本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
30
Jun.2014
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • HEADLINE
  • Enter the WAVES No.8 〜RED先生の燃えよWAVES〜『積極的にリミックスにも活用できるCenter』

Enter the WAVES No.8 〜RED先生の燃えよWAVES〜『積極的にリミックスにも活用できるCenter』

今回は人気プラグインの一つであるCenterを改めて取り上げてみようと思います。この記事をご覧の方の中には、既に使用している人もいるかもしれませんが、このプラグイン、使い込んでいくとなかなか面白い使い方が出来ます。

Centerは主にファイナルミックスやマスタリングに使用されるプラグインで、使用法としてはマスタートラックにインサートして、センター成分のボリュームやサイド成分のボリュームを調整する用途として多く使用されています。

そしてStereoにミックスダウンされた曲のリードボーカル部分を抜いたりすることができるのでリミックスなどにはもってこい!なプラグインだったりもします。プリセットにも「Karaoke」なんて直球な設定があったりして、がっつりCenter Gainがオフに設定されています。

またパラメーターをよく見ていただくとお分かりのように、OFFから+6dBまで設けられており、センター成分をカットするだけではなく、センター成分を強調することもできます。しかも、センター成分の中でもLow、High、Punchと分けられており、周波数帯域によってどれくらいセンターに寄せるのかサイドに分けるかのバランスを変更することも可能です。Punchと表記されている帯域は、トランジェントと呼ばれる帯域で、ボーカルやセリフなど、いわゆる人の声の帯域のことを指しているようです。

音楽系で使用するなら、トータルミックスにかけるだけでなく、シンセなどのステレオの楽器にインサートしてもいいかもしれませんね。リードボーカルと音域が重なっていると、どうしてもボーカルが奥に隠れてしまったりしてしまいますが、CenterでPunchのつまみをSidesへ調整してあげれば、リードボーカルとぶつからなくなります。
プリセットもいくつか用意されており(Karaokeはさて置き)、Less Vocalという設定はそのままシンセなどにかけたり・・・と、すぐに使える即戦力なプリセットが用意されています。

またCenterは音楽用途だけではなくポスプロ作業にも使用できます。先ほどご紹介したPunchのつまみがボーカルに対して楽器という関係だけではなく、セリフと効果音などにも応用できるからです。

セリフを強調できるように「Focus Dialog」というプリセットが用意されていて、インサートするとセリフがぐっと前にでてきます。また、メインのセリフの音量があまり稼げないような場面では、逆に効果音やガヤの声にCenterをかけてPunchでSidesへ寄せてメインを際立たせる…なんて使用法もいいかもしれませんね。

以前にご紹介したVocal Riderでメインボーカルやダイアログの音量を調整した後にCenterで音を配置してあげて…と、今まで以上に作業が早くなりそうな予感がしますね!!

CenterはDiamond以上のバンドル、Grand Masters Collectionに含まれています。

RED先生 (赤尾 真由美) ROCK ON PRO プロダクトスペシャリスト

JAPRS Pro Tools資格認定委員としても活躍するPro Toolsのスペシャリストでもある。クラシック系音楽大学出身というバックグラウンドを持ち、確かな聴感とDAW / デジタル・ドメインの豊富な知識を活かし、ミュージックマーケットからブロードキャストまで幅広い層へ提案を行っている。WAVESプロダクト担当としても、コラム執筆や店頭デモ及び販売を行っている。

記事内に掲載されている価格は 2014年6月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Day2 SUMMER MADNESS SALE FINAL 熱狂の宴を記録せよ…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
「Positive Grid Spark MINI Vai Special Sa…
スティーヴ・ヴァイ自身が、カスタムデザインしたポータブルギターアンプ Spark MINI Vaiが特別価格で!
Rob Papenが新しいPluck系シンセサイザー「WirePluck」を発売…
発売を記念し、全製品50%OFFキャンペーンもスタート!
Apogee40周年記念「Duet 3」特別価格となるプロモーションがスタート!
Duet 3が20%OFFに!ハードウェアDSP搭載!伝説的なApogeeのサウンドクオリティでハードウェアをモデリング
UAFX「特別価格」プロモーションがスタート!
UAFXペダル16製品が、期間・数量限定でお得な特別価格に!
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
Day3 SUMMER MADNESS SALE FINAL 全力疾走!制作&#…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
Day1 SUMMER MADNESS SALE FINAL 残暑が与える一期…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
iFi audioがワイヤレスイヤホンの新製品「GO pod MAX」「「GO …
軽量で持ち運びやすく、お気に入りの有線イヤホンを手軽にワイヤレス化!
Old Blood Noise EndeavorsがBathingシリーズを発売…
エフェクトの分類の限界に挑む、境界線上のディレイ
Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
DJI Mic 3 最速レビュー!MIC MINIから進化したポイントをピックア…
昨今、多くのメーカーからビデオカメラ用ワイヤレスマイクが発売されています。ミラーレス一眼・ビデオカメラ・スマートフォンでの利用を想定したこれらのマイクはよく見かけるようになりましたね。 そんな中、ドローンやカメラにジンバ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company