本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

06
Aug.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • 業界標準のオールチューブ・ベース・アンプが誕生50周年を記念し「AMPEG HERITAGE 50TH ANNIVERSARY SVT」を発表!

業界標準のオールチューブ・ベース・アンプが誕生50周年を記念し「AMPEG HERITAGE 50TH ANNIVERSARY SVT」を発表!

20200806_Ampeg_1390_856

業界標準のオールチューブ・ベース・アンプAMPEGの誕生50周年を記念して、「AMPEG HERITAGE 50TH ANNIVERSARY SVT」を8月7日に発売します。

ベースアンプの代表的モデルとして、アマチュアから優れたプロフェッショナルまで熱心なファンを持つAMPEG SVTですが、今回満を持して発売したモデルは単なるリイシューではなく「現代における究極のSVT」を実現したモデルになっています。

Ampeg
HERITAGE 50TH ANNIVERSARY SVT
¥605,000
本体価格:¥550,000
9075ポイント還元

現代における究極のSVT

front

Heritage 50th Anniversary SVTは、SVTのたぐいまれな功績をたたえるためにデザインされ、数々の伝説的なアンプの中でも特に賞賛された回路をヘッドアンプに搭載し、必須となる最新テクノロジーとエレガントなビンテージの美学が同時に注ぎ込まれています。

you-asked-for-it

●特徴

・1969年の“ブルーライン”と1970年代中盤のMagnavox時代の回路がひとつのアンプに
・耐久性の高い高品質なコンポーネントを使用してアメリカでハンドメイド精細に再現されたグラフィックとフォント
・XLR DIアウトプット、ユーザー・バイアス調整、スピコン・アウトプット、
・スプリング式サイドハンドルなどのモダンな仕様を追加
・マッチングされた特注のAmpeg Super ValveTM 6550真空管を採用

・推奨キャビネット
Heritage HSVT-810E(グリルは810AV)
Classic SVT-810AV
Classic SVT-212AV
Classic SVT-112AV

●スリー・イン・ワン

Ampeg_panel

Heritage 50th Anniversary SVTは、アンプの最も魅力的な時代 — 1969年の “ブルーライン”SVTと70年代中期のMagnavoxデザイン — 敬愛されたトーンを再現する2つの独立したプリアンプ・チャンネルを搭載しています。

Ampeg_tube

さらにプレイヤーは2つのチャンネルを「ジャンプ」してブレンドし、アグレッシブで斬新なサウンドを作ることも可能です。この新たなSVTのトーンの信頼性を強固なものにするために、Ampegは特注でマッチングされた6本のAmpeg Super Valve 6550真空管を採用しています。

●モダンな機能

rear

ビル・ヒューズとロジャー・コックスは1969年のオリジナル “Super Valve Technology” (SVT)アンプで成功を収めましたが、現代のプレイヤーたちはこれまでになかった特色をアンプに求めています。

それがHeritage 50th Anniversary SVTにバランスXLR DIアウトプットやシンプルなユーザー・バイアス調整機能、真空管を長持ちさせる静音動作のファン、モダンな仕様のあらゆるスピーカーキャビネットにつなぐための強固なNeutrikスピコンジャックなど、数々の追加機能を搭載した理由です。しかしおそらくAmpegファンにとって最も重要なのは、Heritage 50th Anniversary SVTが耐久性のある高品質なコンポーネントを使い、アメリカにてハンドメイドでつくられていること — つまりロックンロールと同じくらいアメリカンであるということでしょう。

●オリジナルを再現

Ampeg_50th

青い文字の刻印やフロントパネルを囲む青いラインを持ったオリジナルの“ブルーライン”SVTのような特徴的な外観のアンプはまず存在しません。Ampegは、Heritage 50th Anniversary SVTがただの復刻モデルで終わらないものにするための労をいといませんでした。コレクターでもプレイヤーでも、当時を完全に再現した“ブルーライン”のグラフィックと文字の刻印や、ぴたりと収納されるスプリング式サイドハンドルをとても気に入ってくれるはずです。

Ampeg
HERITAGE 50TH ANNIVERSARY SVT
¥605,000
本体価格:¥550,000
9075ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年8月6日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company