本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
03
Nov.2009
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 旬の人気製品徹底比較! 〜アンプシミュレータ編〜

旬の人気製品徹底比較! 〜アンプシミュレータ編〜

booth
IK Multimedia Amplitube 2 / IK Multimedia Amplitube Jimi Hendrix Edition / IK Multimedia Amplitube Metal / IK Multimedia Amplitube Fender / IK Multimedia Ampeg SVX / Native Instruments Guitar Rig Kontrol / LINE6 POD Farm Platinum / LINE6 POD Farm / LINE6 POD Studio UX2 / LINE6 POD X3 / LINE6 POD X3 Pro / Digidesign Eleven LE / Digidesign Eleven Rack / Overloud TH 1 Custom Guitar Effects Suite / WAVES GTR 3: Native / BOSS GT-PRO

IK Multimedia

Amplitube 2

製品画像

仕様
アンプ数:14
キャビネット数:16
エフェクト数:21(コンパクト)、11(ラック)
マイク数:6
動作環境
Mac OS X:10.4以降, G4/G5 1.25GHz以上を推奨Intel Core Duo 1.66GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

Windows:Pentium/Athlon XP 2.4GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS/スタンドアローン
特記事項
無し
スタッフコメント
Amplitube 2が若干苦手としていた、モダンハイゲインサウンドに特化した本製品。メタルというとイメージが偏っていしまいますが、ギタリストの命である「歪み」の種類、量が半端じゃ有りません。意外にもクリーントーン系も素晴らしく、オールマイティな製品です。
価格
Amplitube 2 ¥42,800eStoreでみる!

IK Multimedia

Amplitube Jimi Hendrix Edition

製品画像

仕様
アンプ数:4

キャビネット数:7

エフェクト数:9(コンパクト)

動作環境
Mac OS X:10.4以降, G4/G5 1.25GHz以上を推奨Intel Core Duo 1.66GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

Windows:Pentium/Athlon XP 2.4GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS/スタンドアローン
特記事項
ジミ・ヘンドリックス名曲のサウンドを再現したプリセットも、多数収録
スタッフコメント
ジミ・ヘンドリックス本人が使用していた実機をモデリングして作られた本製品だけの味というかクセというか、他のシミュレーターで同じ機材を揃えても同じ音は絶対出ません!
価格
Amplitube Jimi Hendrix Edition ¥24,800eStoreでみる!

IK Multimedia

Amplitube Metal

製品画像

仕様
アンプ数:5

キャビネット数:13

エフェクト数:14(コンパクト)、9(ラック)

マイク数:6

動作環境
Mac OS X:10.4以降, G4/G5 1.25GHz以上を推奨Intel Core Duo 1.66GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

Windows:Pentium/Athlon XP 2.4GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS/スタンドアローン
特記事項
ヘヴィ・メタル、スピード・メタル、スラッシュ・メタル、ニュー・メタルなど、ヘヴィなロック・サウンドに絞って開発
スタッフコメント
長所 : 実際のアンプサウンドを知っている人は、一番好きなタイプ知れません!アンプの前に経っているときに感じる中低域の音圧感とかは素晴らしいの一言!

短所 : 上記の忠実な音圧感が極稀に他の楽器にぶつかる事があるので、実際にマイク取りした時の様な処理が必要な時も有るのかなと。逆に言えばそれだけ本物に近いって言う事ですね!

価格
Amplitube Metal ¥24,800eStoreでみる!

IK Multimedia

Amplitube Fender

製品画像

仕様
アンプ数:6

キャビネット数:12

エフェクト数:6(コンパクト)、6(ラック)

マイク数:9

動作環境
Mac OS X:10.4以降, G4/G5 1.25GHz以上を推奨Intel Core Duo 1.66GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

Windows:Pentium/Athlon XP 2.4GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS/スタンドアローン
特記事項
世界で唯一のFender公認
スタッフコメント
ギターアンプの王道の一角Fenderのほぼ全てのアンプの音を網羅している本製品。Fender 特有のパッキとした張りの有るクリーン&クランチは絶品です。発売以降プロユーザーからの好評価が高いのも特筆事項です!
価格
Amplitube Fender ¥23,800eStoreでみる!

