本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
19
Jul.2019
Rock oN

Arturia V Collection7 ダウンロード販売開始!

20190716_1390_856_arturia

Arturia
V COLLECTION 7(ダウンロード版)
¥40,700
本体価格:¥37,000
2035ポイント還元

Vシリーズ第7章の幕開け! V Collection 7 のダウンロード販売を開始しました。かつてないほどのスピードが要求される現代のクリエイターの皆様のために、必要なその時に最短一分でご希望のプラグインやDAWをダウンロード納品できるシステムです。ご注文方法は通常と何も変わりません。

V Collection 7は、ソフトウェア上に愛情をこめて再現された24種類の時代を超越したインストゥルメント、また現代の制作シーンに合わせてモダンな機能を搭載しました。これらは、60年代には最先端であり、70年代には刺激的であり、80年代には尊ばれ、今日のヒットソング、そして明日のサウンドを形作るのに役立ちます。

生まれ変わった最高のシンセとキーボード
V Collectionは、音楽の歴史を作ったソフトウェアインストゥルメントの業界標準に成長しました。 ミュージシャンの高い要求に応えるソリューションが選択されます。

比類のない、完璧にモデリングされたサウンド
V Collectionは、これらの伝説的なインストゥルメントのサウンドとフィーリングの両方を完璧に再現する、Arturia社の高度なTAE®とPhi®モデリングテクノロジーを採用しています。

実践的に作られた数千ものプリセット
一流のサウンドデザイナーと一流のアーティストにより、あなたのために作られた素晴らしいインスピレーションを与えるシンセ、そしてキーボードのパッチを用意しました。

確信を持ってサウンドを作成
V Collectionのインストゥルメントはすべてが歴史を刻んだキーボードをモデルにしています。これらをDAWで使用して必要なサウンドを作ることができます。

プレー、パフォーマンス、そしてコントロール
V Collectionは、ArturiaのKeyLabシリーズや他のブランドのコントローラーともシームレスに統合されているので、スタジオやステージ上でサウンドを完璧にコントロールすることができます。

使いやすく、そしてパワフル
すべてのインストゥルメントは、統合されたチュートリアル、すべてのコントロール上のヒント、また直感的なサウンドブラウザーを備えています。あなたがどんなスキルレベルでどのようなスタイルをプレーにするかに関係なく、すべてをカバーすることができます。

V Collection 7の新機能

★Mellotron V

伝説のテープキーボード
オリジナルのインストゥルメントは、鍵盤を弾くだけでキーボードプレーヤーがオーケストラやコーラスのサウンドを手に入れることができるようになりました。

★CZ V

フェイズディストーションのカルトクラシック
それ自体が伝説となったガジェットシンセ!大衆にデジタルシンセ革命をもたらしたインストゥルメントです。

★Synthi V

ブリティッシュ・シルバーマシン
モジュラーシンセシスに新たな潮流をもたらしたブリティッシュ“シルバーマシン”が、エキサイティングな新しいトリックと共にソフトウェアに生まれ変わりました。

★Analog Lab 4

キーボードアンソロジー
何千もの素晴らしいプリセット、完璧なインテグレーション、エフェクト、そしてライブモードで、キーボードを完璧にパーソナライズしましょう。インスピレーションの赴くままに選択することができます。

★B-3 V 2

Hammondの伝説的なオルガンの再現は、今まででもっとも本格的で、活気に満ちたエレクトリックオルガンのバーチャルインストゥルメントになるよう、完全なるサウンドエンジンのオーバーホールを受けました。

Synthopedia~最先端のプリセット~

以前のV Collection インストゥルメント用に作成された800を超えるモダンサウンド。最もホットなシンセとヒットチャートに使用されたキーボードサウンドを探すことができます。

バンドを一緒に連れてくる

有名なシンセサウンドや象徴的なキーボードの音色をV Collection 7で作成することができます。現代の音楽制作者にとって最高のピアノ、シンセサイザー、サンプラー、そしてレアなキーボードを集めた100万ドルの価値を持つコレクションです。

★印象的なアナログシンセ
あらゆるサーキットをマッピングし、あらゆるコンポーネントを分析して、他に類のないアナログサウンドを提供します。

★パワフルなデジタルシンセ
デジタル技術の先駆けとなる時代に誕生したバイナリーとコードの大きな進歩は、生まれ変わり、リマスターされ、そして今あなたが可能性を探求することができます。

★誰もが知っているピアノとキーボード
スチール、ウッド、リード、モーター、磁気テープを使用し、研ぎ澄まされた物理的な芸術作品は、あなたの満足を得るためのソフトウェアとして再現されました。

