本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
10
Aug.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • ミュージシャンのために開発された高音質ストリーミング・ミキサー BOSS Gigcaster 〜作曲家 田辺恵二による使ってみたレビュー〜

ミュージシャンのために開発された高音質ストリーミング・ミキサー BOSS Gigcaster 〜作曲家 田辺恵二による使ってみたレビュー〜

20230809_BOSS_1390_856

BOSS Gigcasterシリーズはジャンル的に言えば『ストリーミング・ミキサー』というらしく、近年気軽に個人が高画質で簡単に配信を行えるようになりました。ですが、オーディオ系の高音質を目指したセットアップを構築するとオーディオ・インターフェース、サンプラー、エフェクター、ミキサーと割と複雑な接続になり毎日配信をやっているストリーマーにとっては気軽とは言えないのです。

そんな中Gigcasterシリーズは前述の複数機器を一つにまとめた本当の『オールイン・ワン』です。実機を触ってみたのでそのレビューをしていきたいと思います。

IMG_4661

●製品概要

Gigcaster 5

BOSS
GCS-5 GIGCASTER 5
¥53,618
本体価格:¥48,744
0ポイント還元

Gigcaster 8

BOSS
GCS-8 GIGCASTER 8
¥78,173
本体価格:¥71,066
0ポイント還元

Gigcasterシリーズには複数のパッドやフェーダー数の多い「8」それらを省いたシンプルな「5」の二つのラインナップになります、今回レビューするのは上位機種の「8」になります。

パネル上部を見ると目に飛び込んでくる大きめのパッドが8つ、そしてロングストロークの9本のフェーダーや一目でミュートだとわかるボタン、独立したヘッドホンボリュームノブ等々があり一度でもミキサーを触ったことがある人であればすぐに分かるレイアウト、そして大きめの液晶タッチパネルと、どう考えても使いやすい(わかりやすい)だろうなと思うのです。わずかな時間でサクサク音を出すところまで到達しました。

IMG_4622

さてオールイン・ワンということで何ができるかを挙げると、マイク/ギター/ライン入力に対して専門機と同等のエフェクトを装備。もちろん各インプットに独立してかけられます(複数チェイン可)。特筆すべきは同社のギターマルチエフェクターの「GT-1000」譲りのアルゴリズムを搭載していて、たしかにエフェクトの一つ一つは高品位で、アンプシミュレーター部分も現在主流であるDAWのプラグインに引けを取らないものだったりします。

尚ギターエフェクトは液晶タッチパネル上でドラッグ&ドロップでチェインの順番を変えることができます。あと、あると便利なチューナーも液晶左上にありワンタッチで起動します。

IMG_4650

IMG_4657

8つあるパッドは大まかにわけて2つの機能があり、効果音や簡易的なBGMをトリガーできるサンプルパッドとしての機能と、インプットチャンネルごとのエフェクトのオン/オフ操作や、エフェクトのパッチの操作が出来るエフェクトパッドとしての機能があります。(なお、パッドを叩いた時にどのような動作をするかは、お好みにカスタマイズ可能です)

それでは、実際に配信する時のセッティングを簡単に追って行きます。今回は配信用のマイク、エレキギター、Roland SP-404MKII、iPadをそれぞれ接続しました。iPadのみBluetooth接続になります。PCも接続しているPC内のアプリの音をフェーダーに立ち上げる事が可能。

IMG_4627

例としてYouTubeStudioでの配信をしてみます。接続はUSB-Cのケーブル一本でバスパワーで駆動し、PCのサウンド設定をGigcasterのドライバーに合わせてYouTube Studioの各種設定をすればすぐに配信ができます。各音源がフェーダーに立ち上がっているので、急な調整も容易にできるのが良いです!

今回はノートPCのカメラで配信しましたが、別途外部カメラやスイッチャーを使っても良いかもしれません。間にOBSのようなアプリがない接続なのでPCへの負荷がなく安心して配信ができます。

_1590195

_1590270

もちろん、テロップやインサート等高度なことはできませんが、ミュージシャンが手軽に演奏配信をする場合に、今、最も最適なソリューションと言えるのがBOSS Gigcasterなのかも知れません。

01

PROFILE

15

作編曲家 田辺恵二

1991年よりCHARAや古内東子のデビューアルバムに参加

及川光博やゴスペラーズのアルバム、ツアーに音楽監督、作編曲家として参加

以降SMAP 浜崎あゆみ 柴咲コウ 岡本真夜 AKB48 SKE48 に楽曲提供

2002年 2006年 日本レコード大賞金賞受賞(編曲)

現在は作家活動の他ネットTV MCやラジオパーソナリティ等

他分野にも精力的に活動中

協力アーティスト

Shotaro
Musician/Composer/Guitarist/Works⇒鷲尾伶菜(E-Girls) ,中西圭三, NAOMI YOSHIMURA,上月せれな,舞鶴よかと,ピュアリーモンスター,CLUB JT etc

Twitter
https://twitter.com/shotaro9020

Spotify
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/0huLWczXTliRQT09CcTtaW?si=97wLzwQYQzmzyGU0AAZelw

記事内に掲載されている価格は 2023年8月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Day3 SUMMER MADNESS SALE FINAL 残暑が与える一期…
 ・商品は全て数量限定でなくなり次第終了です。  ・セール品はポイント対象外です。  ・セール品につきましては、順次発送とさせていただきます。  ・セール内容は予告なく変更になる場合がございます。
Day2 SUMMER MADNESS SALE FINAL 残暑が与える一期…
 ・商品は全て数量限定でなくなり次第終了です。  ・セール品はポイント対象外です。  ・セール品につきましては、順次発送とさせていただきます。  ・セール内容は予告なく変更になる場合がございます。
Day1 SUMMER MADNESS SALE FINAL 残暑が与える一期…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
iFi audioがワイヤレスイヤホンの新製品「GO pod MAX」「「GO …
軽量で持ち運びやすく、お気に入りの有線イヤホンを手軽にワイヤレス化!
Old Blood Noise EndeavorsがBathingシリーズを発売…
エフェクトの分類の限界に挑む、境界線上のディレイ
Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
DJI Mic 3 最速レビュー!MIC MINIから進化したポイントをピックア…
昨今、多くのメーカーからビデオカメラ用ワイヤレスマイクが発売されています。ミラーレス一眼・ビデオカメラ・スマートフォンでの利用を想定したこれらのマイクはよく見かけるようになりましたね。 そんな中、ドローンやカメラにジンバ [……
ゼンハイザー創立80周年記念プライスプロモーション第2弾がスタート!
IE 100 PROシリーズほか対象製品が特別価格に!
緊急追加!幻の4DAY SUMMER MADNESS SALE 【Rock oN…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
「EASTWESTレイバーデーセール」がスタート!
最大60%OFF!全シングルライセンス製品が特別価格に!
Abletonの対象製品が20%OFFの特別価格となる「エンド・オブ・サマーセー…
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company