ハイエンドアウトボードメーカーelysiaのダイナミクスプロセッサーサウンドを手軽にAPI500フォーマットで再現できるxpressor 500。
トランジェントをコントロールし、単なるコンプレッサーではない自在なダイナミクス処理を行えるとして人気の本製品に限定カラー2モデルが登場しました。
高級アコースティックギターにも使われるマッカーサーエボニーの重厚なトップパネルを持つxpressor 500 COFFEE Edition。
そしてうっすらフレイム杢が入った、こちらもギターやベースで重宝されるメイプル材トップパネルのxpressor 500 CREAM Edition。
どちらのモデルも美しい工芸品のような仕上がりですね。この記事を作成現在は公式Webサイトにも価格は明記されていません。COFFEEもCREAMも共に50台づつの限定生産品とのことなので日本で入手できるのかが気になるところ。情報が入り次第おしらせしますね。
elysia xpressor 500の限定カラーモデルが登場!
[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.elysia.com/hardware/xpressor-500-cream/[/LinkButton]記事内に掲載されている価格は 2015年3月25日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