本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
22
Sep.2021
商品情報

日本限定 半額!Waves Abbey Road Collectionプロモーション 10/25まで!

20210922_waves_1390_856

Abbey Road Studioのみに存在する貴重なオリジナル・ハードウエアをモデリングした Waves Abbey Road プラグインシリーズ。
それら全12製品をバンドルしたAbbey Road Collectionが半額となるスペシャルプロモーションが開始しました!
プロモーション期間は2021年10月25日(月)まで。ぜひこのチャンスに、歴史的名盤を生み出した銘機のプラグインを丸ごと手に入れて下さい!

Waves
Abbey Road Collection
通常価格¥46,200(税込)
半額のプロモーション価格 10月25日(月)まで
※予告なくプロモーションが終了、もしくは延長する場合がございます。あらかじめご了承ください。

¥30,800
本体価格:¥28,000
1540ポイント還元

無数の歴史的名盤が刻まれたアビーロード・スタジオ。そのオリジナルの銘機たちをプラグインに再現


mi_atemmini_01_01

あまりにも有名なビートルズのアルバムジャケット、その信号の先には、彼らにまつわる幾つもの逸話と、音響実験によって作り上げられた名作アルバムの誕生地があります。音楽に伝説はつきものですか、21世紀の音楽、そしてレコーディングに関してアビーロードスタジオほど、数多くのエピソードを生み出してきた場所はないでしょう。

アビーロードスタジオで作品を制作することは、アーティストにとってマジソンスクエアガーデンや武道館でのコンサートと同様に、一つの象徴と言えます。

そして場所だけでなく、スタジオのためだけ、アーティストのためだけの特別な仕様、カスタマイズを施された専用機材によるサウンドは、間違いなくアビーロードスタジオに他に比肩するもののないオーラを纏わせています。

スタジオとして歴史の深いアビーロードが、こちらもプラグインソフトウェアの黎明期からデベロッパーとして数多の製品を送り出してきたWavesにスタジオ機材のモデリングを要請したのは、必然だったかもしれません。

Abbey Road Collectionに収録されたプラグインは、いずれもアビーロードスタジオとWavesの間で、実際の機材のコンポーネントをやりとりし、その特性を完全にモデリングできるまで執拗に開発とリスニングテストを繰り返すことで完成しました。そのサウンドには、アビーロードのオーラが込められています。

アビーロードスタジオとWavesのコラボレーションは、偶然ではありません。クラッシックの時代からジャズ、ポップ・ミュージック。20世紀の音楽の歴史とレコーディングスタジオ技術の進化とともにありました。時間による試練を乗り越えて使用され続ける機材には、単なる機能以上の"魔法"が存在する。それを知る者同士だからこそ生み出すことができる。Abbey Road Collectionは、彼らの精神を込めたバンドルです。

収録プラグイン

Abbey Road Chambers
伝統的なエコーチェンバー

美しいナチュラルチェンバーリバーブから近年人気が急上昇しているディレイカスケードなど、アビーロードの第二スタジオに設置されたエコーチェンバーの豊かなサウンドは今や伝説となっています。長年に渡って失われていたアビーロードのS.T.E.E.D. セットアップと共にプラグインとして蘇りました。 Abbey Road Chambersプラグインは、アビーロードスタジオの伝説的なシグネチャサウンドの一部を形成するエコーチェンバー(残響室)を再現します。ビートルズ以降の多数の名盤においてエキサイティングなリバーブ、ディレイ、その他の独自の空間エフェクトを作り出すために、エコーチェンバーが使用されてきました。

Abbey Road RS124 Compressor
シルクのように滑らかなコンプレッション

まさにアビー・ロード・スタジオで行われた、ビートルズの全てのレコーディングで聴けるトーンを。2つの異なる「フレーバー」を選択できるこのクラシックな真空管コンプレッサープラグインは、アビー・ロード・スタジオが承認した貴重なRS124をエミュレートしています。 RS124ほど、音楽の歴史を定義してきた機材はありません。特注のRS124コンプレッサーは60年代アビー・ロード・スタジオのエンジニアの奥義でした。Geoff Emerickはパンチの効いたベースサウンドを、Ken Scottは豊かなギターサウンドを、Norman Smithはリズムバス全体を軽くなじませるために使用。 またRS124はアビー・ロード・スタジオのカッティング・ルームでのマスタリングにもよく使われていました。

Abbey Road Reverb Plates
最先端のモデリング技術が、アビーロード・スタジオに常設された4つの伝説的カスタムEMT 140プレート・リバーブ・サウンドを再現

