本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
イベント
10
Dec.2020
イベント
  • HOME
  • イベント
  • セミナー
  • Cubase 11 Special Introduction -先進的なフローを取り入れる人気DAWソフトの新機能とは-【12月11日(金)18:00〜】Youtube Live配信!

Cubase 11 Special Introduction -先進的なフローを取り入れる人気DAWソフトの新機能とは-【12月11日(金)18:00〜】Youtube Live配信!

20201211_Cubase_1390_856

国内でも人気のDAWソフトの代表に挙げられるCubaseの最新の機能にフォーカスしてお届けします!

より制作効率を上げる上でのステム処理や、より強力になったサンプラートラック、スケールアシスタントなどのツールが新搭載。
楽曲制作を思い通りに描く上で強力アシストとなる機能についてご紹介します!すでにCubaseをお持ちの方も必見です!

【2020年12月11日(金)18:00〜】Rock oN Youtube Liveにて放送

●講師 青木繁男 氏

Youtube_Button

内容予定
Step0 使用デバイス紹介・Cubaseの基本解説
Step1 Cubaseのベーシックな機能紹介、サンプルプロジェクトを使用して主要機能実演
Step2 Cubase11新機能紹介・実演
Step3 spectralayers 機能紹介・実演
Step4 まとめ・質問回答(チャットで書き込まれた質問への回答)

(全体で45分+チャット書き込み質問への回答など15分 計60分予定)

◎講師プロフィール◎

aoki

青木繁男 氏
Sonar Pocket、寺島拓篤を初めとするアーティストへの 楽曲提供・アレンジを行うプロデューサー。

マニピュレーターとして、楽曲を提供した全てのアーティストを始め、MY FIRST STORY / マオ from SID / 夢みるアドレセンス / JAE JOONGを始めとする様々なジャ ンルのライブをサポート。近年ではマジカルミライ / あんさんぶるスターズなどにも参加しあらゆる用途のライブスタイルに対応出来るノウハウを蓄積している。
使用するソフトウェアNuendo / Cubaseの開発にも携わり最先端の技術を最高レベルで安定させるシステムを使用。年間100を超えるステージで稼働させている。

またライブで必要とされるBGM、サウンドエフェクトの制作も行うためライブに同行する『マニピュレーターだからこそ作れるサウンド』に定評を得ており、ライブ音源制作でも様々なアーティストをサポートしている。

記事内に掲載されている価格は 2020年12月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【レポート】1コイン ワークショップ / アンシミュ再発見! ギターレコーディン…
Rock oN クーパー天野 がアンプシミュレーターを用いたギターレコーディングの効率を高め、CPU負荷を抑えるための具体的なルーティングテクニックを紹介!
【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未…
【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未経験でも素早くアウトプット!Ableton Moveでビートメイキング!
グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念…
グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念イベント
【レポート】1コイン ワークショップ  / ケーブルは機材だ!あなたの音をもう1…
2025年10月9日(木)にRock oN 渋谷で開催されたワンコインワークショップ「ケーブルは機材だ!あなたの音をもう1ランクアップグレードする瞬間を体感できる30分」の模様をレポートします。
【レポート】1コイン ワークショップ Vol.1  / 即効性抜群!コンプをちゃ…
曲作りのイロハからコンプレッサーの基礎セッティングや自作ケーブル入門など、すぐに使えるテクニックを僅か30分で伝授します!
【レポート】P.I.T. presents「プレイヤーズ・ファイル Vol.1 …
大盛況となったトップ・プレイヤーたちによるトーク・セッション「プレイヤーズ・ファイル Vol.1 – Behind the Sound」。その模様をお伝えします。
昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー
Universal Audio セミナーレポート : エンジニア杉山勇司が語る …
大阪、東京の2箇所で、サウンドエンジニア 杉山勇司氏を講師に迎え「有料セミナー UADプラグインが引き継ぐビンテージ機材の真価」を開催しました。東京会場での当日のレポートが、Universal Audio国内代理店であるフックアップさんのホ…
有料セミナー UADプラグインが引き継ぐビンテージ機材の真価 / 講師:杉山勇司…
数々のビンテージ機材をDAW 上で忠実に再現するUniversal Audio UADプラグイン。その真の価値に近年気づいたというエンジニアの杉山勇司氏が、UADプラグインが次世代にもたらすビンテージ機材の重要性を語りま [……
【視聴無料】『初音ミク NT』Ver.2はどう進化したのか? ~ 「Autom…
【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
Universal Audio製品が一同に会する!UA DAY 2024開催!【…
UAFXペダルからBockマイクロフォンまで、Apolloインターフェースでサウンドを体験しよう! 12月13日、渋谷LUSH HUBにてUniversal Audio製品が一挙集合!当日はプロフェッショナルスタッフが製 [……
MOVEで心が動き出す!Ableton Move ワークショップ at Rock…
10/8の発表と同時に瞬く間に大人気プロダクトへと駆け上がったAbleton Move。Abletonの新製品がまさかスタンドアローンのハードウェアだったとは誰も思わず世界に激震が走りました。そんな話題沸騰中のAblet [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company