本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
19
Oct.2016
Rock oN

CREATOR x Product 2016 | yasu

cxp_top_yasu_01cxp_top_yasu_02
cxp_top_yasu_03

profile


専門学校時代から様々なセッションに参加し、都内スタジオにてキャリアをスタートさせる。その後も多種多様のジャンルに渡る作品に関わり、1年間に 300曲以上を手がける。楽曲の意図を漏らさず汲み取るそのサウンドから、数多くのアーティストから信頼を集めるエンジニアである。

ANALYSE


m108_rearpanel1

PresonusやFosucriteなどが1Uで8chのマイクプリを出していましたが、プロユースと言うよりはコンシューマー向けのものだったため、今までの1Uで8chあるマイクプリの中では最高質だと感じます。サウンドに関しての印象は良い意味で「GRACE designだな」っていう範囲でした。

多くの方がGRACE designはピュアなサウンドだっていう印象を持っていると思うのですがその期待を裏切らないサウンドで入出力仕様が変わりましたって感じでしたね。ドラムでもボーカルでも、何に使っても「失敗しない優等生」だと思います。

FUSION


m108_front最初の印象はなによりも「軽い!」ということです。持ち運びに最適なマイクプリですね。クラシックのフルオケを録ろうとすると回線数が40〜60chになってしまい機材だけで200kgぐらいの持ち運びをする必要があるのですが、そんなときにm108が複数台あると一気に身軽になりますね。

A-DATのOUTが2系統あって、メイン機とバックアップ機にセパレート出来ますし、「その場の臨場感」を余すこと無く伝えるサウンドはクラシックじゃなくてもライブ録音にはうってつけですね。

SUGGESTION


m108_new 先ほど記述したようにライブ録音で使う分にはすごく使いやすいのですが、レコーディングスタジオで使う分にはちょっと使いにくいですね。先日ボーカルの録音で持ち運んだのですが、アナログでアウトしようとするとD-subになってしまうのがとても不便だったため、そういう理由で用途が限られてしまうのは残念だなぁと思いました。まぁ1chならm103があるので、こっちを使えばいい話ですが(笑)


01

GRACE design

m108

¥ 367,200 (本体価格:¥ 340,000)

m108はあらゆる環境やニーズに対応できるハイエンド性能を、1Uラックマウントの筺体に収めています。


button

PLUS1 ACCESSORY

BLACK MAMBA-α V2
OYAIDE

m108を使用するときに、折角だからとこの電源ケーブルを使用したのですが、非常に相性のいいサウンドだと思います。


button


20161012_cxp_index

記事内に掲載されている価格は 2016年10月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【レポート】1コイン ワークショップ /「エフェクター再発見!」〜ギター以外で…
  2025年10月16日(木)に梅田店にて、セミナー「エフェクター再発見!」〜ギター以外で広がる活用術〜が開催されました。ギタリストの定番であるコンパクトエフェクターを、ミキシング、PA、配信などの「ギター以 [……
【レポート】1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーデ…
1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーディオケーブルの仕組みとはんだごての使い方を覚えよう!
【レポート】1コイン ワークショップ / 「アナログを通すだけで音が変わる体験」…
「アナログを通すだけで音が変わる体験」— Mackie 802VLZ4を使ったリアルなサウンド検証 —
【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTu…
世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。
GAMECHANGER AUDIOが、エレクトロ・メカニカル・シンセサイザー「M…
日本限定30台! ホワイトバージョンも登場
Studiologicの次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「…
Studiologicが次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「SL88 MK2」「SL88 GT MK2」を発表しました! SL MK2シリーズは、革新的なUXロジックインターフェース、Numa Pla [……
Alpaca Micを取り扱い開始!
地元産アルパカフェルトを使用したマイク・アクセサリーをラインナップ!
AntaresがAutoTuneシリーズの最新モデル「AutoTune 2026…
必要なピッチ補正機能に絞り、スピードとシンプルさを重視したモデル
OLLO Audioが密閉型ヘッドフォン「R1」を発表!
数量限定で「R1プリオーダー優待版 2026」も!
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
11 2025 ● 6 木 ドラムの打ち込み方とアイデアを生み出すコツ 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) ベロシティの基礎と、ゴーストノートの意義、FIllのア [……
IK Multimediaが世界初のスタンドアロン型ヘッドホン補正デバイス「AR…
数量限定でお得な初回限定版もリリース!
Rock oN梅田店:展示機材リスト
★インデックス★ (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード シンセサイザー DJ その他 店舗情報 Rock oN Company [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company