本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
23
May.2024
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • 新製品
  • ALLEN & HEATHから、96kHz対応デジタルコンパクトミキサー「CQシリーズ」発売!

ALLEN & HEATHから、96kHz対応デジタルコンパクトミキサー「CQシリーズ」発売!

20240523-allen-heath-1390-856

ALLEN & HEATHから、96kHz対応のコンパクトなデジタルミキサーが発売されました!

CQ Series はプロフェッショナル向けコンソールメーカーとして名高いALLEN & HEATH が小規模ライブハウスから会議用途、DTM用途まで、幅広いニーズに向けて開発したコンパクトミキサーです。

コンパクトな筐体ながら96kHzの比類のない高解像サウンドを実装し、プロユースの要求に応える音響性能を獲得。オートゲインやオートマイク、フィードバックアシスタントは音楽イベントから会議用途まで幅広いシーンに対応します。

CQ-12T-Top-Blue-Lit0000

CQ-12T
12in / 8out Digital Mixer

CQ-18T-Top-Green-Lit0000

CQ-18T
18in / 8out Digital Mixer
Wi-Fi機能搭載

CQ-20B-Top-Orange-Lit0000

CQ-20B(近日発売予定)
20in / 8out Digital Mixer
Wi-Fi機能搭載

Allen&Heath hibino
CQ-12T
¥140,800
本体価格:¥128,000
2112ポイント還元
Allen&Heath hibino
CQ-18T
¥173,800
本体価格:¥158,000
2607ポイント還元

初心者にも、プロフェッショナルにも満足できるミキシングスタイル

quick_complete

20594

クイックチャンネル

20593

コンプリートチャンネル

CQ には1つのつまみだけでプロセッシングの包括的な調整を行うクイックチャンネル、全てのパラメーターを調整可能なコンプリートチャンネルの2つのミキシングモードを用意。

PAに不慣れな方であればクイックチャンネルで使用するチャンネルの用途(スピーチ、ボーカル、ギターなど)を指定し、つまみ1つを調整するだけで用途に最適な調整が完了します。

もちろんサウンドにこだわるエンジニアはコンプリートチャンネルですべてのパラメーターを狙い通りに調整可能。あらゆるレンジの音楽シーンに柔軟に対応します。

wifi

さらに本体にWi-Fiアクセスポイント(CQ-12Tを除く)を搭載しているため、ミキサーアプリを使用するために外付けのアクセスポイントやルーターを用意する必要はありません。スマートフォンやコントロールデバイスを安全なWi-Fiネットワークに接続するだけで、すぐにワイヤレスリモートが実現します。

apps_s

リモートコントロールには離れた場所からミキサーを完全にコントロールするCQ MixPad、演奏者が自分のモニターミックスを自由に制御できる個人用アプリCQ4YOUの2つのアプリケーションを用意。

CQ MixPad は客席やステージなど必要な場所でサウンドをコントロール可能。CQ4YOU はパフォーマーが独自のモニターミックスを制御できるようになるため、エンジニアはよりFOHのサウンドに集中できます。この2つのアプリはiOS、Andoroid デバイス(CQ MixPad はWindows、MacOS 含む)に対応しています。

パフォーマンスから会議収音まで、幅広い用途に役立つプロセッサーを搭載

gainassistant

ゲインアシスタントは複数のチャンネルのゲインを適切な量に自動調整する機能です。従来セットアップ時に膨大な時間を消費していたチャンネル間のゲイン調整を迅速に完了。本番中も不快なピークや予期せぬ事態を防ぐため、レベルを監視し続けます。

feedback

フィードバックアシスタントはイベント内で問題となるハウリングを出力ごとに最大16個のフィルターを使用して自動的に除去します。定在するハウリング周波数には固定で設置し、本番中は突発的なハウリングを自動で検知し、ライブフィルターを配置することでハウリングの恐れのないパフォーマンスを実現します。

amm

自動マイクミキサーは現在有効になっているマイクを検知し、その他のマイクの音量を低減することで背景ノイズを抑え、会議等のアプリケーションの明瞭度を向上します。全ての入力チャンネルで利用できるため、会議やポッドキャスト、討論会、小規模な劇場アプリケーションに最適です。音楽的な用途だけでなくCQシリーズはビジネスシーンにも大活躍します。

コンパクトなボディーに圧巻の96kHzサウンド

96khz

CQ はコンパクトミキサーながらこれまでに想像もできなかったほどの96kHz高解像度サウンドを提供。この素晴らしい音質をスタジオグレードのプロセッシング、最適化されたエフェクトと連携することで、小型デジタルミキサーの音響表現を新たな次元に引き上げました。

multitrack

さらにCQ はUSB オーディオインターフェースによってDAW経由で簡単にマルチトラックの録音、再生、ストリーミングを行うことが可能。SDカードスロットも備えているため、外出先でも信頼性の高いマルチトラックの録音と再生が行えます。さらにUSBドライブからステレオファイルを録音および再生でき、内蔵の Bluetooth 機能を介して携帯電話などの音源を再生することもできます。

