先日Apogeeが各製品のMac OSX 10.9のアナウンスをしましたが、その時残念ながら対応を果たせていなかったSymphony I/Oが遂に対応したというアナウンスが流れました!(Symphony 64 | Thunderbridgeも対応)
Symphony I/OをMac OSX10.9に対応させるにはソフトウェアSymphony System Release 4.6 Installer – OS X 10.9 Mavericksをインストールする必要がありますが、インストールする際は、リリース4.6(Symphony I/O – OS X v10.9)についておよびファームウェアのアップデート方法をご覧ください。
Apogee Symphony I/Oが Mac OSX 10.9に対応!
[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.electori.co.jp/apogeepro/update.htm#p6[/LinkButton]
Apogee symphony I/Oシリーズ ¥209,800〜
[LinkButton shop=’L’ type=’1′]http://store.miroc.co.jp/p/search?criteria.keyword=Symphony+I%2FO&criteria.priceRange=0%7C-1&criteria.limitCriteria.max=20[/LinkButton]記事内に掲載されている価格は 2013年11月7日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