本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
30
May.2025
NEWS

ADAM Aシリーズを渋谷店で体験!

Rock oN渋谷店にてADAM AUDIOモニタースピーカーの下記ラインナップ視聴展示を行っております。

ADAM:D3V、A4V、A7V、A8H
※A8Hのみ期間限定の展示となっております。

モニタースピーカーで低音の再生能力を上げたい!あるいは、少し大きめのモニタースピーカーをご検討中の方に、今回、特に視聴をおすすめしたい機種が、Aシリーズの中でも2番目に大きなモデルとなるA8H。

ホームスタジオでの導入は、A7Vのサイズ帯が一番多いかと思いますが、ひとまわりサイズ感が大きくなることで、低音の再現性がより高まります。

A7Vの周波数特性@ -6dB:40Hz – 42kHz、
A8Hの周波数特性@ -6dB:31Hz – 45kHz

低音の再現性を高める方法として、サブウーファーを導入し、2.1チャンネル構成にするという選択肢もありますが、位相特性としては、ステレオ2チャンネル構成も理想的なため、ぜひ視聴体感いただきたいです。

A8Hモデルは、国内でも視聴店舗が限られており、渋谷店視聴も期間限定となりますので、ぜひお気軽にご視聴ご連絡くださいませ!

◎ADAM Aシリーズについて

ADAMのモニタースピーカーのラインナップは、下記がございます。
Tシリーズ:ホームユースにおすすめのエントリーモデル
Aシリーズ:SシリーズにはないDSP機能もあり、プロスタジオからホームスタジオまで様々な環境におすすめ。
Sシリーズ:ADAM最高位に位置するフラッグシップモデル。大型モデルも備えプロスタジオ導入にも最適なシリーズ。後発のAシリーズでしかできない機能として、“ルームアコースティックと音響補正”があります。

Sonarworksとのコラボレーションによる音響補正機能の統合で、GenelecのGLMセットや、NEUMANNのMA一での補正などと同様に、スタンドアロンで音響補正ができる点がメリットです。

Sonarworksでの音場補正について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

★参考記事はこちら

ADAM AシリーズスピーカーのDSPを活用して、Sonarworksの補正機能をスピーカーに実装してみました。

Aシリーズは、さらに、将来の拡張性を備えた仕様となっており、イーサネット接続によるファームウェアのアップデートに対応します。

ADAM Audioの最新のDSP機能により、今後も、新しい新機能の搭載が提供されます。

ADAM AUDIO
D3V Black
¥39,800
本体価格:¥36,182
0ポイント還元
ADAM AUDIO
D3V White
¥42,999
本体価格:¥39,090
1955ポイント還元
ADAM AUDIO
A4V (1Pair)
¥129,800
本体価格:¥118,000
0ポイント還元
ADAM AUDIO
A7V (1Pair)
¥208,000
本体価格:¥189,091
0ポイント還元
ADAM AUDIO
A8H-L
¥214,500
本体価格:¥195,000
2145ポイント還元
ADAM AUDIO
A8H-R
¥214,500
本体価格:¥195,000
2145ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年5月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.280』 TOPP…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第280回! TOPPING ProfessionalのE [……
渋谷店Reference Studioがリフレッシュ!スピーカー視聴システムが大…
渋谷店のReference Studioは、主にスピーカーの視聴でご利用頂けるコントロールルームを想定したお部屋になりますが、今回レイアウトの見直しを行いより使いやすくなりました!早速各部をご紹介! 視聴I/O 従来のR [……
夏はDJデビュー!Rock oN Umeda にてDJ教室復活!
Rock oN梅田店にて、8/11-9/30にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
求人情報
Rock oN ECスタッフ新規募集!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
梅田店にて超豪華ゲストを迎えてのDJワークショップ開催決定!
DJの超定番メーカーAlphaTheta株式会社とタッグを組み、DJを目指す全ての人に向けたワークショップを開催します。 業界の最前線で活躍する超豪華ゲストを迎え、セミナー後は講師陣によるDJタイム! 学んだノウハウを肌 [……
セガ サウンド開発部が語る、Neumann KH 150のファーストインプレッシ…
これまで数多くのエンジニアやクリエイターの方に、Neumann KHシリーズの導入事例をご紹介してきました。とりわけ6.5インチウーファー搭載モデルの2ウェイパワードモニターであるKH 150は、ゲームサウンドを手掛ける [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.275』Nativ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第275回は、Native Instruments KOM [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.274』Fende…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第274回は、Fender STUDIOで歌みた録ってみる [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company