本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

14
Jun.2021
製品情報

BFD3が50%超OFF!日本限定BFD3プロモーション 7/20まで!

20210614_bfd_1390_856

ドラマーをも唸らせるリアルなサウンド、幅広いキットやグルーブ、深い音作りが簡単に行える高い操作性などが支持され、ドラムトラックの制作を加速させるBFD3。
数あるドラム音源の中でも圧倒的なリアリティーを誇り、キットのカスタマイズやパターンの編集など、リズムトラック制作のすべてを担う大容量ドラム音源の決定版BFD3が、USBパッケージ版、ダウンロード版ともに50%超OFF!


20150210_BFD3_top

プロモーション期間は2021年7月20日(火)まで!このチャンスにぜひご検討ください!

Fxpansion
BFD3 w/ USB 2.0 Flash Drive ★大決算セール! FINAL
¥11,800
本体価格:¥10,727
0ポイント還元
Fxpansion
BFD3 ダウンロード版
¥35,800
本体価格:¥32,545
537ポイント還元

徹底的なリアリズムと軽快な動作を両立させたアコースティック・ドラム音源

20150219_fxpansion_BFD3550_1600

BFD3は現在の制作シーンには欠かせないドラム音源の超定番機種で、ドラマーをも唸らせるリアルなサウンド、幅広いキットやグルーブ、深い音作りが簡単に行える高い操作性などが支持されています。

このBFDシリーズは最高のスタジオでレコーディングされた最高のドラム・キット、ダイレクト/アンビエント・マイクのミックスからコンプ、EQ処理まで可能なミキサーを装備し、まるでレコーディングスタジオで本物のドラムをセッティングして録音からミックスまでを行うようなディープな音作りから、プリセットの呼び出しで一流エンジニアが作った音作りに一瞬で辿り着くことまで可能です。

その他一流ドラマーが実際に叩いたMIDIグルーブやFxpansionのアナログモデリング技術の粋を結集した専用プラグインまで収録。まさに現在シェア争い激戦区のドラム音源の中で光り輝き続けている存在がBFDシリーズなのです!

P10203511
P1020355
P10100242
P1020337

特徴

・L.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosでレコーディングされた、7つの新しいキット。
・BFD3専用の高解像度で収録されたロック、メタル、ジャズ、ブラシのキット。
・55GBのディスク・スペースから155GB相当のロスレス・サンプルをストリーミング。
・タムの共鳴やシンバルのスウェル奏法までもモデリング。
・最大8つのアンビエント・マイク・チャンネル。
・作業効率の高いユーザー・インターフェィスとワークフロー。
・ハイスピード、高効率オーディオ・エンジン。
・DCAM EnvShaper、Reverbを含む新しいエフェクト。
・すぐにミックスが行える、豊富に用意されたプリセット。
・詳細に編集可能なグルーブ・エンジンと新しいグルーブ生成ツール。
・Steve Ferrone、Brooks Wackerman、Bobby Jarzombek、Peter Erskine & Stanton Mooreが実際に叩いたPlatinum Samples提供のグルーブを多数収録。

BFD3専用。全く新しくなった7つのキット

Screen-Shot-2013-08-29-at-17.19
BFD3に収録された全ての7つのドラムキット(ロック、メタル、ジャズ、ブラシ)は従来の約3倍の解像度で録音されました。それもL.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosで、数々のヒット曲を生み出した熟練のエンジニアが数週間もかけてBFD3のためだけに収録した特別仕立て。その総容量もBFD2の約3倍の155GBを誇ります!(BFD3のロスレス圧縮により、占有するディスク容量は約55GB!)

BFD3はこれら7つのキットを元にブラッシュアップされたGUIを使って非常に明確で分かりやすい音作りが可能です。

7つのキットに含まれる119ものピースを入れ替える自由、様々なマイキングを試す自由、ドラムの鳴りをチューニングする自由、ミキシングコンソールで33種類のエフェクトをパッチする自由。BFD3ならばまるで本物のドラムレコーディングをしているかのような詳細なセッティングを行える自由を手に入れることができます。

アーティキュレーションの追加でさらに豊かな表現力

BFD3ではシンバル、スネア、ハイハット、タムのアーティキュレーションの種類が多数追加されました。

例えばハイハットの微妙な「開き具合と余韻」までもさらに細かく収録され、ドラマーが手と足のコンビネーションで表現するハイハットの面白さが感じられます。

BFD3のリアルな表現に貢献しているのは、膨大な時間をかけた収録音源によるものだけではありません。

一つのタムを叩いたときに他のタムが共鳴する音、シンバルのスウェル奏法などはfxpansionが培ってきたモデリングの技術で実現しているので、BFD2の豊富なライブラリーを読み込んだときにも再現可能です。

熟練ドラマーの腕までも手に入れる

ピアノやギターと同じようにドラムの演奏(と入力)には技術と経験が必要です。卓越した表現力の音源を手に入れたとしても、それを活かせるフレーズの妙がなければBFD3を使いこなしているとは言えません。

しかしドラムの入力に自信がない方やテンションが上がるフィルインや腰にくるグルーブをすぐに手に入れたい方のためにBFD3ではteve Ferrone、Brooks Wackerman、Bobby Jarzombek、Peter Erskine & Stanton Mooreが実際に叩いたPlatinum Samplesが提供するグルーブを多数収録しました。

これはグルーブ・エディター一つの画面内で、グルーブの選択と編集、パターンの編集が行えます。クールなパターンが出来上がったら、ドラッグ&ドロップで、DAWのMIDIトラックに貼り付けることも可能なのでこれらグルーブパターンを元にして完全オリジナルのフレーズを組み上げることもできるでしょう。

プロモーション期間は2021年7月20日(火)まで!このチャンスにぜひご検討ください!

Fxpansion
BFD3 w/ USB 2.0 Flash Drive ★大決算セール! FINAL
¥11,800
本体価格:¥10,727
0ポイント還元
Fxpansion
BFD3 ダウンロード版
¥35,800
本体価格:¥32,545
537ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年6月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company