本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

21
May.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、5/23(金) 12時まで延長!

AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、5/23(金) 12時まで延長!

AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、好評につき5/23(金) 12時まで期間延長となりました!

下記のように各シリーズが期間限定でお得になります!(価格は全て税込)
・Live12 Suiteシリーズ 25%OFF
・Live 12 Suite: ¥84,800 → ¥63,600
・Live 12 Suite UPG from Live Lite: ¥77,800 → ¥58,350

・Live12 Standard シリーズ 15%OFF
・Live 12 Standard: ¥52,800 → ¥44,880
・Live 12 Standard UPG from Live Lite: ¥42,800 → ¥36,380

3月にLive 12.2のパブリックベータ版が公開。Live 12ユーザーは無料で利用できる今回のアップデートでは、制作のワークフローを加速させる新機能を導入し、Live 12のすべてのエディションに、新デバイスとアップデートを追加。

まだベータ版段階ですが近いうちにリリースされる予定で、今回ご購入したお客様は無償でアップデートできます。

このチャンスをお見逃しなく。

Ableton
Live 12 Suite
¥63,600
本体価格:¥57,818
954ポイント還元
Ableton
Live 12 Standard
¥44,880
本体価格:¥40,800
673ポイント還元
Ableton
Live 12 Suite, UPG from Live Lite
¥77,800
本体価格:¥70,727
707ポイント還元
Ableton
Live 12 Standard, UPG from Live Lite
¥42,800
本体価格:¥38,909
389ポイント還元

Live 12.2のベータ版が公開!さらに多くの機能を追加

新規トラックにバウンス

MIDIトラックやオーディオトラックのクリップや時間範囲を、すべてのプロセッシングを含めて新しいオーディオトラックへ簡単にバウンスできるようになりました。また、「トラックをオーディオに変換(Bounce Track in Place)」を使用すれば、トラック全体をワンクリックでオーディオに変換できます。

新デバイスとアップデートを探る

Auto Filterは、Liveの初期バージョンから搭載されているコア・オーディオエフェクトですが、Live 12.2では新たな進化を遂げました。Vowel、DJ、Combといった新しいフィルタータイプでサウンドデザインを広げ、刷新されたモジュレーションセクションやミキシングコントロール、リアルタイムのビジュアライゼーションにより、より精密なサウンドシェイピングが可能になりました。さらに、Auto Filterは、今年後半にMoveとNoteにも追加されます。

Expressive Chordsは、Live 12 Intro、Standard、Suiteで利用可能なMPE対応のMax for Liveデバイス。1つのキーやパッドを押すだけで、直感的にコードや進行を演奏できます。従来のキーやスケールにとらわれることなく、耳に心地よい響きを探求し、MIDIおよびMPEコントロールでより表現力豊かな演奏が可能になります。

Roar(Live 12 Suiteに搭載)は、強力なサチュレーションとモジュレーションを可能にするデバイス。Live 12.2では、新たにDelayルーティングモード、Dispersionフィルタータイプ、外部オーディオ & MIDIサイドチェーン機能を追加。Noteモードではフィードバックのピッチを自由にコントロールできます。

Meldには、新たにChordオシレーターが追加され、1つのMIDIノートから4つのソートゥース波で和音を演奏可能に。コードシェイプやインバージョンを調整・モジュレートし、Meldのスケール認識機能を活用することで、すべてを調和のとれたキー内に保つことができます。また、新たにScrambler LFOエフェクトも搭載。

さらに、Spectral ResonatorとResonatorsがLive 12のスケール認識およびチューニングシステムに対応しました。

関連記事

「Ableton クロスグレードキャンペーン」がスタート!
他社のDAWユーザーであれば、Live 12 Suiteが数量限定でお得に

記事内に掲載されている価格は 2025年5月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Rolandが唯一無二の電子ハンド・パーカッション「MN-10」を発表!アプリ対…
Rolandが唯一無二の電子ハンド・パーカッション「MN-10」を発表! ハンドパンからヒントを得たMood Panは、音楽の癒しの力を誰もが感じることのできる、新しい電子ハンド・パーカッションです。シンプルなデザインと [……
XLN Audio全品対象!最大60%OFFとなるアーリーサマーセールがスタート…
XLN Audioが開発する全製品を対象に、最大60%OFFとなるアーリーサマーセールがスタート! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2シリーズや、軽快動作とユニークな鍵盤サウンドをもたら [……
数量限定!IK Multimediaの人気定番モデル4製品(TONEX Peda…
IK Multimediaの人気の定番モデル4製品(TONEX Pedal、ARC Studio、iRig 2、iRig HD 2)が数量限定でお得な特別価格になるプロモーションがスタート! 数量限定ですので、ぜひお早め [……
SHANLINGがデュアル真空管搭載 ポータブルCDプレーヤーEC Zero T…
SHANLINGが、デュアル真空管搭載ポータブルCDプレーヤー「EC Zero T」を発売しました! EC Zero TはSHANLINGポータブルCDプレーヤーの新たなベンチマークとなる「R2RDAC+デュアル真空管」 [……
UVIがサウンドに呼応して動く、豊かで表現力に富んだリバーブプラグイン「Bloo…
UVIがサウンドに呼応して動く、豊かで表現力に富んだリバーブプラグイン「Bloom」を発売! Bloomはサウンドとともに呼吸するように動き、没入感のある豊かな残響と深い情緒をもたらす新しいリバーブプラグインです。198 [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間が8月31日まで延長! さらに最大38%OFFが最大43%OFFまで拡大!一部の対象製品は価格更新や [……
Studiologicのステージピアノ「Numa X Piano 88」「Num…
Studiologicのステージピアノ「Numa X Piano 88」「Numa X Piano 73」の数量限定プライスプロモーションがスタート! Numa X Piano 88 通常価格236,500円(税込)→1 [……
Antares Audio Technologiesからボーカル・エフェクトプラ…
業界標準のピッチ補正プラグイン「Auto-Tune」で知られるAntares Audio Technologiesからボーカル・エフェクトプラグイン16タイトルが一斉に発売。それに伴う全製品50%OFFの「期間限定セール [……
IK Multimediaの「TONEX Month Softwareプロモ」が…
IK MultimediaのTONEX MAX、AmpliTube 5 MAX、TONEXコレクション各種が最大で67%OFFとなる「TONEX Month Softwareプロモ」が好評につき6月30日10時まで期間延 [……
「iZotope Summer of Sound 2025」開催!第2弾開幕でR…
第2弾開幕!
CUBASEとは?国内シェアNo.1を誇る人気DAWの魅力を紹介!
最新バージョン13の新機能ほか、進化し続ける人気DAWの魅力に迫る!
UJAMのBeatmakerシリーズ全製品がバージョン3へと進化!新製品「CHR…
UJAMのBeatmakerシリーズ全製品がバージョン3へとアップデート!新製品「CHROMED」も登場しました! Beatmakerはスタイルに合わせて打ち込みやミキシングの知識がなくてもすぐに完成度の高いビートを生み [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company