2017 Fairlight by Rock oN
NAB 2017 Fairlight by Rock oN
NAB 2017 Fairlight by Rock oN

GUIの雰囲気は変わってはいますが、その動作・操作感はFairlightそのもの。Bus Assignなどシグナル・ルーティングの作法も、この通り従来通りです。

NAB 2017 Fairlight by Rock oN

NAB 2017 Fairlight by Rock oN
NAB 2017 Fairlight by Rock oN

気になる方は、是非ダウンロードしてその生まれ変わったFairlightをおためしください!!ちなみにDaVinciはMac版もありますので、FairlightがMacで動きます。

Writer. Yosuke

Blackmagic Design Announces DaVinci Resolve 14
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

この記事、あなたの評価は?

    記事内に掲載されている価格は 2017年4月25日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
    Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
    NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
    Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
    NAB 2024 Day 4 : Cerevo
    Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
    NAB 2024 Day 4 : WavesLive
    2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
    NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
    NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
    NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
    ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
    NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
    IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
    NAB 2024 Day 3 : GB labs
    海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
    NAB 2024 Day 3 : Fraunhofer
    MPEG-Hが、世界の放送局、日本の放送局でも次世代放送規格として採用が決まり始めたFraunhofer。NAB 2024ではその最新情報を聞くことが出来ました。
    NAB 2024 Day 3 : Neutrik
    コネクターのリーディングカンパニーNeutrik。XLRのケーブルはもちろんTSR、スピコン、パワコン、イーサコンなどいたるところでお世話になっている同社からDanteのInterfaceが登場しました。 ラインナップは [……
    NAB 2024 Day 3 : AJA
    アメリカ製にこだわるAJA。新製品では有りませんが、NABの会場でも各社の採用が目立つNDIの製品がありますので、ご紹介したいと思います。 こちらがその製品。AJA Bridge NDI 3Gとなります。3G-SDI信号 [……
    NAB 2024 Day 2 : Vizrt
    Rock oNレポートでは初登場となるVizrt。なぜこのメーカーを取り上げるのかというと、Rock oN Awardも獲得しているNDIの開発メーカーであるNewtekを買収し、傘下に収めたため。Vizrtの一部となったNDI、そしてTr…
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company