本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
16
Dec.2013
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • HEADLINE
  • Enter the WAVES No.5 〜RED先生の燃えよWAVES〜『ここぞというところでガツン!Doublerで分厚いサウンドを』

Enter the WAVES No.5 〜RED先生の燃えよWAVES〜『ここぞというところでガツン!Doublerで分厚いサウンドを』

前回はTuneで音を整えたので、今回はそのつながりでDoublerをご紹介します。多くのバンドルに含まれているプラグインなので、Wavesユーザーであれば使った事はある方も多いのではないでしょうか。

Doubler2

doubler4

Doublerはその名の通り、ソースとなる音に、ピッチ(ピッチモジュレーション)や時間軸(ディレイ)を若干ずらした音をあてて、あたかも複数の楽器を同時に鳴らしたかのような効果を再現する「ダブらせるコーラス系プラグイン」です。ピッチシフトとモジュレーションのパラメーターを持ちます。

写真上が2声のDoubler2、下が4声のDoubler4です。二つの違いは、2か4の音数のみ。プラグインのスナップショットを見ていただければわかりますが、音程、ディレイ値、個々の音量、フィードバックの大きさ、音の揺れ幅とその速度、オクターブ下げ、パンニング、EQなどいろんな加工が出来ます。

画面中央にある三つのウィンドウは、原音を加工して生まれた音を表すカラフルな丸形をマウスでつかんで操作出来ます。

順に説明していくと、左ウィンドウがパンニング。それぞれの音像がどのくらいの定位かというのを設定出来ます。半円の中心から外に向かって音量も調節可能です。Mono to Stereo、Stereo to Stereoのフォーマットで使用できます。

そして中央ウィンドウは音のピッチとディレイ値。原音になる1番を基準にして左右に操作します。一番左がディレイ無し。右にいく程ディレイ値が増えます。そして、中心の点線部分を中心に上下に操作するのが音程。中心が音程差なし。上にいく程音程が上がり、下にいく程下がります。

最後に、右ウィンドウは全体のEQ。今回はコーラスにかけてみたので1Kから上をちょっと持ち上げてみました。ここは本格的なEQプラグインではないので、ちょっとした色づけや余分なところをカットする程度で使うといいです。

このDoublerひとつで、1声だったコーラスがあっという間に4声にまで変化するので、音を分厚くするのに便利です。また、ギターのコーラスやオクターバーなどのエフェクター感覚でDoublerを使用してもいいですよ。試しにOverDriveやDistorsionギターにかけてみましたが、一般的なコーラスでは不可能な自然なダブり効果があってかっこよかったです。パンやディレイ値も設定できるのであっという間に分厚いギターの壁を作ることができます。ギターソロの際にパンを全てセンターにしてうっすらダブらせても、独特な前のめりなサウンドになってなかな良いんですよ。ホストアプリのオートメーション機能で「ここ!!」という所にがつんとかけちゃってください。

DoublerはSilver Bundle以上のバンドル、Broadcast & Production Bundle、Musician1および2、Native Power Pack、Sound Design Suite、Transform、Vocal Bandleに含まれています。

★Waves Doublerを手軽にGetできる特価バンドル

RED先生 (赤尾 真由美) ROCK ON PRO プロダクトスペシャリスト

JAPRS Pro Tools資格認定委員としても活躍するPro Toolsのスペシャリストでもある。クラシック系音楽大学出身というバックグラウンドを持ち、確かな聴感とDAW / デジタル・ドメインの豊富な知識を活かし、ミュージックマーケットからブロードキャストまで幅広い層へ提案を行っている。WAVESプロダクト担当としても、コラム執筆や店頭デモ及び販売を行っている。

記事内に掲載されている価格は 2013年12月16日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

台数限定ホワイトモデルを発売。 Pioneer DJ 4ch プロフェッショナル…
台数限定ホワイトモデルを発売。 Pioneer DJ 4ch プロフェッショナル DJコントローラー DDJ-FLX10-W
Minimal Audioより、エフェクトプラグイン4製品が新発売!
「Ripple Phaser」「Swarm Reverb」「Flex Chorus」「Hybrid Filter」の4製品が新発売!
Pioneer DJ TORAIZ Chordcatトークセッション 〜開発者×…
DJ機器の最大手、Pioneer DJブランドを擁するAlphaThetaが2024年のクラウドファンディングで目標金額の7122%を達成したコードレコメンド機能搭載グルーヴボックス「Chordcat」が、7月についに一 [……
Plugin Allianceが「Brainworx bx_pulsar」を発売…
あらゆる種類のディレイと音色を1台に凝縮!イントロセールも!
時代はまさに87サウンド戦国時代!
インスパイアモデルも含めた現行品9製品徹底比較してみました!
Rock oN 半期大決算 SUMMER MADNESS 2025
日本各地で最高気温が更新される中、Rock oNが一年で最も熱くなる半期大決算シーズンが到来! 今年はSUMMER MADNESSをテーマに毎日更新の激MADタイムセールやスタッフ自ら沼にハマる実験コンテンツなど盛りだく [……
ギターサウンド徹底解剖【第二楽章】
今回は第二楽章ということでダミーロード/ロードボックスについてレビュー!
夏はDJデビュー!Rock oN Umeda にてDJ教室復活!
Rock oN梅田店にて、8/11-9/30にて開催!参加無料!
Wavesが「InTrigger Drum Replacer」を発売!自然でリア…
期間限定で発売記念特典も!
Behringerがシンセサイザーの新製品「MS-5」「WAVE」「UB-Xa …
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート!FXEQが登場!さらに…
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート! 今回新たに5種類の強力なクリエイティブ・エフェクトを、革新的なEQワークフローで自由自在に操作することができるプラグイン「FXEQ」が登場! お得な期間限定クロ [……
Sennheiser EW-Dシリーズが実現する、デジタルワイヤレスマイクの最前…
Sennheiserが2024年に発売したB型(800MHz帯)対応のワイヤレスシステムの「EW-D」シリーズ。 「Evolution Wireless Digital Family」と銘打ったこの製品は、高い評価を得た [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company