本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NAMM2025

21
Jan.2025
製品情報

Rolandがハイレゾ対応オーバーイヤー楽曲制作用ヘッドホン「VMH-S100」を発売!

Rolandがハイレゾ対応オーバーイヤー楽曲制作用ヘッドホン「VMH-S100」を発売しました!

オーバーイヤー、クローズドバックタイプのヘッドホンであるVMH-S100は、ハイレゾ準拠の非常に広い周波数帯域、高い解像度と明瞭な定位感、優れた遮音性能を備えており、音楽の細部までモニタリングすることができます。立体縫製された着脱式イヤーパッドは、快適で耐久性に優れています。

ミキシングはもちろん、電子楽器を演奏する楽しさも引き出すチューニングによって、作曲の際にもあなたの創造性を刺激します。

加えて音楽制作における創造力を広げるRoland Cloud Ultimateの3ヶ月トライアルを同梱しています。

発売日は2月8日(土)で、ただいま予約受付中です。

ROLAND
VMH-S100
¥36,879
本体価格:¥33,526
798ポイント還元

ハイレゾ対応オーバーイヤー楽曲制作用ヘッドホン

楽曲制作に最適

5Hzから40kHzの非常に幅広い周波数帯域と、オーバーイヤー、クローズドバックデザインにより、楽曲の細部までしっかりと捉えることができます。高解像度、明瞭な定位性、驚異的な遮音性により、これまでにないほど音楽のディテールを感じることができます。高度なクリエイティブ作業には、高品質なヘッドホンであるVMH-S100が必要です。

今までにない体験

Rolandは、VMH-S100にモニタリングに最適なチューニングを施しました。あなたが既に作成したトラックのモニタリングでも、新しい曲を演奏しているときでも、今までに
ない素晴らしいサウンドを楽しむことができます。よりリアルな音の定位と残響により、楽曲があなたの耳に生き生きと広がりインスピレーションを与え、新しいアイデアを生み出すことができます。VMH-S100を使えば、新たな気づきを得ることができます。

Roland Cloud Ultimateトライアル同梱

VMH-S100には、Rolandのサブスクリプション・サービスRoland Cloud Ultimateの3ヶ月間の無料トライアル版を同梱、購入後すぐにVMH-S100 のポテンシャルを体験できます。FANTOMをはじめとするRoland Cloud対応の電子楽器やDAWと組み合わせて使えば、楽曲制作の幅がさらに広がります。

ROLAND
VMH-S100
¥36,879
本体価格:¥33,526
798ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年1月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company