本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NOW ON SALE

お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!

05
Nov.2019
NOW ON SALE

iZotope Dialogue Matchとは!?触ってみて新しい可能性を考えてみる

20191105_izotope_1390_856

前回のOzone 9のアップデートからの大幅な進化を見せたiZotope社のプラグイン。今回はiZotopeの技術とExponential Audioの技術が融合され、今度は”空間”をもマッチングしてしまうという、また真新しい機能が登場しました。そこで毎度お馴染みのPD安田が実際に触って、使い方と効果をしっかり確認していきたいと思います。

1

Dialogue Matchとは

まずこのDialogue Matchの説明ですが、残響など全てが乗っている素材を元とし、その素材のリバーブ成分を分析し、そこから反映したい素材に対してリバーブを合わせ掛ける!というプラグインになっております。実際の使用例として

・映画の音声吹き替えをする際、元の音素材の残響音とマッチさせる!
・録り直した際の変わったアンビ環境をマッチさせたい!

などなど、特に英語から日本語吹き替えのシチュエーションに関しては、映画のオリジナルとはレコーディング環境も異なりますので、後で残響を作ったりなど時間を費やす必要がありました。しかしDialogue Matchがあれば元の素材を読み込み、あとは反映させていくだけという、かなり簡単なプラグインになっておりますので、かなりの時間短縮になるのは間違いないかと思います。実際に私がリバーブをかけた素材を分析し、デットな環境で録った素材に対して、どのようにリバーブがかかるかみていきたいと思います。

素材の分析からマッチングまで

2

まず初めにPro ToolsのセッションでAudio SuiteからDialogue Matchを立ち上げます。なおDialogue Matchは今の所Audio Suiteのみでの対応になっておりますので、Pro Tools以外のDAWでは使用できません…です。さて画面を見ていただき、上段のトラックにある青いリージョンが参考にしたいソース、下段の緑はデットな環境で録った新しい素材になります。

早速立ち上げたら参考にしたい素材(青のリージョン)を選択した上で、Dialogue Matchの”REFERENCE”のところより”Capture”をクリックします。なお、この時参考にしたい素材の長さですが、1フレーズくらいの長さを範囲選択するのがオススメです。長すぎるとレンダリングする時間も増えますのでお気をつけください。

3

4

無事に分析を終えたら、次はマッチさせたいリージョンを選択し”APPLY TO”の”Capture”をクリックします。するとDialogue Match上でリバーブの成分マッチだけではなくEQもしっかりと調整してくれるのも素晴らしい機能です。

5

6

無事に分析と反映が終わったら、Dialogue Matchの画面左下にあるスピーカーマークを押すことで、実際に反映されたサウンドを参考にしたい素材と合わせて比較することも可能です。その時、REFERENCEの紫の波形部分に耳のマークが出てきますので、クリックしてそれぞれを聴き比べてみると効果がすぐにわかります。Audio Suiteにも関わらず、こうして比較が瞬時にできるのは大変ありがたい機能ですね。

7

総評

いかがでしたでしょうか。マッチしたすぐの素材でボリューム以外は特に弄らずの状態です。本当はここからもっとマッチさせたい方はEQの項目、REVERBの項目にいき、Early ReflectionとReverb Tailの調整も可能なので、もうちょっと余韻を伸ばしたり、跳ね返りのレベルの調整など設定も可能です。ですが細かいパラメーターはないので、どちらかというとマッチをメインに、ちょっと補正を加える目的がいいかなと思います。

8

なおあくまでもリバーブを足してくれるプラグインなので、もし”削りたいヨォ!”いう場合は同じくiZotope RXを活用してください。そのうちRXと合体してしかも普通にプラグインをインサートしてそのまま活用&動作も軽くできたらかなりすごいプラグインではないかなと思います。

とにかくリバーブ編集加工を素早く乗せられるプラグインとしてDialogue Matchは定番のプラグインになっていくのではないかと思います!

Writer. PD安田

iZotope
Dialogue Match ★20%ポイント還元!★1点限り特価!
¥19,800
本体価格:¥18,000
3960ポイント還元

クロスグレード
製品一覧はこちら

関連記事

20191101_izotope_DM_i

「iZotope Dialogue Matchとは!?触ってみて新しい可能性を考えてみる」
記事はこちら

記事内に掲載されている価格は 2019年11月5日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

GOLD MONTH FESTIVAL 2025
ゴールデンウィークを皮切りに、GOLD MONTH FESTIVAL 2025を開催中! 珠玉の厳選SALEに加え、期間限定で大型スピーカーなど店頭展示を強化してお待ちしております! 店頭限定のSALEもありますので是非 [……
1/31まで!大幅値下げでUSED製品大放出です!
今年最後の中古セール開催!!
12/25まで!真冬の制作を盛り上げる店長御乱心セール開催!
【最大65%オフ】XLN Audio全品対象ブラックフライデーセール!
XLN Audio全製品が最大65%OFFとなるブラックフライデーセール開始! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプ [……
【定番DAWが最大55%オフ】MOTU Digital Performer 11…
期間限定ではなく、数量限定となりますので、是非お早めに!
Rock oN 年末キラピカ計画 〜怒涛のUSED買取強化&大放出SALE!!〜
秋も深まり年末に差し掛かったこの季節、メーカー渾身の新製品もバンバン登場し業界全体で今年のラストに向けて盛り上がって来ています。そんな時期には是非ご自身の制作環境を綺麗に整えることで、創作意欲がグッと高まるはず。Rock [……
10/25製品追加!秋の絶叫USEDセール開催中!10/31まで
Positive Gridがさらに進化したギター/ベースアンプ「Spark 2」…
Positive Gridが誇る大人気ギターアンプに、新機能を追加した待望の「Spark 2」の発売日が10月26日(土)に決定しました! 8/27追加情報 Positive Gridはが最新の為替状況を鑑み、「Spar [……
IK Multimediaの4つのプロモーション延長 & 2つ新規追加…
IK Multimedia の4つのプロモーションが延長となり、2つの新規プロモーションが追加され、計6つのお得なプロモーションが展開中です! ■ MODO to the MAX プロモ 新規追加 ■ TONEX Col [……
Universal Audioが、Apolloシリーズ 10製品を特別価格で提供…
Universal Audio / Apollo シリーズ の対象製品10モデルが特別価格にて提供されるプロモーションが、好評につき10/31まで延長となりました! 特別価格プロモーション対象製品 Apollo Twin [……
「Positive Grid 円高差益還元プロモーション」が10月31日まで期間…
Positive Gridが為替環境の改善を受け、差益を還元する「円高差益還元セール」が、好評につき10月31日まで期間延長が決定しました! さらにSpark MINI Pearlは9月25日以降プロモーション価格:税込 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company