CQ-12T

20592

◼ 入力:10モノラル/ステレオリンク(5XLR、5コンボ)、ステレオLR(TRS)
◼ 出力:MixLR(XLR)、6AUX(TRS)、ヘッドホン出力
◼ ステレオUSB/BluetoothのMix入力
◼ 96kHz入出力プロセッシング
◼ 2FXエンジン
◼ USB-A:ステレオレコーディング/プレイバック
◼ USB-B:マルチチャンネルレコーディング/プレイバック
◼ SDカードスロット:マルチチャンネルレコーディング/プレイバック
◼ 7インチ・タッチ液晶スクリーン
◼ 機能をアサインできる3つのソフトキー
◼ シングル/デュアルふっとスイッチに対応
◼ ラックマウント可能
◼ Windows/MacOS/iOS/Androidに対応した無料アプリによるリモートコントロールが可能
◼ 寸法:W290×H88×D242mm、質量:約2.4kg

Allen&Heath hibino
CQ-12T
¥140,800
本体価格:¥128,000
2112ポイント還元

CQ-18T

20612_w1400

◼ 入力:16モノラル/ステレオリンク(8XLR、8コンボ)、ステレオLR(TRS)
◼ 出力:MixLR(XLR)、6AUX(TRS)、2ヘッドホン出力
◼ ステレオUSB/BluetoothのMix入力
◼ 96kHz入出力プロセッシング
◼ 4FXエンジン
◼ 内蔵デュアルバンドWiFi(ホスト用)、ネットワーク端子(RJ-45、クライアント用)
◼ USB-A:ステレオレコーディング/プレイバック
◼ USB-B:マルチチャンネルレコーディング/プレイバック(24×22)
◼ SDカードスロット:マルチチャンネルレコーディング/プレイバック(24×22)
◼ 7インチ・タッチ液晶スクリーン
◼ 機能をアサインできる3つのソフトキーと3つのソフトロータリー
◼ シングル/デュアルフットスイッチに対応
◼ ラックマウント可能
◼ Windows/MacOS/iOS/Androidに対応した無料アプリによるリモートコントロールが可能
◼ 寸法:W346×H89×D242mm、質量:約3kg

Allen&Heath hibino
CQ-18T
¥173,800
本体価格:¥158,000
2607ポイント還元

CQシリーズラインナップ比較

画像クリックで拡大

compare

記事内に掲載されている価格は 2024年5月23日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【6/14更新!】メーカーキャンペーンまとめ DAW/DTM/ソフトウェア/音楽…
お得なキャンペーンをまとめます!
日本限定!UJAM Virtual Drummer シングルが3,300円SAL…
あらゆる音楽ジャンルに対応するUJAMの名ドラマーたちが、シングルシリーズは、一律3,300円、バンドルシリーズもお得なセールが開始! 製品を購入すると、UJAM純正MIDI PACK 『ODD METER STYLES [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.238』UJAM …
UJAM Usynth TURBO-XT をいじっちゃいました!
Avid MBOX Studio を購入すると Pro Tools Studio…
MBOX Studioを購入すると、従来の Pro Tools Studio 年間サブスクリプションに代わって、Pro Tools Studio 永続ライセンス(税込価格¥92,290)が提供されるプロモーションが、好評 [……
Universal Audio : UA マイク + UAD Essential…
UA マイクの新規購入と製品登録で、UAD Essentials Edition プラグイン・バンドルが無償提供される 「UA マイク + UAD Essentials バンドル・プロモーション」が、好評につき6月30日 [……
Universal Audio : Volt + UAD Essentials …
VOLTを対象に UADプラグインを無償提供!!
Antelope Audio / SYNERGY COREインターフェイス対象製…
Antelope Audio の SYNERGY COREインターフェイス・キャンペーン Antelope Audio対象インターフェイスを購入すると、93種類のエフェクト(伝説的なアウトボードEQ、コンプレッサー、マイ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.237』SPITF…
SPITFIRE AUDIO AIR Studios Reverb をいじっちゃいました!
Old Blood Noise Endeavorsから新作ユーティリティーペダル…
Old Blood Noise Endeavorsから新作ユーティリティーペダル2機種、「Expression Ramper X3」と「Scooch」が発売されました!! Expression Ramper X3 Exp [……
5月28日(火)Rock oN 渋谷店短縮営業のお知らせ
大雨のため、17:30営業終了とさせていただきます。 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、Rock oN eStoreは変わらず19:00まで営業しております。
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.236』Nativ…
ユーザーライブラリが、なんと6,000以上無料で手に入り、 さらにそれらを自作できてしまうReaktorの底力を教えて頂きました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.235』自宅の録音…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第235回、今回はプラグインではなく、自宅の録音環境を考える編! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company