本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

07
Dec.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • INTERFACE
  • Apogee Symphony Desktop早期購入でModCompがもらえるキャンペーンがスタート!

Apogee Symphony Desktop早期購入でModCompがもらえるキャンペーンがスタート!

20201207_apogee_1390_856

Apogee Symphony Desktopを購入すると、もれなくApogee ModCompがもらえるキャンペーンがスタートしました!

ModCompはDAW上でプラグインとして使用するだけでなく、エフェクトの掛け録りや掛けモニターがDesktop Control v1.2より可能となります。

■プレゼント対象ユーザー
国内にてApogee Symphony Desktop 正規輸入品を Release Ver 1.2 のリリース前(V1.1までの間に)購入した方

■ご応募方法
キャンペーン期間内に購入後、専用申し込みフォームからご応募いただければ、シリアルコードをメールにて提供されます。

■受付締め切り
V1.2 のリリース後1週間

お申し込みは購入後に、専用申し込みフォームからご応募いただければ、シリアルコードをメールにて提供されます。

★詳細・応募フォームはこちら
詳しくはこちら

Desktop Control v1.2が発表されるまでの期間限定特典となります。ぜひお早めに!

APOGEE
Symphony Desktop(1年延長保証付き)
¥209,000
本体価格:¥190,000
10450ポイント還元

Apogee ModCompがもらえる!

Apogee ModComp

Apogee ModCompは、あなたのお気に入りのMac OS DAWでネイティブに動作する最新のビジュアルコンプレッサーおよびリミッタープラグインです。また、ElementシリーズとEnsemble Thunderbolt I/OのApogee Hardware DSPでプラグインを動作させることが可能なDualPath機能も備えています。

・モダンスタイルのコンプレッサー/リミッター
・ビジュアルリッチなインターフェイス
・Punch, Easy, Levelから選択可能なコンプレッション・スタイル
・2バンド・サイドチェインEQ
・オート・メイクアップゲイン
・DRY/FXバランス・ミックス

Symphonyの最高品質のサウンドをデスクトップで!

01

Symphony Desktopは、ラックマウントタイプのApogee Symphony I/O Mk IIと同一の、伝説的サウンドクオリティを備えたオーディオインターフェイスです。

インスピレーションをサポートする10in/14outの豊富な入出力にも関わらず、手軽にデスクに設置し、バッグに収めることも可能なサイズを実現しました。

G08_Mobile-Recording-9Y1A0396-1920

Symphony I/O Mk II業界で長きに渡り信頼されるAD/DAコンバーターとマイクプリアンプを搭載するSymphony Desktopは、レコーディング、オーバーダビング、ミキシングを問わず、ミュージシャン、プロデューサーと、音楽制作シーンを強力に支えます。

G06_Apogee-Symphony-Desktop-Back-1920

Symphony I/O Mk II同等の2系統のアナログ入力(XLR/フォーン両対応のコンボ端子)は最大75dBゲイン/ステップ・ゲイン/可変インピーダンス。また、Hi-Z入力(フォーン)、2系統のアナログ出力(フォーン)、2系統のヘッドフォン出力(ミニとフォーン)、オプティカル・デジタル入出力(ADATおよびS/PDIFに対応)、2基のUSB端子(Type-Cおよびホスト用のType-A)を搭載します。

04_Symphony-Desktop-SIO-MK-II-1920

そしてタッチスクリーンによる操作パネルとコントロールノブを前面に搭載し、高い操作性を可能にしています。

憧れのアナログプリアンプによる温かみと音色を再現!

ALLOY

新たに登場し、本機で利用できるのがAlloy Mic Preamp emulation。本機の高品位なアナログ入力回路と内臓DSPによるプロセッシングで、オーディオ・インターフェイスにおける最もリッチかつ本格的なオーディオモデリングを実現します。

入力インピーダンス、トランジェント・プロファイル、歪み特性など、モデリングにおいて重要な要素をあらかじめアナログ・ドメインに実装しておき、次にDSPでこれを正確かつ精密に再調整します。このハイブリッド方式による処理は、単純なパーツの足し算をはるかに超える結果を生み出します。

02-2

British Solid State(画像左)はNEVE 1066。

50s American Tube(画像右)はAmpex 601。

「British Solid State」と「50s American Tube」サウンドをエミュレートしたビンテージマイクプリのサウンドを再現。

03-b

Symphony Desktopには、Symphony ECS Channel Stripプラグインが付属します。ボブ・クリアマウンテン自身によるチューニングがほどこされたSymphony ECSは、EQ、コンプレッション、サチュレーションのコントロールを搭載。ボーカルやアコースティック楽器のレコーディングに最適なチャンネルFXをブレンドすることができます。

APOGEE
Symphony Desktop(1年延長保証付き)
¥209,000
本体価格:¥190,000
10450ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年12月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company