1950年代に生まれたプレートリバーブは、現在まであらゆる音楽レコーディングに欠かせない要素であり続けています。60〜70年代、ビートルズやピンク・フロイドを始めとする先駆的バンドに頻繁に使用されたのがアビーロード・スタジオによる独自の4つのリバーブ・プレート、EMT 140ユニットです。 1957年、固定リバーブ・タイムしか持たないスタジオのエコー・チェンバーを補う形で、EMT 140が初めてスタジオに導入されました。最大6秒の可変リバーブ・タイムを備え、美しい響きを持つこれらのプレートは、アビーロードの技術者達によって完璧な状態にまでカスタマイズされています。

Abbey Road Saturator
心地よい倍音

アビー・ロード・スタジオ公認サチュレーション 伝説的なアビー・ロード・スタジオ公認の音楽的なサチュレーション&ディストーション。クラシックなチューブとトランジスタの音、僅かな歪みから極端な歪みまで。アビー・ロードのエンジニアの秘密兵器ともいえる超希少なEMI TG12321に励起されたプラグインの登場です。ドラムやボーカルに温かみや心地よい倍音を与える、真空管プリアンプの微細なソフトクリップから、シンセやベース、ギターなどのパートをミックスの中で歌わせる本格的なコンソールによる歪みまで。アナログのレコーディングやミキシングにおいて、サチュレーションは最も重要な役割を果たしています。

Abbey Road TG Mastering Chain
ピンクフロイドも、ニルヴァーナも。そしてレディオヘッドも、エド・シーランも。

70年代以降、Abbey Road Studiosにおけるすべてのマスタリングを支えてきたEMI TG12410 Transfer Consoleを、モジュラー方式のマスタリング・チェイン・プラグインとしてモデリングで再現。Abbey Road TG Mastering Chainプラグインは、柔軟なワークフローに対応するカスタム・プロセッシング・チェインを作成でき、マスター・バスに『TGの魔法』をもたらします。もちろん、ミキシングのあらゆる個別/グループ・トラックでも使用可能です。特徴的なソリッドステート/トランジスター構成で製作されたTG12410は、数十年に渡る時を経てその存在を証明し続けてきました。マスタリングのための完全なコンソールとして、また選択したモジュールのみをミキシングに、TGのもたらすものは間違いなく『魔法』と呼べるものです。そのマジックは、ピンク・フロイド「狂気」、ニルヴァーナ「イン・ユーテロ」、レディオヘッド「キッドA」「OKコンピューター」そしてエド・シーラン「+」にまで及びます。

Abbey Road Vinyl
再生だけでなく、カッティングから再現

Abbey Road Vinylは、アビーロード・スタジオ常設のヴァイナル・カッティング・マシンをプラグインとして忠実に再現しました。 アナログレコードから奏でられる音楽は、今でも愛好家たちの心を捉えて離しません。単にレトロな雰囲気だけでなく、そのサウンドが持つアナログの暖かさも、ノスタルジックな美しさを表す要素の一つです。アビーロード・スタジオの完全なバックアップのもと、このプラグインはスタジオにおけるアナログ・レコード制作および再生の過程を余すことなく捉えています。純粋なアセテート(ラッカー)盤とプレス工場で使用するマスター盤のサウンド、2つの異なる特徴を持つターンテーブル、3種類のカートリッジなど、多彩な組み合わせのヴァイナル・サウンドを選択することができます。さらに旋盤の再生は、EMI TG12410マスタリング・コンソールを通したものを再現するという、非常に贅沢な仕様となっています。

REDD
レニー・クラヴィッツ所有のアビーロードコンソールを再現

ロンドンに所在するアビーロード・スタジオは、1960年代のポップ・カルチャーの新たな潮流、ロック・ミュージックの震源地でした。ビートルズ、ホーリーズ、ピンク・フロイドをはじめ、数々の光輝く先駆者が音楽の歴史を刻み、今日まで続くレボリューションが生まれた場所、それがアビーロード・スタジオです。

RS56 Passive Equalizer
50年代アビーロード・スタジオの芸術を

強力なサウンド・シェイピング能力を持つパッシブ・イコライザー、RS56 Universal Controlは1950年代の初頭に登場し、レコード盤の製作のための前工程、今日「マスタリング」と呼ぶ処理の一部にAbbey Road Studioで使用されていました。RS56の劇的なコントロール能力は当時のミキシング・コンソールに備わっていたトレブル、ベースEQとは大きく異なり、それゆえに“The Curve Bender“のニックネームで愛用され、Abbey Roadのポップ・エンジニアは、RS56をスタジオ・レコーディングでも使うようになりました。

