Austrian Audioの開放型オーバーイヤー・プレミアム・リファレンス・ヘッドフォンThe Composerとヘッドフォン・アンプFull Score Oneが一つになった至宝のバンドルセット “The Composer + Full Score One”を期間限定で発売!
このバンドルセットの価格は¥550,000(税込)で、The Composerの通常価格は¥396,000(税込)、Full Score Oneの通常価格は¥242,000(税込)なので、単体で揃えるよりかなりお得なバンドルとなっています。
Austrian Audioの中でも49mmと最大級のサイズとなる独自のHi-XドライバーにDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)コーティングを採用し、リニアな周波数特性とオープンかつ正確な高解像度サウンドを提供するThe Composerと、Austrian Audio初のヘッドフォン・アンプとして独自のトゥルー・トランジェント・テクノロジー機能を搭載し、トランジェントを驚くほど精密に再現するFull Score One。この2つを組み合わせることで、トランジェント特性に優れた「ハイスピード・サウンド」を得ることができます。
販売期間は5月10日まで!このチャンスをお見逃しなく。
The Composer
●開放型オーバーイヤー・プレミアム・リファレンス・ヘッドフォン
The Composerに搭載された Hi-Xテクノロジー最大径となるHi-X49 DLCドライバーは、N52マグネットとエアフロー向上、強力な磁場をもたらす精密なCNC加工によるリング・マグネット・システムを採用し、ダイヤモンド・ライク・カーボンでコーティングされたダイアフラムによって、プレミアム・モデルに相応しいリニアな周波数特性とオープンかつ正確な高解像度サウンドを提供します。
最高レベルの精巧なメカニカル・デザインを採用し、通気性に優れたメッシュ製ヘッドバンド、角度までも調整可能なイヤー・カップ、マグネットで強力に吸着するプレミアム・イヤー・パッド、驚きの300g台の軽量サイズにより、長時間の使用でも極上の装着感を提供します。バランス接続にも対応し、オープンなプラグ規格であるバナナ・プラグを採用することで、ケーブルの自作も可能になっています。
サウンド、テクノロジー、ファンクション、そしてフィーリングまで全てがプレミアムのThe Composerなら、オーディオ愛好家もミュージシャン/エンジニアも、新たなステージのプレミアム・リファレンス・サウンドが得られます。
Hi-X49 DLC
新しいドライバー・デザイン
The Composerには、数々の賞に輝くAustrian AudioのHi-Xテクノロジーの最大径となる49mmドライバー・デザインを採用。Hi-X49 DLCにはダイヤモンド・ライク・カーボンでコーティングされたダイアフラムが採用されており、あらゆるラウドネス・レベルで卓越した剛性とリファレンス・リスニング体験を提供します。
Full Score one
●ハイスピード・プレミアム・ヘッドフォン・アンプ
Full Score oneは、リスニングからミキシング&マスタリングまでを視野に入れたAustrian Audio初のヘッドフォン・アンプです。トランジェントを驚くほど精密に再現する独自のトゥルー・トランジェント・テクノロジー機能を始め、ゲイン・スイッチを必要としないハイエンド・ポテンショメーター、完全ディスクリートのアナログ・デザイン、ハイエンドまたはミリタリー・グレードのコンポーネントのみ採用、4ピンXLRバランスと6.35mmフォーン2系統搭載、そしてファンレス設計のパワフルなリニア電源により、ローインピーダンスからハイインピーダンスまで様々なヘッドフォンを余すことなくドライブ可能です。
サウンド、テクノロジー、ファンクション、そしてフィーリングまで全てがプレミアムのFull Score oneなら、オーディオ愛好家もミュージシャン/エンジニアも、新たなステージのプレミアム・ヘッドフォン・アンプ・サウンドが得られます。
TTT/トゥルー・トランジェント・テクノロジー
トランジェントを驚くほど精密に再現
Austrian Audio独自の技術であるトゥルー・トランジェント・テクノロジー(TTT)が搭載されており、キックドラムのスナップやギター弦を弾く繊細なプラッキングなど、そのままのディテールでトランジェントを驚くほど精密に再現します。アナログ・アンプ・デザインは極めてクリーン、完全ディスクリートで信号経路にICは使用されておらず、驚くほどのローノイズです。
最高のクオリティを求める方にデザインされ、超ローノイズ・パワー・アンプのようなデザインとなっており、10Ωのローインピーダンス・ヘッドフォンにも、300Ωを超えるハイインピーダンス・ヘッドフォンにも対応します。メイン・アンプは、クラスBバイアスのトリプル・エミッター・フォロワー出力ステージ、ハイスピードのコンプリメンタリ・プッシュプル・ゲインステージ、カスコード・パラレル差動入力ステージを備えた、広帯域で完全バランスの電圧 フィードバック回路で構成されています。これにより、あらゆる出力レベルと周波数帯域でTHD(全高調波歪)が最小となり、より増幅を必要とする低感度のヘッドフォンでも、作品のニュアンスを余すことなく楽しむことができます。
記事内に掲載されている価格は 2025年4月25日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