本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

25
Feb.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • Austrian Audioが誇るコンデンサーマイクロフォンOC818のペア導入に最適なバンドル「OC818 Dual Set Plus」発売!リリース記念プロモも開始!

Austrian Audioが誇るコンデンサーマイクロフォンOC818のペア導入に最適なバンドル「OC818 Dual Set Plus」発売!リリース記念プロモも開始!

20210225_AustrianAudio_1390

Austrian Audioが誇る世界初のワイヤレス・コントロール・オプションを備えたマルチパターン&デュアル出力コンデンサー・マイクロフォンOC818をペアで導入するのに最適なバンドル・パッケージOC818 Dual Set Plusを発売しました。

OC818 Dual Set Plusには、OC818標準モデル2セットに加えて、XYステレオバーと専用ハードケースをセットにしています。

この発売を記念して期間限定のプロモーションも開始しました。対象期間内にOC818 Dual Set Plusを購入すると、OCR8 Bluetoothドングルを1つプレゼントします!

プロモーション期間:2021年2月26日~2021年3月31日です。このチャンスをお見逃しなく!

ocr8

★OCR8(OC818用Bluetoothドングル)をプレゼント!

スマートフォン/タブレットからPolarPilotアプリでBluetooth経由にてOC818マイクロフォンの指向性、ハイパス、パッドをワイヤレス・コントロール*
電池不要(OC818へのファンタム電源で動作)

*OC818にデジタル領域は一切なく、OCR8がコントロール信号を電圧へ変換しアナログ回路をコントロールすることで実現。
PolarPilotアプリから遠隔操作でPADを入れたり、吊りマイクの設定などが手元で簡単に行えます。

OC818 Dual Set Plus 概要

Unbenannt-2

OC818 Dual Set Plusは以下の内容を特製キャリングケースに内包されたバンドル製品となります。

– OC818 マイク本体 x 2
– OCS8 スパイダー・マウント x 2
– OCC8 XLRケーブル x 2
– OCH8 マイク・クリップ x 2
– OCF8 ウインドスクリーン x 2
– SB1 Stereo Bar ステレオバー x 1
– OCDC1 Dual Case キャリング・ケース x 1
– 製本版日本語ユーザー・ガイド x 1

Austrian Audio
OC818 Dual Set Plus
¥352,000
本体価格:¥320,000
0ポイント還元

Austrian Audioとは

CKR12

オーストリアのウィーンにて、一つ一つハンドビルドされたCKR12/CKR6カプセルを搭載するAustrian Audioのコンデンサー・マイクロフォン。卓越したサウンド・クオリティを持つこのマイクロフォンは、古くから音楽の都ウィーンでマイクロフォンを作ってきた熟練の職人の情熱が注ぎ込こまれた逸品です。繊細なピアノ/弦楽器の収録から爆音のアンプ・サウンドまでを正確にキャプチャーすることができるその高いスペック故に、”Brilliant all-rounder”と評されることの多いマイクロフォンでもあります。

Austrian Audioの革新的なOC818とOC18の中核をなすのは、卓越したサウンド・クオリティとエンジニアリングへの情熱。あらゆるラージ・ダイアフラム・コンデンサー・マイクロフォンの銘機において、その心臓部/魂はカプセルであり、Austrian Audioにおいてはハンドビルドで組み上げられたCKR12/CKR6セラミック・カプセルがそれにあたります。

近年カプセル設計からハンドビルドまでの伝統的な技能を有するエキスパートの確保は非常に困難ですが、幸いにもAustrian Audioには、その技術者、経験値、伝統が息づいていて、「メイド・イン・ウィーン、復活」を誇りに思っています。

OC818

世界初のワイヤレス・コントロール・オプションを備えたマルチパターン&デュアル出力コンデンサー・マイクロフォン

コンパクトなボディの中にラージ・ダイアフラムのCKR12を内蔵。オーケストラやステージで使う際に目立たないようにコンパクトで実用的なサイズに設計。ダイアフラムを正面と背面で2枚搭載し、マイク本体後ろから背面ダイアフラムの音を出力可能。

■伝説的なCK12カプセルと同じクリティカル・ディメンションでデザインしたCKR12セラミックカプセルを搭載
■ピュア・アナログ・デザインによるオーストリア・ウィーンでのハンドメイド
■マルチポーラー・パターン(極性電圧コントロール)
■3段階のハイパス・フィルター | 2段階のパッド
■2基のダイアフラム&デュアル出力搭載
■無償のPolarPilotアプリと別売のOCR8を使用すれば指向性、ハイパス、パッドのリモート・コントロールが可能
■初披露となるAustrian Audioオープン・アコースティック・テクノロジー搭載(カプセルをサスペンション構造でマウントしタッチノイズにも強い)
■出荷されるOC818およびOC18の個体感度差は1dB以内に調整されているため、どの2本を組み合わせてもステレオ・ペアとして利用可能

仕様

■カプセル:CKR12セラミック2基
■指向性:マルチパターン単一指向、超単一指向、無指向、双指向、プリセット
■周波数特性:20Hz ‒ 20 kHz
■最大SPL: 158dB
■インピーダンス:275 Ohms (2x)
■感度(全方向):13mV/Pa
■電圧:48V (<4mA)
■出力:XLR 2基

Austrian Audio
OC818 Studio set
¥176,000
本体価格:¥160,000
1984ポイント還元

OC818のオプション製品たち

soft

POLARPILOT APP ※無料
(OC818および別売のOCR8が必要)

PolarPilotアプリ(AndroidとiOS対応:無償)で指向性、ハイパス、パッドをBluetooth経由でリアルタイムにコントロール可能。OC818にデジタル領域は一切なく、OCR8がコントロール信号を電圧へ変換しアナログ回路をコントロールすることで実現しています。

■お気に入りの設定をセーブ、リコール、そしてシェア
■指向性を255段階でファイン・チューン
■PolarPilotアプリを使用しない時のためにOC818 本体にカスタムの指向性を1つ保存可能
■クリッピング・モニター表示機能
■好きな場所からワイヤレスでコントロール

POLARDESIGNER (オープンソースVST/AU/AAXプラグイン) ※無料

POLARDESIGNER

■ポスト・プロセッシング用オープンソースVST/AU/AAXプラグイン
■指向性を自由にデザイン(最大5つの帯域で異なる設定が可能)
■プリセットのセーブ、リコール、そしてシェア
■不要な音被りを抑えてターゲット・サウンドを最大化するパワフルなターミネーターAI
■フリーフィールドまたはディフューズフィールドでの理想的なレスポンスを再現するイコライゼーション・コントロール
■各帯域でのソロ/ミュート
■全てのパラメーターはオートメーションに対応
■リニア・フェーズ
■OC818のデュアル出力モードでの使用に最適化(他のデュアル出力ソースでも利用可能)
■録音後のミックス・ステージでも調整が可能なためタイトなレコーディング・スケジュール下で効果を発揮

Austrian Audio
OC818 Dual Set Plus
¥352,000
本体価格:¥320,000
0ポイント還元

関連記事


mailmagazine_tube

記事内に掲載されている価格は 2021年2月25日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company