本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
24
Feb.2023
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • 渋谷店NEWS
  • 【Avid Creative Summit 2023 みどころ#04】Dolby Atmos制作実話〜映画JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND〜

【Avid Creative Summit 2023 みどころ#04】Dolby Atmos制作実話〜映画JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND〜

20230224_ASCU_Someya_1390_856

リアルな制作環境の「いま」、そしてクリエイターの「未来」をご提案するサウンド制作のためのリアルノウハウイベントとして、来たる3月2日(木)、3月3日(金)と2日間に渡って開催される「Avid Creative Summit 2023」。

オンラインでの視聴だけでなく、会場となるLUSH HUBでセミナーの模様を生で観覧することもできます。

2日間の多彩なプログラムの中から、要注目のセミナーをご紹介します!

■Avid Creative Summit 2023

6a4da0d42eb72652005e376cf3e47285

開催日時:2023年3月2日(木) 及び 3月3日(金)
開場 13:00
第一部 13:15 〜 15:15
第二部 15:45 〜 17:45
終了予定 18:00

会場:LUSH HUB (東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツB1F)
LUSH HUB:https://lush-hub.com/

イベント詳細はこちら

ご来場頂いた方には抽選でAVID MBOX Studioなど豪華景品が当たるチャンス!!参加費用無料!

Avid Creative Summit 2023はオンラインでの視聴だけでなく、会場となるLUSH HUBでセミナーの模様を生で観覧することができます!

講師の方のトークを生で聴いたり、ゲストパフォーマンスを間近で見られる貴重な機会です。

f2d410cba46632667f955ea3c8ad7914

さらにご来場頂いた方を対象に「ご来場者様限定抽選会!」と題して、Avid MBOX Studio、iZotope RX 10 Advancedなど豪華景品が当たる抽選会を実施!

定員は両日とも各部50名です。人数が限られていますので、ぜひお申し込みはぜひお早めに!

※下記「現地参加を申し込む」ボタンをクリックすると表示される申し込みフォームより、ご応募ください

現地参加を申し込む

Dolby Atmos制作実話

〜映画JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND〜

3月3日(金) 13:15〜13:45 ◎抽選会あり ※アーカイブ配信なし

数多くのイマーシブ・ミキシング実績のある染谷和孝氏を講師にお迎えして、映画『JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND』のライブフィルム制作実例を元にしたセッションをご紹介します。

特に無観客ライブ映像を有観客のように感じさせるiZotope RX 10 Advancedを使用した多くのノウハウや、経験から創られるオーディエンストラックの処理方法は必見です。 ※本セミナーはアーカイブ配信の公開予定はございません。

someya_7c6241cb2d9808d760c284c8121e86b9

講師:染谷 和孝 氏

株式会社ソナ 制作技術部
サウンドデザイナー/リレコーディングミキサー

1963年東京生まれ。東京工学院専門学校卒業後、(株)ビクター青山スタジオ、(株)IMAGICA、(株)イメージスタジオ109、ソニーPCL株式会社を経て、2007年に(株)ダイマジックの7.1ch対応スタジオ、2014年には(株)ビー・ブルーのDolby Atmos対応スタジオの設立に参加。2020年に株式会社ソナ制作技術部に所属を移し、サウンドデザイナー/リレコーディングミキサーとして活動中。2006年よりAES(オーディオ・エンジニアリング・ソサエティー)「Audio for Games部門」のバイスチェアーを務める。また、2019年9月よりAES日本支部広報理事を担当。

株式会社ソナ http://www.sona.co.jp/

「iZotopeスペシャリストに聞こう」に染谷氏が出演!【2/24(金)21時〜配信】

2302-live-someya-2400x1080-1

染谷 和孝氏は、2月24日(金)21:00から配信の「iZotopeスペシャリストに聞こう!」では、サウンドデザイナー/リレコーディングミキサーとして活躍するゲスト出演します!

毎週金曜日午後9時からiZotope Asia公式Youtubeチャンネルで配信している「iZotopeスペシャリストに聞こう!」は、制作に関する様々な疑問を、iZotopeアーティストである青木 征洋さんとiZotopeポストプロダクションスペシャリストである牧瀬 能彦さんがお答えしている企画です。

これに際して、いつもの「iZotopeスペシャリストに聞こう!」への質問に加え、染谷さんへの質問も募集いたします!
募集開始から配信までの期間が短い分、取り上げられるチャンスも大きなこの機会。質問をどしどしお寄せください!

詳細はこちら

関連記事

20230222_ACSU_360_i

【Avid Creative Summit 2023 みどころ#03】3月2日には、360 Reality Audioによるミキシングテクニックを紹介!

20230221_ACSU_i

【Avid Creative Summit 2023 みどころ#02】3月3日に、「ゲームとイマーシブ」をテーマにしたセミナーを開催!

20230220_ACSU_i

【Avid Creative Summit 2023 みどころ#01】3月2日に、パソコン音楽クラブを迎えてLUSHHUB初のDolby Atmoライブ配信!

記事内に掲載されている価格は 2023年2月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
今年のGWはDJデビュー!!Rock oN UmedaにてDJ教室開催決定!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
USED買取リスト
1000機種以上の様々な製品の買取上限価格を公開中!売却検討の際はまずご確認ください!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company