★ワールドクラスのサウンド
Arturia社のTAEとPhi独自のモデリング技術によって、これらのキーボードを比類なき正確さで研究し、分析、再現が可能です。

★美しい使い心地
簡単にインストール可能で、楽しく使うことができます。拡張性のある4Kレゾリューションを備えた感動的でもあり直感的なGUIにより迷子になることはありません。

★ +8000もの印象的なプリセット
V Collection 7は、どんなスタイルやジャンルの制作にも対応できるプロフェッショナルなプリセットの膨大なコレクションを装備しています。
★ビンテージシンセ群がいつでもあなたの手元に
Arturia社独自のKeyLab Essential、KeyLab MkII、MiniLabコントローラーは、V Collection 7の最高の性能を引き出すように特別に設計されていますが、これらの時代を超越したインストゥルメントを手に入れられるためにお好きなMIDIコントローラーを使用することも可能です。

Novation、Yamaha、KORG、Native Instrumentsなどのコントローラーをキーボードをお使いですか?全く問題ありません、これらで完璧に動作します。あなたはデジタルピアノをお持ちですか?それらでも動作します。コンピューターやノートパソコンのキーボードを使って演奏も可能です。移動中のクリエイティブに最適です。

ARTURIA ソフトウェア・センター

Arturiaソフトウェア・センター(ASC)は、ご使用のすべてのArturiaソフトウェア・ライセンスをスマートに管理するソフトウェア。ライセンスのアクティベートや、複数機器でご使用の場合(1ライセンスで最大5台の機器まで使用可能)の各機器間での同期を管理します。また、新たなアップデートがリリースされた場合、ASCがダウンロードのお知らせをします。さらに、新製品情報をチェックしたり、デモ版のダウンロードやフルバージョンの購入もできます。

TAE®とPhi®

TAE®(トゥルー・アナログ・エミュレーション)はArturia独自のテクノロジーで、アナログ・シンセサイザーのサウンドを忠実に再現するものです。
アナログ・オシレーターの極めて細かなディテールや透明度、明瞭度の高いサウンドだけでなく、フィルターや各ビンテージ・キーボードに固有のサウンドも精緻に再現します。
本物と区別ができないほどリアルなバーチャル・インストゥルメント。
それを支えているのがTAE®です。
また、V Collection 7でArturiaは最先端のフィジカル・モデリング技術を使用しました。各インストゥルメントが独自のサウンドをどのように作成するかを分析することにより、エンジニアは高度な数学的アルゴリズムを使用してオリジナルのあらゆる面を再現します。

Arturia
V COLLECTION 7(ダウンロード版)
¥40,700
本体価格:¥37,000
2035ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2019年7月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Neumann M 149 Tubeのプライスプロモーションをスタート!
期間・数量限定でお得な特別価格となる
MA 1が85%OFF!「NEUMANNモニタースピーカーKH 80 DSPステ…
通常価格46,200円(税込)となるMA 1が、85%OFFの特別価格6,930円(税込)に!
「Studio One Pro 30% OFF BLACK FRIDAY SAL…
永続ライセンス、クロスグレード、アカデミック版が一律30%OFF!
【12/5(金)】RTW Presents “TouchControl 5 Me…
RTW TouchControl 5 をフィーチャーした、サウンドデザイナーの染谷和孝氏による、Dolby Atmos制作のトークセッション&セミナーを開催します!
teenage engineeringのOP-XYが、期間・数量限定で268,0…
IK Multimediaが iLoud Subを12月下旬発売!
ARC Xキャリブレーション機能を搭載したコンパクト・サブ・ウーファー
CMEがBluetooth MIDI/ワイヤレスMIDIユニット「WIDI K.…
teenage engineeringのEPシリーズ専用に開発!お得な初回限定版も
【レポート】1コイン ワークショップ / 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作る…
2025年11月20日に渋谷で開催されたセミナー 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作るために~のレポートをお送りします。
「Sonarworks Black Friday 2025」がスタート!
人気のVoiceAIをはじめ、主要製品が最大50%OFFに!
InterBEE 2025 : PreSonus
PreSonusブースでは、デジタルミキサーStudioLiveシリーズ最新版のSE 16/24/32や、ラウドスピーカーラインナップのほか、DAWソフトStudio One 7が紹介されていました。 StudioLiv [……
InterBEE 2025 : Shure
ShureのブースではボーカルマイクSM7Bをはじめ、新製品のUSBゲーミングマイクロホンMV6、ポッドキャストマイクロホンMV7+マイクなどの主力製品展示のほか、放送用マイクロホンアレイDCA901が来場者の目を集めて [……
InterBEE 2025 : Genelec
Genelecブースでは、新世代3ウェイ・メイン・モニター「8380A」を展示! 「8380A」は9月30日に発表され、日本では11月19日10時にプレスリリース、このGenelecブースで初展示となりました。Genel [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company