本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
28
Dec.2021
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Audio-Technicaマイク6機種を比較試聴した動画を公開!

Audio-Technicaマイク6機種を比較試聴した動画を公開!

20211228_audio-technica_1390_856

日本を代表する音響機器メーカー「オーディオテクニカ」のマイク6製品を、
弊社スタッフのクーパー天野とイタリー多田が聴き比べました!

下のYoutube動画では、マイクプリ AMS NEVE 1073OPX に6種類のマイクを接続した音をご試聴いただけます。クーパー天野は同じ音をリモート会議アプリZOOMを使用して遠隔地から試聴しました。ZOOM越しに聞こえるマイクの音をクーパー天野がどのようにレポートするのか、ご自身の感想と比較しながらお楽しみください。動画配信用のマイクを探していた方も要チェックです!

試聴したマイクと、クーパー天野のインプレッション

※動画内で試聴した順番にご紹介します。

AT4050

高S/Nの美しい収録音に加え、指向性が可変なので狙いに沿った使い方にも対応できるコンデンサーマイク。

大口径ツイン・ダイアフラムを駆使した可変指向型。無指向性と単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択できます。高S/Nでいちだんと広いダイナミックレンジ。可変指向性と合わせて、新たなハイクォリティ収音の可能性を開きます。−10dBのパッドスイッチと、暗騒音を効果的に低減する80Hz・−12dB/oct.のローカットスイッチを装備しています。ピアノやアンビエンスといった原音に忠実なサウンドから、パワーアンプまでと指向性を切替えることによって、柔軟な対応が可能になる製品です。
*専用ショックマウント付属。

amano

クーパー天野:
一番癖が無く、万能なマイクです。他のマイクに比べて情報量が多く、低音の再現性が高く、どっしりした質感があります。今回試したマイクの中で一番高額なだけあって、値段が高くなるほど音が自然なレスポンスになる事を証明してくれました。

audio-technica
AT4050
¥84,700
本体価格:¥77,000
847ポイント還元

AT2050

新開発「ダブル・ウェーブ・ダイアフラム」を搭載した、20SERIES最高峰モデル!

ボーカルや楽器を選ばない、ナチュラルで低域特性に優れた音質と、無指向性/単一指向性/双指向性の手軽な切り替え。ボーカルからエレキ、アコギ、ドラムまで、ソースを選ばずオールラウンドに使える人気機種!

ダイアフラムにハニカム形状の凹凸を付ける事で、高感度、高S/Nを実現しており、あらゆるシーンのハイレベルなニーズに対応します。DCバイアス・コンデンサー型ツインダイアフラム搭載で、無指向性と単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択できます。 ショックマウントも装備し、ボーカルはもちろん、アンプやアンビエンスにも最適です。

*ショックマウント、ポーチ、変換ねじ付属

amano

クーパー天野:
サウンドはAT4050と比較すると中域にフォーカスした印象があり、楽器にも適していますがボーカルやナレーションなど、声の集音にお勧めしたいマイクだと思いました。

audio-technica
AT2050
¥28,600
本体価格:¥26,000
286ポイント還元

AT2020

エントリークラスながら確かなスタジオクオリティのコンデンサーマイク

堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供し、幅広い周波数特性と優れた過渡応答、サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性のサイドアドレスコンデンサーマイクです。専用設計ダイアフラムを採用し、さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現、オーディオテクニカならではのクリアでナチュラルなサウンドを継承しています。
スタジオ品質のアーティキュレーションと明瞭度を備え、ミュージシャン、ストリーマー、ポッドキャスターなどのクリエーターに最適な、自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデルになります。

*専用スタンドマウント付属。

amano

クーパー天野:
上で紹介したAT2050の単一指向性モデルに相当し、サウンドはAT2050と同じ印象なので耳に全く痛くなく使いやすいマイクです。指向性が固定で問題なければ、とてもコストパフォーマンスに優れたモデルといえます。

audio-technica
AT2020
¥13,200
本体価格:¥12,000
198ポイント還元

AT4040

ナチュラルでクリアなコンデンサーマイク。様々な用途に使えるスタンダードモデル。

色付けの少ないピュア/クリーンな音で、ボーカルから楽器までカバーするコストパフォーマンスの高いコンデンサーマイク。

世界的なロングセラーとなったAT4033aをベースに、最新のテクノロジーを投入して磨き上げた40シリーズの新しい基幹モデルです。リファインされたDCバイアスタイプの大口径ダイアフラムがとらえる音はスピード感にあふれ、鮮烈かつナチュラルです。飛躍的に向上した低域特性、広いダイナミックレンジや目ざましい耐入力性能により、あらゆるシーンに適しているので、オールマイティで使えるホームレコーディングの1本をお探しなら最適な製品です。
*AT8449 専用ショックマウント、ダストカバー、マイクポーチ付属

amano

クーパー天野:
歪みが少なく音の滑らかさがあり、ソースの再現度が高いです。AT4050と比較すると低音がすっきりしている印象です。オーディオテクニカのイメージは滑らかで使いやすい音で、オールマイティに活躍してくれます。

audio-technica
AT4040
¥39,600
本体価格:¥36,000
360ポイント還元

AT2035

自宅録音/動画配信のために設計された20シリーズのスタンダードモデル。

低ノイズでスムーズかつナチュラルな音質を生み出すダブルウェーブダイアフラム(PAT.)を採用し、さまざまなニーズに応える高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現。

サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性を採用し、専用設計のショックマウントにより、優れたアイソレーションを提供。

エアコンの騒音などを低減する80Hzローカットフィルタースイッチや、−10dBパッドスイッチを搭載しています。

*専用ショックマウント、マイクポーチ付属。

amano

クーパー天野:
他のマイクと比べると、明るめの音で明確にキャラ付けされてる感じがしました。特に、声のクリアさを演出したい方におすすめだと思います。ローカットは声にも楽器集音にも役立ちますし、特にPADはドラムやギターアンプ録りで役立つので嬉しい機能です。

audio-technica
AT2035
¥19,800
本体価格:¥18,000
180ポイント還元

AT2040

ハイパーカーディオイド特性のダイナミックマイクロホン

自宅での収音は、エアコンや窓から来る騒音、ブームアームなどから伝わる振動など、さまざまなノイズを拾ってしまいます。そこで、不要なルームノイズを最小限に抑え、録りたい音にフォーカスできるハイパーカーディオイド特性のダイナミックマイクロホン AT2040 を開発。マイクロホンによっては別途購入が必要になる、ショックマウントやポップフィルターを本体に内蔵しています。入手しやすいエントリークラスながら、放送局向けのマイクロホン BP40 の音質を継承したサウンドとスタイルで、自宅から配信するクリエイターのパフォーマンスを向上します。

amano

クーパー天野:
今回の中では唯一のダイナミック型ハイパーカーディオイドマイクということで、少し毛色の違う音です。ダイナミックマイク特有のザラザラ感が声を明瞭に聞かせているのかな、という印象も受けました。エンドアドレス型かつコンパクトなため、セッティングの自由度が高いのはポイントが高いです。配信用であればこのマイクが私のイチオシです!

audio-technica
AT2040
¥13,200
本体価格:¥12,000
198ポイント還元

amano

アコースティック楽器等であればレンジの広さや指向性は重要な要素ですが、声の配信に関して言えば環境ノイズの回り込みなどがあるので、一概に高い製品が向いているとは限りません。そういう意味では廉価なモデルはコンパクトに作ってあったり、ちょうど良い指向性になっていたりと、性能と金額でベターな選択になる可能性も高いと思います。今回の動画であなたに合ったモデルが見つかりましたら幸いです!

記事内に掲載されている価格は 2021年12月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

SOUNDTHEORY『GULLFOSS』『KRAFTUR』が30%OFF!
音をクリアにするEQ『GULLFOSS』&クリエイティブなサチュレーター『KRAFTUR』が30%OFF!
『PACHA ETHNIC ORCHESTRA』イントロセール
南米アンデスの民族楽器を収録したエスニック・オーケストラ音源『PACHA ETHNIC ORCHESTRA』がイントロセール!
最大50%OFF!Pitch Innovations Summer Sale!
ピッチベンドホールで和音の演奏情報に対してもスケールに則った柔軟なピッチベンドを実現させるFluid Pitchや、任意のコードから別のコードにモーフィングさせるような演奏を可能にするFluid Chords 2など、すべてのタイトルがセー…
Universal Audioの「UA HALF YEAR SALE」が、7/1…
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」が、好評につき7/14(月)10時まで期間延長となりました! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナ [……
Universal Audioから「Apollo e1x」「Apollo e2m…
Danteネットワークオーディオ用新製品!
Marshall「KILBURN III Black and Brass」7/4…
最大で20時間の音楽再生が可能であった「Kilburn II」、今回の「Kilburn III」ではその倍以上となる50時間の再生時間が実現!
UVIのSynth Anthology 4、Toy Suiteが在庫限り大特価!…
UVIの人気製品であるハードシンセサウンドの究極コレクションSynth Anthology 4と、プレミアムミュージックトイコレクションToy Suiteが、どちらも在庫限り特価で販売中! 特にSynth Antholo [……
Presonusの人気製品が期間限定で35%OFFの特別価格になるキャンペーンが…
Presonusの人気製品が期間限定で35%OFFの特別価格になるキャンペーンが、好評につき7月31日まで期間延長となりました! オーディオインターフェイスやデジタルコンソールのミキサーなど、Presonusらしい先進的 [……
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Pl…
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Platinum Editionが、期間限定で約20%OFFとなる「VSX Platinum Edition Summer 2025 Promo [……
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
WAVESが、V16へのメジャーアップデートを発表しました! V16は全プラグインをさらに進化させるアップデートとなりました。どのような点がバージョンアップされたのか、ご紹介します。 Waves V16 – 主な新機能と [……
最大72%OFF!UJAM サマーセール 2025がスタート!最安¥800(税込…
最大72%OFFとなる「UJAM サマーセール 2025」がスタート! 本セールではBeatmakerとVirtual Pianistを除く全シリーズが対象で、最安¥800(税込)から特別価格となります。 シングル製品だ [……
Spitfire Audio 最大半額セール!
ほぼ全品対象!人気製品40点以上が半額!Spitfire Audio大セールを11日間限定で開催!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company