IK Multimedia

Ampeg SVX

製品画像

仕様
アンプ数:4

キャビネット数:6

エフェクト数:8(コンパクト)

マイク数:6

動作環境
Mac OS X:10.4以降, G4/G5 1.25GHz以上を推奨Intel Core Duo 1.66GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

Windows:Pentium/Athlon XP 2.4GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS/スタンドアローン
特記事項
初のベースアンプ専用プラグイン
スタッフコメント
これ最高です!RadialやAvalonと言ったクォリティーの高いDIで録音すれば、最早これ1台CDの様なベースサウンドは簡単に作れます。意外にもシンセベースやキックとも相性が良く、総合的な低音のトリートメントとしても実力を発揮します。
価格
Ampeg SVX ¥24,800eStoreでみる!

Native Instruments

Guitar Rig Kontrol

製品画像

仕様
アンプ数:14

キャビネット数:25

エフェクト数:48(コンパクト/ラック)

マイク数:6

動作環境
Mac OS X:OS X 10.5、Intel CoreDuo 1.66 GHz以上、 RAM空き容量1024 MB

Windows:Pentium / Athlon XP 1.4 GHz以上、XP (SP2) または Windows Vista(32 bit / 64 bit)

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS/スタンドアローン(Pro Tools 7/8以降)
特記事項
無し
スタッフコメント
もともと評価の高い本製品ですが、最新Ver.4にて頭1個飛び出した気がします。音圧、解像度、柔軟性等が飛躍的にUPしており、演奏の巧い方が使用すれば最早アンプサウンドのマイク録音の必要性すら疑問です(苦笑)単体で聴くよりも、実際のオケの中でこそこの実力を感じやすいかも知れません。
価格
Guitar Rig Kontrol ¥49,800eStoreでみる!

LINE6

POD Farm Platinum

製品画像

仕様
アンプ数:78(ギター)、28(ベース)

キャビネット数:24(ギター)、22(ベース)

エフェクト数:98(コンパクト/ラック)

動作環境
Mac OS X:OS X 10.5、Intel CoreDuo 1.66 GHz以上、 RAM空き容量1024 MB

Windows:Pentium / Athlon XP 1.4 GHz以上、XP (SP2) または Windows Vista(32 bit / 64 bit)

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS
特記事項
6種類のマイクプリモデリング、デュアルトーン
スタッフコメント
ソフトウェアとしては圧倒的な78(ギター)/28(ベース)アンプ、98エフェクト数を誇るPOD Farm Platinum。アンプシミュレーターの先駆メーカーであり、今でもトップを走り続けるLINE6のフラッグシップ・ソフトウェアとしてのクオリティは間違いありません!誰でも直ぐに使える操作性とギター以外にもヴォーカルやドラムのも積極的に使えるクセの無さが好評価です。
価格
POD Farm Platinum ¥39,800eStoreでみる!

LINE6

POD Farm

製品画像

仕様
アンプ数:24(ギター)、5(ベース)

キャビネット数:18(ギター)、5(ベース)

エフェクト数:29(コンパクト/ラック)

マイク数:6

動作環境
Mac OS X:OS X 10.5、Intel CoreDuo 1.66 GHz以上、 RAM空き容量1024 MB

Windows:Pentium / Athlon XP 1.4 GHz以上、XP (SP2) または Windows Vista(32 bit / 64 bit)

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS
特記事項
6種類のマイクプリモデリング、デュアルトーン
スタッフコメント
アンプ、エフェクト数もPlatinumより少ないとはいえ、それでも他社のソフトより圧倒的に多いモデリング量は流石パイオニア!一万円台で購入できるという、ハイコストパフォーマンスも大きな魅力ですね!
価格
POD Farm ¥14,200eStoreでみる!