Reel ADT
アビーロード・スタジオによる世界初のダブル・トラッキング

Waves/Abbey Road Reel ADTは、Abbey Road Studioが先駆けとなったダブル・トラッキング・エフェクトに使われたハードウェアをそのままプラグインにした初めての製品です。アビイ・ロードのサウンドを語る上で欠かせない要素とも言えるこのエフェクトは、1960年代、彼らにとって最も特別なクライアント、そう、あのビートルズの要求に応えるために開発されたのです。

EMI TG12345 Channel Strip
ここにしかない希少なコンソール

WavesとAbbey Road Studiosが、EMIが最初に製造したソリッド・ステート・コンソールである、歴史的な名機TG12345をプラグインとして復活させました。このデスクは、60年代後期から70年代のサウンドの革命期を象徴する機材で、ビートルズ、ピンク・フロイドなど当時の話題をさらったアルバムのレコーディングに使われたものです。

J37 Tape
偉大なるテープサチュレーションの歴史をこの1つに

J37テープ・サチュレーション・プラグインは、WavesとAbbey Road Studiosの協力によって誕生したテープ・サチュレーション・プラグインです。現代音楽の偉大なマスターピースの録音に使われてきた機械そのものを正確にモデリング、さらにTape Speed、Bias、Noise、Saturation、Wow、Flutterなどのユーザー設定可能なパラメーターを追加したWavesのAbbey Road J37プラグインは、オリジナルのマシンの代用の利かない音のキャラクターを、プラグインで忠実に再現しています。

The King's Microphones
英国王室のみが使用できた3つの特別なマイク

英国アビーロード・スタジオにひっそりと保管されていた3本のマイクは、1920年代から1930年代にかけて国王ジョージ5世、6世、そしてエリザベス女王のために特別に誂えられたものでした。ロイヤル・ファミリーによる特別なスピーチにのみ使用されたこれらのマイクには、金、銀、クロームで王室の紋章が美しく装飾され、それぞれが独特のサウンド・キャラクターを有していました。 ロンドン郊外のEMI保管所の奥深くに眠るマイクを発見したのは、アビーロード・スタジオのシニア・レコーディング・エンジニア ピーター・コビンでした。これらは映画「英国王のスピーチ」の音楽、ダイアログ収録にも使用され、初めてロイヤル・ファミリー以外の人間がマイクを使った瞬間として記録されました。

Waves
Abbey Road Collection
通常価格¥46,200(税込)
半額のプロモーション価格 10月25日(月)まで
※予告なくプロモーションが終了、もしくは延長する場合がございます。あらかじめご了承ください。

¥30,800
本体価格:¥28,000
1540ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年9月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

teenage engineeringの「Buy 1 Get 1 Free: 秋…
teenage engineeringの「Buy 1 Get 1 Free: 秋のメディーバル・フェスティバルセール」がスタート! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品、OP-XYまたはOP- [……
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
RELOOP RP-7 新発売!
45回転7インチに特化したプロDJターンテーブル。文化と情熱を守り、次世代のパフォーマンスを支える1台。
OVERLOUD Monthly Promotion 2025.09
イタリア・モデナに本拠を置くOVERLOUD社のプラグインソフトウェア製品が期間限定で大幅プライスダウン!
Softube / Chandler Limited & Vocal …
人気のChandler LimitedプラグインとVocal Mixのプラグインが大特価
UVIエフェクトプラグインセール!
Sparkverb、Shade、Tape Suiteなど、UVIのエフェクトプラグインから厳選されたものを特別価格でご提供!
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
Neumannが、アコースティック楽器のレコーディングに最適なマイク Minia…
アコースティック楽器のレコーディングに最適なマイクMiniature Clip Mic System MCMが数量限定・期間限定で特別価格になる「Neumann MCMプライスプロモーション」をスタートしました! Min [……
Mooer GE150 Plus 新発売!
55種のアンプモデルと170種のエフェクトを搭載。IR対応&エクスプレッションペダルで自在なサウンドメイクを実現。
Waves Last Call For Summer Sale
音に命を吹き込む魔法のようなサチュレーション「BB Tubes」や、ボーカルの魅力を引き出す「CLA Vocal」などがお買い得に。必要なプラグインや試したかったプラグインをぜひこの機会に。
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company