本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

19
Jun.2019
製品情報

エンジニアの両手を解放するハーネス!GiG GearのTwo Hand Touchが発売!

20190619_GIG-GEAR_1390_856

デジタルミキサーの普及が進み、ライブ会場などでもiPadやタブレットを使ってミキサーをリモートコントロールすることが増えてきました。これによってエンジニアが卓を離れて会場の様々な場所でサウンドを確認したり修正できるのは便利ですよね。その際にほとんどのミキシング用アプリはマルチタッチ操作に対応していますが、片手でiPadを持っている場合は操作が非常に難しくなります。そんな問題を解決する製品が、GiG Gearより新しく発売されたTwo Hand Touchです!

THT9_02

これはiPadやタブレットを装着することでエンジニアの両手を解放するハーネスで、両方の手をフェーダーやノブの操作に使えるようになり、リモート・コントロール時の操作性が大きく向上します!

Gig Gear
Two Hand Touch Standard (For 9.7" iPad)
¥10,450
本体価格:¥9,500
157ポイント還元
Gig Gear
Two Hand Touch Pro (For 12.9" iPad)
¥12,100
本体価格:¥11,000
182ポイント還元

THT12_41

特長

  • iPadまたはタブレットPCを手で支えたり持ち運ぶことから解放され、両手が自由になり、マルチタッチによる操作が可能に
  • 使わないときは体に密着させて収納することで、iPadへのダメージの可能性を排除。
  • 体の大きさに合わせてフィットさせるための、ネックとウエストの長さ調整バンド。
  • iPad (9.7”)とiPad Pro (12.9”)に対応する2つのサイズを用意
  • 人間工学に基づいて設計されたハーネスが、iPadを持ち続けることによる筋肉疲労を回避。
  • フロントのポケットとストラップに、dBメーター、マイクロフォン、無線機、工具、テープ、Gig Glovesなどのツールを収納可能。

ラインナップとしてTwo Hand Touch 9とTwo Hand Touch 12の2つのモデルがあり、それぞれiPad 9.7インチとPad 12.9インチにフィットするサイズになっています。
Two Hand Touch Standard (For 9.7″ iPad)

Two Hand Touch Pro (For 12.9″ iPad)

THT9_03

Two Hand Touchを人間工学的な視点から見た場合、長時間タブレットを持つことがなくなり、長時間同じ姿勢でいることによる筋肉疲労を軽減します。ハーネスそのものがとても軽量なので、タブレットを長時間使い続けても良い姿勢を保つことができます。常にユーザーの体幹にフィットしているので、筋肉のこわばりや硬化に悩まされることはありません。

またiPadを使わない場合は、ケースを折り畳んでハーネスに密着させることができるので、iPadを保護しながら移動も可能です。

THT9_05

ケースの内側に複数のゴム製のーバンドがあり、タブレットやスマートフォンも取り付けることができます。ケースの外側にはポケットやフォルダーが付いており、ペン、dBメーター、マイクロフォン、テープ、ケーブル、無線機など、様々なツールを収納できます。

ライブ・ミキシングだけではなくライティング・デザイナー、照明技術者、フィルム・プロダクション、工事現場監督といった、iPadやタブレットを仕事でお使いのすべてのプロフェッショナルにおすすめできる製品です!

Gig Gear
Two Hand Touch Standard (For 9.7" iPad)
¥10,450
本体価格:¥9,500
157ポイント還元
Gig Gear
Two Hand Touch Pro (For 12.9" iPad)
¥12,100
本体価格:¥11,000
182ポイント還元

GiG Gear(日本代理店ページ)
https://www.minet.jp/brand/gig-gear/two-hand-touch/

記事内に掲載されている価格は 2019年6月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company