LINE6

POD Studio UX2

製品画像

仕様
アンプ数:18(ギター)、5(ベース)

キャビネット数:24(ギター)、5(ベース)

エフェクト数:29(コンパクト/ラック)

動作環境
USB1.1/2.0
入出力
+48Vファンタム電源搭載2マイク・イン、

2ギター/ベース・イン(ハイゲイン出力用PAD付き)、ステレオ・ライン・イン(ライン・レベル機器用)、ステレオ・デジタル・アウト(S/P DIF、RCA)、ステレオ・ライン・アウト(標準フォーン×2ヘッドフォン・アウト(ボリューム・ノブ付き)、MIDIをコントロールするためのフット・スイッチ端子を装備

対応フォーマット
特記事項
無し
スタッフコメント
2IN/2OUTのUSB2.0対応オーディオインターフェイス。ギターだけでなくXLRバランス入力とマイクプリアンプ・モデリング付きなのでマイクを使用してのレコーディングも可能。 ToneDirectモニタリングシステムにより低レイテンシーも実現しています。さらにPOD Farmがバンドルされているのでこれ1台あればあとはギターとシールドだけあれば即レコーディング可能!お得な一品です!
価格
POD Studio UX2 ¥21,300eStoreでみる!

LINE6

POD X3

製品画像

仕様
アンプ数:78(ギター)、28(ベース)

キャビネット数:24(ギター)、22(ベース)

エフェクト数:98(コンパクト/ラック)

マイク数:4

動作環境
USB2.0
入出力
楽器用フォーン入力端子、XLRマイク入力(調整付)、S/PDIFステレオ・デジタル出力

ステレオ・フォーンTRSライン・アウト(平衡)、ヘッド・フォン出力、ペダル・コントローラー用FBV端子

対応フォーマット
特記事項
無償ダウンロードにより、AU/RTAS/VST、RTAS/VST対応POD Farmプラグ・インを使用可能。
スタッフコメント
アンプシミュレーターのスタンダードを作り上げたPODの名を世界に知らしめた第一世代から既に10年以上の月日がたち、現在進行形の第三世代に当たるのがこのPOD X3です。ギターとベースのアンプ数を合わせればなんと106(!)ものモデリング数を誇ります。コンパクトなサイズも相まって、これ1台でいつでもどこでも欲しいアンプサウンドを得られます!
価格
POD X3 ¥49,500eStoreでみる!

LINE6

POD X3 Pro

製品画像

仕様
アンプ数:78(ギター)、28(ベース)

キャビネット数:24(ギター)、22(ベース)

エフェクト数:98(コンパクト/ラック)

マイク数:4

動作環境
USB2.0
入出力
標準インプット x 2、ファンタム電源付きXLRマイク・インプット x 2、ステレオ・ライン・インプット、ステレオ・アウトプット、ステレオXLRアウトプット、ライン・アウト x 2、標準ヘッドホン x 2、USB 2.0 x 2、S/P DIFデジタル・インプット、アウトプット、AES/EBUデジタル・インプット、アウトプット、ステレオ標準エフェクト/リターン、MIDI IN/OUT/THRU、FBV 端子

Variax 専用デジタル・インターフェイス

対応フォーマット
特記事項
無し
スタッフコメント
POD X3をさらにプロフェッショナルな次元で使用するために多様なレコーディング環境に対応にしたモデルがこのPOD X3 PROです。オーディオインターフェイスとしてUSB2.0接続はもちろん、フォン・インプットとXLR・インプットからは同時に2系統の入力が可能。S/PDIF、AES/EBUなどデジタル出力も充実しています。またPOD X3 PRO自体をPOD FarmプラグインとしてDAW上で使用することも可能とまさに究極のアンプシミュレーターです!少し大き目な音量で鳴らすと、他社製品より圧倒的に音が良いのが分かります!NEVE、AVALONといったマイクプリの名器達のモデリングも収録されており、使えば使うほどに宅録環境の中心的機材になります!
価格
POD X3 Pro ¥86,100eStoreでみる!

Digidesign

Eleven LE

製品画像

仕様
アンプ数:16

キャビネット数:7

エフェクト数:0 (アンプモデリングのみ)

マイク数:8

動作環境
Mac OS X:10.4以降, G4/G5 1.25GHz以上を推奨Intel Core Duo 1.66GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

Windows:Pentium/Athlon XP 2.4GHz以上を推奨, RAM空き容量1GB以上を推奨

入出力
無し
対応フォーマット
RTAS/TDM(7.1以上7.3以上推奨)
特記事項
無し
スタッフコメント
アンプモデリングの音だけで何処の製品が一番気持ちいいかと聴かれると、このElevenの名前が挙がってくるでしょう!良いも悪いも実機が持っているクセを忠実に再現しており、実機を触った事がある人なら全く同じ感触で狙ったサウンドを作れます。この一番単純で重要な作業において、Elevenが抜きに出ている気がします。
価格
Eleven LE ¥54,000eStoreでみる!

