お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!
高精度なオーディオインターフェースとクロックジャネレーターで高い評価を得ている Antelope から、オーディオインターフェースのフラッグシップモデル Goliath HD | GEN 3 と Synergy Core搭載の最新モデル Orion Studio Synergy Core が発表されました! 発売は9月を予定しており現在ご予約受付中です。
Antelopeの新たなフラッグシップモデル Goliath HD | GEN 3
最も要求の厳しいスタジオやライブ制作にも対応できるよう設計された Goliath HD | Gen 3は、市場のあらゆるインターフェースの中で最も総合的で柔軟性のある録音環境を提供します。
最先端のAD/DAコンバーター、Thunderbolt 2、USB3.0 およびHDXポート(使用には別途アクティベーション購入が必要)を搭載し、マスタリンググレードのモニター出力は136dBのダイナミックレンジを実現。
アナログ入力は、マイクプリアンプx16、Hi-z入力x4、アナログインサートx2、124dBのダイナミックレンジを持つライン入力x16(D-Sub25端子)の合計38チャンネル。アナログ出力は129dBのダイナミックレンジを持つライン出力x32(D-Sub25端子)、ReAmp出力x2、ヘッドフォン出力x2の合計38チャンネル。
デジタル入出力は、AESx4、MADIx2、ADATx2、S/PDIFx1、Thunderbolt USBおよびHDX接続に対応というかなり充実したデジタルI/O装備となっています。
HDXポートのアクティベーションについてはメーカーサイトをご確認下さい。
136dBのダイナミックレンジ
Goliath HD | Gen 3のモニター出力は136dBのダイナミックレンジを実現! これは24ビットオーディオの理論上の限界に近づいている事を示しています。
オーディオに焦点を合わせたクロッキングとジッター管理
プロオーディオのアトミッククロッキングの先駆者であるAntelope Audioは、オーディオインターフェイスに20年以上のクロッキングの専門知識を取り入れています。水晶発振器と独自の64ビットAFCジッター管理アルゴリズムを備えたGoliath HD | Gen 3 は、最高レベルのナチュラルなサウンドを実現します。
モデリングマイク Edge Duoが付属!
Edgeは、高価なクラシックマイクの表現力と特徴を再現し、滑らかで自然なサウンドを得るためにデュアルエッジターミネーションカプセルを採用。優れたトランジェントレスポンスと複数の指向性選択が可能な大口径ダイヤフラムマイクロフォンです。Edge Duoは、11種類の伝説的なマイクモデルをクラシックマイクエミュレーションによって呼び出すことができます。マイクモデルは ベルリン47 FT、ベルリン49T、ベルリン57、ベルリン87、ベルリン67、ベルリンM103、ウィーン12、ウィーン414、東京800T、オックスフォード4038、サクラメント121Fが含まれます。
充実のリアルタイム・エフェクト
Goliath HD | Gen 3にはリアルタイムエフェクトが36種類付属しており、レコーディング、ミキシング、マスタリングに必要なエフェクトが全て含まれています。エフェクトラインナップの詳細はメーカーページをご確認下さい。
Synergy Core搭載の最新モデル Orion Studio Synergy Core
Orion Studio Synergy Coreの主な特徴
12個のディスクリートプリアンプ
ディスクリートトランジスタのマイクプリは非常に優れたサウンドを実現し、Edge&Vergeモデリングコンデンサーマイクで最高の性能を発揮します。
ダイレクトイン機能搭載
すべてのOrion Studio Synergy Coreアナログ入力には、プリアンプ制御をバイパスして、ラインイン信号をコンバーターに直接記録できるダイレクトイン機能があります。
AFX2DAW(別売)対応
FPGAプラグインをDAW音源に使用する場合、これまでは専用コンソール上でプラグインをインサートして、DAW音源から内部ルーティングを介してコンソールに信号を送り、DAWに戻す工程が必要でした。DAWプラグインとして直接インサートを行うために開発されたのがAFX2DAWで、気軽に簡単にFPGAプラグインを使用する事が出来るようになりました。MacOS Thunderboltで利用可能、詳しくはメーカーサイトをご確認下さい。
https://youtu.be/4wd7kaaRMM4
ACCUSONIC 3D MODELING
Orion Studio Synergy Coreの ACCUSONIC 3Dモデリングエンジンを使用すると、Antelope Audio EdgeおよびVergeモデリングマイクを高価なビンテージレプリカに変換できます。近接効果を完全に制御して最終的なサウンドを形作り、録音中または録音後に極性パターンを変更可能。クラシックで珍しいマイクのコレクションから選択して、ライブでモニターおよび録音し、ミュージシャンの最高のパフォーマンスを引き出します。
※ Antelope Audio EdgeおよびVergeモデリングマイクで利用可能
リアルタイムエフェクトが50種類付属!
Orion Studio Synergy Core にはリアルタイムエフェクトが50種類付属しており、レコーディング、ミキシング、マスタリングに必要なエフェクトが全て含まれています。エフェクトラインナップの詳細はメーカーページをご確認下さい。
実はまだまだお買い得な現行モデル!
Goliath HD
Goliath Gen3が遂に発表です! が、現行Goliath HDならGen3にはない60種AFX2プラグインとAntelopeへのアクティベーション追加課金なしで即座にDigilink接続が可能です! (現行HD、GEN3共に Avid Digilink I/O Licenseは別途必要です)なんと最終1台限り半期決算超特価20万円オフ¥648,000! 16マイクプリを含む圧巻入出力と性能をこの機会に!
Orion Studio Rev. 2017
Orion Studio Synergy Coreの50種AFX2プラグイン付属に対し Orion Studio Rev. 2017 は60種のプラグインが付属。そして今なら期間限定で AFX2DAW が無料でもらえます!半期決算セールで大変お買い得になっていますので、プラグインをたくさん使いたい方にはこちらもお勧めです。
記事内に掲載されている価格は 2019年8月15日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