Bituosity社からリリースされているMiGiCはオーディオI/Oに接続したエレキギターのピッチを解析しそれをMIDI化するプラグイン。
DAWでのノート入力はもちろん、ニアゼロレイテンシーという驚きのレスポンスの高さを活かしてソフトシンセを生演奏することも可能です。百聞は一見にしかず。とにかく動画を観て下さい。
どうですか、ゴマシオ隊長もびっくりのレスポンスの早さ!ギターを使ったドラムソロには笑ってしまいました。MiGiCは単音のみ音階をMIDI化します。これで和音も感知できたら…。と思ったら次バージョンのβ5で対応予定とのこと!和音検知ができたら、専用ピックアップ要らずのギターシンセBOSS SY-300級の話題になること間違い無しですね!
個人的にこれを使ってみたい曲を数曲持っているので、ダウンロードしてみたいと思います!スライドやチョーキングはどう反応するのでしょうか?気になります。
MiGiCはまだβ版を配布中の段階。だからこそ無料でダウンロードして使うことができます。使った方は、感想や発見したバグをBituosityに報告してあげてくださいね。そのためのβ版です。よろしくお願いします。
Writer IH富田
[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.bituosity.com/index.html[/LinkButton]★CREARANCE SALE 7月30日まで開催中!
[eStoreClipper1A mdin=’33557′ normalprice=’16800′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’34439′ normalprice=’12960′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’23067′ normalprice=’249000′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’35533′ normalprice=’28080′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’36282′ normalprice=’56160′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’35592′ normalprice=’17000′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’35593′ normalprice=’19800′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’35594′ normalprice=’17800′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’35595′ normalprice=’19800′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’35517′ normalprice=’45360′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’24030′ normalprice=’74800′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A]記事内に掲載されている価格は 2015年7月23日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