Digidesign

Eleven Rack

製品画像

仕様
アンプ数:16

キャビネット数:7

エフェクト数:17

マイク数:8

動作環境
Mac OS X:G5またはIntelプロセッサー、RAM空き容量最低1GB、OS X 10.5.5 、空きUSB2.0ポート、DVDドライブ

Windows:Vista(32-bit)SP2、XP(32-bit)SP3※Home Professional Editinのみ。RAM空き容量最低1GB、空きUSB2.0ポート、DVDドライブ

入出力
自動的にインピーダンス・マッチングを行うユニークなTrue-Zギター入力

ステレオ・バランスXLR出力と専用の1/4”出力

48V ファンタム電源とパッド・スイッチを装備したXLR マイク入力

2 x 1/4” ライン/レベル入力

AES/EBU及び S/PDIFデジタル I/O

ステレオ1/4” ヘッドフォン端子

1 x 1 MIDI I/O

対応フォーマット
RTAS
特記事項
無し
スタッフコメント
比較的に処理の重たいとされるアンプシミュレータですが、上記のElevenの実力をそのままに、本体に搭載されているDSPで処理する為にPC側に負担がかかりません。付属する業界大定DAW「Protools LE」側で曲と共に全てのセッティングが管理できるのも宅録ユーザーのニーズをしっかりと理解しています。また、Line6 Podシリーズ同様に、スタンドアローンでも使用可能で、自分のアンプやスタジオに有るアンプにも専用のアンプアウトから接続でき、いつでも何処でも同じサウンドが出せます。特筆すべき点がもう1つ!世界で初めて搭載された「True-Z」端子。繋いだギターや選んでいるアンプの種類によって、その機材特有のクセをの正体だったりするインピーダンスを自動的に変化させます!
価格
Eleven Rack ¥119,800eStoreでみる!

Overloud

TH 1 Custom Guitar Effects Suite

製品画像

仕様
アンプ数:8

キャビネット数:21

エフェクト数:50

マイク数:18

動作環境
Mac OS X:IntelまたはPower PC G5 2GB以上 、OS X 10.4.9以上

Windows:Pentium4 2.6GHz以上 、Windows XP 、Vista 32-bitのみ

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS/スタンドアローン
特記事項
アンプキャビネットの3Dポジション マイク・セッティング
スタッフコメント
実際に音を出してみると他社製品にありがちな「作り込まれ過ぎた」サウンドではなく、聞き慣れたアンプの「素」の音がします。一言で言えば、ハードのアンプと繋ぎ変えた際に「最も違和感が少ない」感触です。マイクの位置でどこまでも追い込める感じは、実際にギターアンプのマイク録りを経験した事が有る人にはかなりツボかもしれません!
価格
TH 1 Custom Guitar Effects Suite ¥37,800eStoreでみる!

WAVES

GTR 3: Native

製品画像

仕様
アンプ数:19(ギター)、7(ベース)

キャビネット数:22

エフェクト数:26

動作環境
Mac OS X:OS X 10.4.11、10.5以降

Windows:Windows XP 、Vista

入出力
無し
対応フォーマット
VST/AudioUnits/RTAS/スタンドアローン
特記事項
無し
スタッフコメント
流石、WAVESと言った感じの完成度で、オケとの馴染みは抜群です。完璧にマイク録音した後にしっかりとエンジニアが音を作り込んだ後の音がします。作品を仕上げるという意味あいでは、こういった完成された音の方が圧倒的に使いやすく、知らず知らすに使用頻度が高くなってる!そんなプラグインです。
価格
GTR 3:Native ¥14,800eStoreでみる!

