本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
03
Oct.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Avid Pro Tools | MTRX Studio再入荷!多彩な機能を持つその魅力とは

Avid Pro Tools | MTRX Studio再入荷!多彩な機能を持つその魅力とは

20231003_Avid_1390_856

Avid MTRX STUDIOが再入荷しました!

MTRX STUDIOは豊富なAnalog入出力とDanteまでカバーするDigital I/O、512×512用意されたDADmanルーティングと待望されていた機能とクオリティを携えたProtools Ultimate用オールインワンインターフェースです。

1Uというコンパクトなサイズからは想像できないほどの機能を盛り込んだ1台完結型のスーパーI/Oです。

今回はその魅力を紹介!ぜひこの機会に導入を検討してはいかがでしょうか。

Avid
Pro Tools | MTRX Studio
¥728,000
本体価格:¥661,818
0ポイント還元

Pro Tools | MTRX Studioとは

スタジオの中核的存在

MTRX-STUDIO

MTRX StudioはPro Tools | MTRX IIの優れた音質とルーティングの柔軟性を、より小さなスペースと予算に最適化して提供します。Pro Tools | MTRX Studio を使用すると、必要なすべてのI/Oを固定フォーマットで完全にロードされたインターフェースで提供し、ワークフローを合理化および拡張できます。

Pro Tools | HDX と Mac または PC のどちらに接続するか、どのDAWを使用しているかにかかわらず、最高の品質で制作・配信するために必要な、原音に忠実な透明度、低レイテンシーのモニタリング、ルーム チューニング機能を得ることができます。

Route audio extensively

まずは512×512用意されたDADmanルーティングですが、この柔軟なルーティングマトリクスを使えば、もうHDXシステムにモニターコントローラーを別途設ける必要はない!と言えるでしょう。もちろん、Dolby Atmosなどのマルチチャンネルフォーマットでのモニターコントロールも可能となっています。フロントパネルにはヘッドフォンアウトも2系統付いていますのでモニター機能については完璧なのではないでしょうか。

MTRX_Studio_Rear_with_thinderbolt_3_

次にAnalog入出力は合計18in/22 out。インプットについてもMic In /Inst Inが備わっているので、このch数で制作が事足りるのであれば、ほかに買い揃えておくものはなさそうです。

そしてMTRX Studioのさらに素敵なポイントはDigital I/Oがとても充実しているということです。まずADATが16in/16out搭載。ADAT入力があるCUEシステムであるHear TechnologiesのHear Backなどと組み合わせればこの部分でCUEシステム構築も完了です。MTRX Studio1台でスタジオ構築も夢ではなさそうですね。そしてなんと64in/64out Dante I/Oも標準搭載!制作サイドにも浸透してきたDanteですが、こちらも標準で備えられているとなれば将来的にシステムをブラッシュアップする場合でも柔軟なシステム拡張を期待できます。また、上位のMTRXではオプションとなっていたSPQスピーカープロセッシング機能が標準搭載されています。

MTRX

スタジオを合理化

18チャンネルのアナログ I/O、64のDigiLink チャンネル、64のDante チャンネル、および16のADAT チャンネルを含む、十分な I/O を提供する単一のインターフェースにすべての機器を接続します。

比類のない明瞭なサウンドを実現

完全にクリーンで透明感のある非常に詳細な AD/DA 変換により、ソースの音とまったく同じように、色付けのないオーディオをキャプチャして出力します。

あらゆるプロダクションに対応

モノラル、ステレオ、サラウンド、Dolby Atmos のプロジェクトを超低レイテンシー、統合スピーカー キャリブレーション、256 x 16 サミング ミキサーでミックスおよびモニタリングします。

任意の入力を任意の出力にフィード— 512 x 512 マトリックス ルーターを使用して、施設内の複数のデバイスと部屋にオーディオをルーティング、分割、およびパッチします。

ワークフローを拡張する

Danteを使用してIP経由でオーディオをルーティングし、複数のDAWで作業し、Pro Tools | HDX、Mac またはPC (Thunderbolt 3 オプション付き) に接続して、新しいクリエイティブな可能性が実現します。

Avid
Pro Tools | MTRX Studio
¥728,000
本体価格:¥661,818
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年10月3日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【レポート】1コイン ワークショップ / 「アナログを通すだけで音が変わる体験」…
「アナログを通すだけで音が変わる体験」— Mackie 802VLZ4を使ったリアルなサウンド検証 —
【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTu…
世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。
GAMECHANGER AUDIOが、エレクトロ・メカニカル・シンセサイザー「M…
日本限定30台! ホワイトバージョンも登場
Studiologicの次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「…
Studiologicが次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「SL88 MK2」「SL88 GT MK2」を発表しました! SL MK2シリーズは、革新的なUXロジックインターフェース、Numa Pla [……
Alpaca Micを取り扱い開始!
地元産アルパカフェルトを使用したマイク・アクセサリーをラインナップ!
AntaresがAutoTuneシリーズの最新モデル「AutoTune 2026…
必要なピッチ補正機能に絞り、スピードとシンプルさを重視したモデル
OLLO Audioが密閉型ヘッドフォン「R1」を発表!
数量限定で「R1プリオーダー優待版 2026」も!
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
11 2025 ● 6 木 ドラムの打ち込み方とアイデアを生み出すコツ 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) ベロシティの基礎と、ゴーストノートの意義、FIllのア [……
IK Multimediaが世界初のスタンドアロン型ヘッドホン補正デバイス「AR…
数量限定でお得な初回限定版もリリース!
Rock oN梅田店:展示機材リスト
★インデックス★ (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード シンセサイザー DJ その他 店舗情報 Rock oN Company [……
Genelec 2ウェイ・モデル20周年記念!Rock oN限定カラーモデルが登…
【レポート】1コイン ワークショップ / アンシミュ再発見! ギターレコーディン…
Rock oN クーパー天野 がアンプシミュレーターを用いたギターレコーディングの効率を高め、CPU負荷を抑えるための具体的なルーティングテクニックを紹介!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company