BOSS

GT-PRO

製品画像

仕様
アンプ数:46+3 (カスタム)

エフェクト数:44(コンパクト/ラック)

動作環境
Mac OS X:OS X v10.2.3以上, OS 9シリーズ、Mac OS 8.6 RAM容量最低256MB以上 ハードディスク空き容量200MB以上

Windows:Windows(R) XP Home/XP Professional/2000 Professional/Me/98Celeron(TM)または互換プロセッサ/600MHz以上 RAM容量最低128MB以上

入出力
インプット・ジャック、ダイレクト・アウト/チューナー・アウト・ジャック、メイン・アウトプット・ジャック L/R、サブ・アウトプット・ジャック L/R、サブ・アウトプット・コネクター L/R(XLRタイプ)、プリ・ループ・センド・ジャック、プリ・ループ・リターン・ジャック、デジタル・アウト・コネクター(コアキシャル)、USBコネクター、MIDIコネクター(IN/OUT/THRU)
対応フォーマット
USB1.1(2.0でも1.1として認識、動作可能)
特記事項
無し
スタッフコメント
世界中のギタリストの足元を飾るBOSSのエフェクター。ギタリストなら誰でも1台は持っていると思います。そんなBOSSが作ったプロフェッショナル・クオリティのアンプシミュレーターです。アンプ数46、エフェクト数も44と充実の内容。やっぱりギタリストになじみ深いブランドですから親しみやすさは一番です!やはり耳慣れた音がします!BOSS特有のクセの無さが逆にどんな時でも使えるサウンドなんだな〜、と改めて実感させられます。
価格
GT-PRO ¥76,299eStoreでみる!

記事内に掲載されている価格は 2009年11月3日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

最大73%OFF!EASTWESTすべてのシングルライセンス商品が特別価格となる…
EASTWESTのバーチャルインストゥルメント製品が最大73%オフの特別価格となるメモリアルデーセールがスタート! リリースしたばかりの新製品「LO-FI」のほか、定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイ [……
IK Multimediaが2つのプロモーションをスタート!「TONEX Mon…
IK MultimediaのTONEX MAX、AmpliTube 5 MAX、TONEXコレクション各種が最大で67%OFFとなる「TONEX Month Softwareプロモ」がスタート! さらにIKのバーチャル・ [……
VIENNA SYMPHONIC LIBRARYの高品質なグランド&アップライト…
UJAM有償製品を1製品以上お持ちの方であれば、最安¥1,300から購入できる「…
UJAM有償製品を1製品以上お持ちの方であれば、最安¥1,300から購入できる「UJAM ロイヤリティSALE 2025」がスタート! このキャンペーンでは、これまでの「クロスグレード」という名称が「ロイヤリティ」へ変更 [……
「UJAM バンドルアップグレード 2025」キャンペーンがスタート!
アップグレード条件が緩和され、1本所有からでもOK!
最大40%OFF!Vienna Symphonic Libraryの人気オーケス…
最大40%OFFとなるVienna Symphonic Libraryの人気オーケストラ音源「STUDIO」シリーズの期間限定セールが。好評につき5月16日(金)正午まで期間延長! 「STUDIO」シリーズとは、VSLが [……
Overloud Monyhly Promotion 2025
イタリア・モデナに本拠を置くOVERLOUD社のプラグインソフトウェア『MS2』『THU』が期間限定で大幅プライスダウン!
ART「Tube MP Studio V3 U」発売!
Tube MPを元に、VUメーター、リミッターそして、V3回路を搭載したモデルが新登場!
Nugen Audioから、ダイアログの明瞭度を客観的に測定、数値化する新製品「…
Nugen Audioから、ダイアログの明瞭度を客観的に測定、数値化する新製品「Dialog Check」を発売しました! 音声の明瞭度の低さは、映画やテレビの視聴者から最も多く寄せられる不満の一つです。研究によると、視 [……
300本限定!WavesのGoldバンドルを購入すると、Signature Se…
WavesのGoldバンドルを購入すると、Signature Series Vocalsがもらえるキャンペーンがスタート! Wavesで最も売れている気のGoldは、現在14,300円(税込)の特別価格キャンペーン中です [……
NovationがLaunchkey Mk 4 white、さらにあらゆる制作環…
NovationがLaunchkey Mini 37/49のホワイトモデル、さらにあらゆる制作環境に対応するMIDIコントローラーLaunch Control XL 3を発表しました! 新たなホワイトモデルのラインナップ [……
McDSP May Sale!
数多くの賞を受賞したMcDSPの伝説的プラグイン「CompressorBank」をベースにした4バンドコンプレッサー「MC2000 Native v7」が日本限定30%オフ!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company